1000
2010/09/12 00:43
爆サイ.com 北東北版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1140359

ベネッサ・ルイス⑲
合計:
報告 閲覧数 153 レス数 1000

#5512010/08/24 20:20
>>550
取れるよ。
ただ、側面硬化に66KK入るんなら膝も入るけどね。大技避けた時は66K+Gの方がいいし。

[匿名さん]

#5522010/08/24 21:27
>>551
ありがとうございます。

[550]

#5532010/08/25 02:22
>>545
ワールドカップそっちのけでウィンブルドン見てた俺と同じ匂いがする

[匿名さん]

#5542010/08/25 02:24
Oキャッチ投げが相手の技のでがかり結構吸う気がするんだが
なんかネタにできないだろうか

[匿名さん]

#5552010/08/25 02:35
#555

[匿名さん]

#5562010/08/25 03:09
>>548-549
ありがとうございます
試してみます

[匿名さん]

#5572010/08/25 03:25
O41236P最大はKO後の酔い醒ましに使える、
Dは3P+K→2P+K→6P 3杯
Oは41236P最大→2P+K 3杯やってるけどこれ以上あるかな?

[匿名さん]

#5582010/08/25 04:26
>>554
キャッチ投げとはそういうものなんだが
変わってなければ、技の発生Fの前半半分までならキャッチで吸える

[匿名さん]

#5592010/08/25 04:30
>>558
お前、ベネッサ使ってたのか?

[匿名さん]

#5602010/08/25 05:45
>>559
お前バーチャやった事あんのか?

[匿名さん]

#5612010/08/25 08:44
おや?

[匿名さん]

#5622010/08/25 09:11
Rだと66P+Gは一方的に打撃に負ける仕様でしたよ

[匿名さん]

#5632010/08/25 17:07
横寝のキャッチは良く吸うね

OのISからのキャッチは確かに性能あがったかも

[匿名さん]

#5642010/08/25 22:03
ん?
ここなんかおかしくない?

[匿名さん]

#5652010/08/25 22:05
直った。すまん、勘違いだったみたい、忘れて

[564]

#5662010/08/25 23:05
今やゾンビ錬士ですら横寝受身を完全に潰せる打撃を入れてくる。

横寝だったらヒット。
横寝じゃなければ一発止め。
受身だったらディレイをかけたり…

横寝終わってるw

[匿名さん]

#5672010/08/25 23:37
爺の横寝と違って上段以外スカさないほどのやられ判定なんだから頼っちゃだめだろ
壁際で下段猪木で壁よろけから下段打撃投げを狙うくらいしか使ってないな

[匿名さん]

#5682010/08/26 13:00
横寝はネタ技

たまに起き攻めの迎撃に使うぐらいだが、上級者は横寝受け身できるタイミングでは警戒してる

[匿名さん]

#5692010/08/26 13:31
肘とかミドルとか中段もスカすよ

[匿名さん]

#5702010/08/26 16:45
あれ?
547までのレス、削除されてるのか??

[匿名さん]

#5712010/08/26 19:17
オフェンスできりもみダウンになる〆技ってあるの?66kk?

[匿名さん]

#5722010/08/26 19:45
3kk

[匿名さん]

#5732010/08/26 22:28
おや?

[匿名さん]

#5742010/08/27 00:37
ダウン投げの3択はどうやって抜けるか教えてください。

[匿名さん]

#5752010/08/27 00:53
真下か斜め下の二択だから質問スレとかで聞いて死ねよ
ベネ関係ないだろ

[匿名さん]

#5762010/08/27 00:58
多分、テイクダウンの事だろ。

まぁ、今さらキャラスレで聞く質問じゃないね。

[匿名さん]

#5772010/08/27 00:58
>>574
それくらいは知ってような?
FSの投げ抜け方向は分かってるか?Rと一緒じゃないぞ?

[匿名さん]

#5782010/08/27 01:15
御託はいいから早くおしえろよ

[匿名さん]

#5792010/08/27 01:20
>>578
キャッチ後のテイクダウンなのか、吹っ飛び後の通常ダウン後なのかハッキリしろや。

[匿名さん]

#5802010/08/27 01:36
D6Kはしゃがみガードに対してヨロケ効果とれるのでしょうか?

[匿名さん]

#5812010/08/27 01:46
キャッチ後のテイクダウンの抜け方教えてください。

[匿名さん]

#5822010/08/27 01:57
>>581
顔殴るのが6P+G、腕折るのがP+G、腹殴るのが4P+Gで抜けられるよ。
一つしか抜けられないから三択になります。

[匿名さん]

#5832010/08/27 02:12
>>582
ありがとうございました。

[匿名さん]

#5842010/08/27 02:59
さっさと教えればいいものを。。軍使いはこれだから嫌なんだよな
この苛立ちは捌けないよ

[匿名さん]

#5852010/08/27 03:37
お前なんてどうでもいいんだよ

[匿名さん]

#5862010/08/27 04:49
>>584
てか今回三択しかない同じ投げぬけなんだから普通考えたらわかるだろ?
あ〜もしかしたら今日から始めた初心者か?

[匿名さん]

#5872010/08/27 08:41
>>572
3KKはきりもみにはならんだろ

[匿名さん]

#5882010/08/27 12:11
空コン〆で3KK当てると相手くるくるするけど
あれってきりもみと違うの?

[匿名さん]

#5892010/08/27 12:14
ベネッサ使おうとしてるんですけど
基本的なコンポどんながいいですか?
教えてくださいm(_ _)m

[匿名さん]

#5902010/08/27 13:13
>>587
前からきりもみになるが

[匿名さん]

#5912010/08/27 13:22
>>589
コンポならパイオニアがいいんじゃないか

[匿名さん]

#5922010/08/27 13:55
いやいや、そこはAIWAだろ?!

・・・すいませんm(__)m

[匿名さん]

#5932010/08/27 15:34
D 3P+K→2P+K→6PKK
D腹崩れ2P→KK
D1P+K→2P→KK
O6P+K→P→6PPK
O6_K→1K+G→KPP
O腹崩れ→2P→3KPK
O9K→P→3KPK

[匿名さん]

#5942010/08/27 16:11
>>593
それコンボだろwww
空気嫁

コンポなら今は亡きSANYOだな

[匿名さん]

#5952010/08/27 16:29
D3P+Kからは2P+K→4P+K→KKが威力、安定度、きりもみとなかなか優秀だな。

[匿名さん]

#5962010/08/27 16:42
バックダッシュ避け多用する人への対応ってどうしてます?
Dは66K、Oは避け方向読んで2K+Gの打撃投げとかやってるんですが逆方向避けに困ったりしてます

[匿名さん]

#5972010/08/27 17:13
前ダッシュしてホーミングする技出したらえぇねん
そやなP+K P はどないや
ニ発目が避けにホーミングしてカウンターヒットで崩れる

えぇ話しやないか

[大阪ヌコ先生]

#5982010/08/27 17:25
>>595
きりもみだから優秀ってのも違うと思うがw

[匿名さん]

#5992010/08/27 18:08
きりもみダウンさせられるのはかなりいいと思うんだけど

[匿名さん]

#6002010/08/27 19:43
小ダウン確定だから?

受け身攻めしてみるのもいいよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ベネッサ・ルイス


🌐このスレッドのURL