1000
2010/09/12 00:43
爆サイ.com 北東北版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1140359

ベネッサ・ルイス⑲
合計:
報告 閲覧数 152 レス数 1000

#2512010/08/13 19:40
さっきDで対戦して、しゃがダしたけど美味しくない。
PK入れようとしたらクラッシュジョーになって安かった。
投げスカにコマンド投げ入れようとしたら、しゃがまれたり暴れられたから
エルボーラッシュと生投げの2択になった。
この2択でゆとらせてから初めてヘヴンが入る様になった。

[匿名さん]

#2522010/08/13 19:51
>>251
DはしゃがみからのPKは4P+K+GKで出そう。

[匿名さん]

#2532010/08/13 21:02
>>252
(^人^)感謝♪

[匿名さん]

#2542010/08/13 21:31
O4Pってもしや直線?

[匿名さん]

#2552010/08/13 21:36
>>254
な訳無いw
腹側避けの背側半回転だよ。

[匿名さん]

#2562010/08/13 21:52
半回転技 連携初段のみ

D
腹側避け:6P
背側避け:3P+K、1K、46K、1K+G

O
腹側避け:4P、2K+G
背側避け:1P、K、_6K、1K


分からないのがD9K+GとOP+K。
D9K+Gは1K+Gと同じ?それとも全回転?
OP+Kは旧46P+Kと同じ腹側避け?それとも直線になった?

[匿名さん]

#2572010/08/13 21:57
>>256
1Kが半回転なのは4時代まで。

[匿名さん]

#2582010/08/13 22:03
>>257
あれっ、そうなん?
どっちの1Kも背側壁際平行で横から壁に当てれるから
両方背側避け半回転だと思ってた。

[匿名さん]

#2592010/08/13 22:08
猪木受け身って姿勢の低さで技避けたりする、Dの66Kとか?
昔レイフェイの受け身46P+Kに66Kとかやられた事あるから場合によっちゃあ使えそうな気がするけど

[匿名さん]

#2602010/08/13 22:21
>>259
するよ。
基本的に中段は打点の低いもので無いと当たらない。
Dなら猪木寝っぱに対しては、中段はK、3K+G、6P+K+Gくらいしか当たらないんじゃないかな?

もちろん猪木から技を出そうとしてる相手には当たるけど。

[匿名さん]

#2612010/08/13 23:17
>>249
O66Kはカウンターだと浮いてコンボいけるようになったんだよ
BDに当てると常にカウンター扱いになるならO66KをBDに当てるとおいしいかもって話だろ

[匿名さん]

#2622010/08/13 23:34
66k+gはbdに当ててもおいしくない

[匿名さん]

#2632010/08/14 01:06
OP+Kは今のモーションになってから直線じゃね

バックダッシュにO66KよりO3Kで尻餅にしたほうがいいって話じゃないの?
それとも尻餅よろけにならない?

[匿名さん]

#2642010/08/14 01:07
猪木KキャンKのモーションとまるんやないんね

[匿名さん]

#2652010/08/14 02:51
O44K→P→2P+K→3KKの後に2KPって、確定なんでしょうか?
今日対戦してて妙に入ったので、、、。
しかも最後のPは、見た目はまったく当たってませんけど、ヒットしているみたいで…

既出だったらゴメンナサイ。

[匿名さん]

#2662010/08/14 08:26
>>153
Dミドルで尻餅とったときは153を決めるとしてO3Kで尻餅とった後はなにするの?
同じように肩で浮かせてコンボ?

[匿名さん]

#2672010/08/14 09:37
猪木Kキャンガセネタ

[匿名さん]

#2682010/08/14 11:48
>>265
44Kって44K+Gのこと?

[匿名さん]

#2692010/08/14 11:52
66Kのことだろ。それより2KPなのか
2KPPなのかわかりにくい。

[匿名さん]

#2702010/08/14 12:27
猪木弱いって言ってる人いるけど弱くはないよね
避けキャンやバックダッシュで乙とか言うけど
下段ノーマルヒットで相手が逃げるってそれだけで強くない?
基本は壁近くか避けや上段に合わせて使うケド読みがハズれてノーマルヒットだったとしても後転すればリスクそんな無いし展開によっては強気に攻めてもいいしさ
下猪木意外と長いからバックダッシュ避けとかに当たるしね

ただリオンとかパイとか影など猪木になってはいけない相手も確かにいる…

[匿名さん]

#2712010/08/14 12:30
わかってる

[匿名さん]

#2722010/08/14 12:45
>>266
O3K→BD尻餅→6P+K+G→4P+K→6PKK

[匿名さん]

#2732010/08/14 12:48
でもまぁO3KとO66KはBDに当たることよりも、BDでスカされることの方が圧倒的に多いよ。

[匿名さん]

#2742010/08/14 12:53
他キャラは側面攻めがどんどん開発されてるのにベネだけいまいちだな…

[匿名さん]

#2752010/08/14 13:14
Dミドル・Oミドルで尻餅とったあとの肩からのコンボは重い奴には入らない

[匿名さん]

#2762010/08/14 13:29
>>275
距離による。近けりゃ普通に入るよ。
回復鈍い相手にはダッシュ6P+K+Gで浮かせばいい。

[匿名さん]

#2772010/08/14 13:40
壁コン、漁とか何が入りますのん?

[匿名さん]

#2782010/08/14 13:57
DもOもデフォルトの壁コンが入るよ

[匿名さん]

#2792010/08/14 14:00
>>153の小バン〆ってなに?
これって重量級3人にも入る?

[匿名さん]

#2802010/08/14 14:08
リオン 構えからきつい 対策ありまっか

[匿名さん]

#2812010/08/14 14:14
>>279
重量級には近くでミドル当てなきゃ入らないって書いてるやん。

小バウンド〆は小バウンドに入る追加攻撃。
3KK、3P+KK、P+KK、66KPなどがある。

ダメージは
P+KK>3P+KK=3KK>66KPの順だが、
P+KKはキャラと足位置限定、3P+KKは背後からの小バウンドには入らなかったりする。
3P+KKと66KPの後に受け身取らない相手には小ダウン攻撃確定。

[匿名さん]

#2822010/08/14 14:18
>>280
しっかり下段を見切ってガードして、きっちり確反を入れる。

[匿名さん]

#2832010/08/14 18:26
OのP+K・Pって中・中だから結構使える気がするけどどうなんだろ?
やっぱヒットしてもマイナスなんかな
まあノックバックがあるからそんなに厳しくないけど当てたらちゃんとKにつなぐ方がいいのかな

[匿名さん]

#2842010/08/14 19:54
ベネッサ可愛いから使いたいんだけどどう使えばいいんでしょうか?

段位はRでメインのジャン五段くらいで、三ヶ月くらいバーチャやってませんでした

[匿名さん]

#285
この投稿は削除されました

#2862010/08/15 01:54
今回どう考えてもOの方が強いよね

[匿名さん]

#2872010/08/15 08:28
理不尽な事って何?

[匿名さん]

#2882010/08/15 09:37
猪木Kキャンガセネタ

[匿名さん]

#2892010/08/15 11:39
>>286
そうか?システム的にもDが優遇される気がするが

Oは中段NHで打撃投げが、ミスらず出来る様になったのは強化だけど
ゆとりと背中側6抜けでDよりはやりやすいと思う。

[匿名さん]

#2902010/08/15 11:57
>Oは中段NHで打撃投げが、ミスらず出来る様になったのは強化だけど


[匿名さん]

#2912010/08/15 12:07
3K+G。旧4K+G体感だが猶予フレがDと一緒になったと思う。

[匿名さん]

#2922010/08/15 14:37
旧4K+Gは猶予2フレとかだったけか
Oの腹避け初弾って4Pぐらいしか思いつかないんだけどなんかあったっけ

にしても理不尽な事が気になるわ…ベネッサの事なのかFS全体の事なのか…

[匿名さん]

#2932010/08/15 17:02
4Pか2K+Gしかない。

[匿名さん]

#2942010/08/15 22:17
横寝Kキャンって言うか、Kは出るけど即横転って事じゃね?

それなら確認済だが…


そんな事よりベネ弱くねw?

[匿名さん]

#2952010/08/15 22:21
猪木P+K下段起きゲリ捌けりゃなあ

[匿名さん]

#2962010/08/15 23:08
>>293
2K+Gとかあったな…使おう使おうと思ってるんだがゲーセンに着くと忘れてしまう

[匿名さん]

#2972010/08/16 00:00
O2K+Gは中距離の牽制とか使わない?

今回はマウント取りやすくなってるし、マウントからもダメ取りやすい。

CHならえらい遠くからでも吸い込むようにつながってくれるし。

[匿名さん]

#2982010/08/16 00:26
>>292
ベネッサのことでしたね。
つまりO4Pの避け方向は腹じゃなく背だったってこと?

[匿名さん]

#2992010/08/16 00:43
なるほど…


豚桐のボケめ。
適当な仕事しやがって!


ベネ使いへのお詫びとしてスイッチバックブローとスイッチ膝、46P返しやがれ(゚∀゚)

[匿名さん]

#3002010/08/16 00:47
4Pが背避けとかセガまじで終わってるな
今まで気が付かずに背避け対策として組み込んできた俺もまじで終わってんな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ベネッサ・ルイス


🌐このスレッドのURL