1000
2006/12/16 13:50
爆サイ.com 北東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656424

白レンスレ
合計:
#8012006/12/05 22:57
しかもその白レン……なんかきめぇ……

[匿名さん]

#8022006/12/07 22:07
しかもその白レン……なんからめぇ……

[匿名さん]

#8032006/12/09 19:36
スノパレって空中ガード不能?EXスノパレの無敵はどのくらい?

[kirisaki]

#8042006/12/09 19:43
スノパレじゃなくてスノバレな
現状出ている情報+アルカにのってる情報以外は不明

[匿名さん]

#8052006/12/14 23:55
今からやっても意味無いような気がするがアルカ情報見ておもたんだが
白レンのダッシュ6フレから上半身無敵って書いていた。ってことは画面はしに
追い込んだら空投げで〆ないで先に着地してからいろいろできるんじゃないかな?
七夜みたいに急降下がないからざんねんだけど

[匿名さん]

#8062006/12/15 00:19
いや、6Fから全身無敵でその後上半身無敵
要は分身の最中は無敵でその後の赤並のダッシュは上半身無敵ってこと

[匿名さん]

#8072006/12/15 06:35
話だけ聞くと強そうだが、
このゲームで離れた位置から走ってくる相手を律儀に地上で待ってくれる相手はいるのだろうか

[匿名さん]

#8082006/12/15 16:22
VerB体験版ktkr!!

[匿名さん]

#8092006/12/15 16:38
BEJCがすごいなw
之を使ったテクが楽しみだww

[匿名さん]

#8102006/12/15 17:41
白レンの一個目のリプが安定しない俺・・・orz
2Aから5Cがたまに繋がらない

[匿名さん]

#8112006/12/15 18:01
このキャラ楽しいな('A`*)。
俺は2A>2B>5C>A昇竜>5B>ディレイ4B>J2C>JB>JC>JB>EX竜巻>BEJCが気に入った

[匿名さん]

#8122006/12/15 18:05
白レンおもすれー( ^ω^)
ノーゲージ基本コンボは2A2B2Cちょいためかもしくはディレイ5C4B JBJCJBJC投げ でおk?

[匿名さん]

#8132006/12/15 18:10
体験版やって気づいたんだが、2C派生2Cの着地硬直はHJでキャンセルできるのな
おかげで2A>2B>2C>2C派生>HJ>JC>J2C>JC>J2C>投げとかできた
バウンドかっこえー

既出かもしれんが一応な

[匿名さん]

#8142006/12/15 18:11
白レン強すぎない?投げのあと空中ダッシュも可能で起き攻めしまくれそうだし
弱の溜め氷出しもすげー使えそうだし、可愛いし、こりゃ白レン使いばっかになりそうだな

[匿名さん]

#8152006/12/15 18:11
俺は2A>2B>5C>2C>ディレイ4B>5B>エリアルにしてるかな

[匿名さん]

#8162006/12/15 18:14
ノーゲージ最大火力は
2A>2B>5C(2hit)>2C>5B>4B>エリアル
かな?
それともAスワン使ったほうが威力上がるのか・・・
2C後にBEA氷で起き攻めも面白そう
BEA氷で起き攻め、ガード時に低ダJBとJB空かしで2択とか
ダッシュして打撃かコマンド投げもよさそう

[匿名さん]

#8172006/12/15 18:16
>>813
2C派生後上いれっぱでホーミングするよ

[匿名さん]

#8182006/12/15 18:24
>>817
知らなかったわw

あんまり意味無いけど空中214Cからジャンプキャンセルできるね

[匿名さん]

#8192006/12/15 18:25
>>815、816
密着だとそれだけど、低空ダッシュから攻撃当てるとつながらんね。
ダメはそっちのが高いんだけど。
低空ダッシュから当てると時は2B抜いて2A5C(2ヒット)2C5B4Bエリアルかな。
そうすると今度は2A2B2C〜のがダメ高いけど微妙に安定しねえ。
そしてJCよりJBのがノックバックでかいのなw

[匿名さん]

#8202006/12/15 18:28
残念なお知らせ


BEJCは  上      段
知ってるだろうけどなwww

[匿名さん]

#8212006/12/15 18:29
>>819
J攻撃からなら5C1段にすれば安定するよ〜
しかしノーゲージで4500とかでるのな('A`)

[匿名さん]

#8222006/12/15 18:32
とりあえず技個別のわかったことをつらつらと書いてみる。いらなかったらゴメン。

フルール・フリーズ・クルールー
A版はBEまで持っていくとスパキャン可能。光が消える直前までが猶予。
EX版の発生はかなり早い模様?

スワン・レイク
A・BともにHITのみ時通常攻撃・技でキャンセル可能。ただし4B以外の通常攻撃でキャンセルした場合リバースがかかる。
Bは中段。EX版のフィニッシュは中段ではない。

スノウ・バレット
A版・B版ともに白レンの上昇が終わるぐらいまで空振り・ガード・ヒット問わずスパキャン可能。
B版は通常の必殺技でもキャンセル可能。B版のA派生は隙消し?
空中EX版はHIT時すべての空中行動でキャンセル可能。

トラント・どぅ〜〜〜〜〜〜〜〜・フェッテ
ダウン追い討ちでHITしても派生。というかダウン追い討ち用だと思う。

ナーサリー・ライム
A・Bともに追い討ちは不能?ダメージは1700ぐらい(レン相手だからもう少し低いだろうけど)
EXは硬直をジャンプキャンセル可能。

2C・2C派生
BE効果は威力が200上昇。派生後上おしっぱでホーミング。

BEB
威力上昇。壁バウンド。追い討ち可能。

BEC
1HITに。浮かせ効果。

BEJB
BEというか、遅らせて出せる。とくに変化無し。

4B
特殊技扱い?どこからだしてもリバースがかからない。またこれをキャンセルして通常攻撃を出してもリバースがかからない。

ラストアーク
ダメージ6800。白レン相手に5400程度。サーキットブレイク無し。発動時敵をロック?

[匿名さん]

#8232006/12/15 18:37
スマン寝言はいた J攻撃からの場合2A>5Bね 2B繋がらんねorz

[匿名さん]

#8242006/12/15 18:38
白レンの声がガチでヤバイ(;´Д`)
トラント!ドゥー・・・・

ペッペ!

これだけで白飯食えるわw

[匿名さん]

#8252006/12/15 18:41
優雅に! そして軽やかに!

俺はこれだな

[匿名さん]

#8262006/12/15 18:42
>>821
あれ、繋がる?俺むりぽいw
なんかテクいるのかね。

そしてフリーズクルールーのEXはコンボ組み込む意味あんのかな。
BECとかで拾ってループできるけど…通常のが強いぽいw
火力高いからレンと違って通常コンボで十分ぽいね。

白鳥EXはお約束どおり壁端5Aで拾えるね。
うは、夢ひろがりんぐw

ていうか立ち回り普通の火力キャラな予感

[匿名さん]

#8272006/12/15 18:45
対レン
2B→5C(2)→2C→ディレイ4B→5B→jc→JB→JC→jc→JA→JB→JC→投げ リバース無 4795かな

誰かこれ以上出てリバースなしで ダッシュ起き攻めできるのあったら教えてくれorz

[匿名さん]

#8282006/12/15 18:45
おまけに画面端でコマンド投げ決まったら、BEA氷ループじゃねぇこれ?

[匿名さん]

#8292006/12/15 18:50
空中EX竜巻って、後ろ(足の近く)の氷にも判定あるね。
だから何だ?って話だが

[匿名さん]

#8302006/12/15 18:55
EX竜巻は 2C単発ヒット見てから 2C>EX竜巻で3000ぐらい取れるのがヤヴァイネ

[匿名さん]

#8312006/12/15 18:58
お前ら・・・ちゃんと攻略する気あったんだなw

[匿名さん]

#8322006/12/15 18:59
>>825
あれ?オレには
「優雅に!より、しなやかに!」
って聞こえる……。

つーか、EXスノバレはやばいってwww

[匿名さん]

#8332006/12/15 19:01
さっきの>>827以上がみつからん
JA抜くと安定しやすくなるけど、そうすると5B(2)→4Bよりわずかに落ちる
リバースかからんからいいけど。

[匿名さん]

#8342006/12/15 19:12
EXナーサリー・ライムの「ふふっ カチカチね」で激しくおっきしたお(^ω^;)

[匿名さん]

#8352006/12/15 19:14
各技をセリフつきでまとめてみた。長くてうざかったらスルーして。
・避け
普通のその場回避。
●台詞『はい』
   『アン』
・強制解放
レンと同じ。
●台詞『いただきますわ』
   『私、残酷でしてよ』
・シールド
立ち、屈ともにレンと一緒。
●台詞『はい』(判定発生)
   『それ』(判定発生)
   『こう?』(成功)
   『素敵』(成功)
   『うふっ』(成功)
通常技
立A:普通
立B:リーチ長い
BE立B:少しだけ前に踏み込む。最大溜めで吹っ飛ばし属性付与
立C:レンの立Cと同じモーションを一回だけ
BE立C:一歩踏み込むようになり、浮かせるようになる
屈A:普通じゃね?
屈B:立B同様リーチ長し。BEは無い
屈C:開脚するみたいにキック。屈Bよりも短い
BE屈C:前に進みつつキック。スライディング
屈C→屈C:屈Cからの派生。BE屈Cからも出せる。
     空中の相手にヒットさせるとバウンドする。
     もしかしたら地上受身出来ないかもしれない。
空A:レンと一緒。空対空?
空B:わざわざ遠い方の腕で攻撃する。リーチ短い。空対地?
   B押しっぱで一瞬間を空けてから出す。
空C:斜め上に腕をふる。やっぱりリーチ短い
BE空C:放射状に飛び道具を飛ばす。使い道は……?
4+B:浮かせ技。
   レンより攻撃判定自体は狭いが、
   レンより大きく踏み込むので結果的に広い?

[匿名さん]

#8362006/12/15 19:14
>>827
生出し密着2Bは、起き攻めにしても発生の関係で厳しくね?
ダッシュ裏周りとかで夢広がりそうな気がするけど、ダッシュ遅いし2A連打で狩られるぽい。
どっちかってーとJCからのヒット確認コンボかな。
JCからそれを入れると5400いくね。
うぇ、なにこの火力www

最低空ダッシュからJB→JCが当たらんから、高め低空ダッシュの習得必須ぽいかも。
JBJC2B5C(1ヒット)2Cディレイ4B5Bエリアルで5500↑確認。
だめだこいつ…はやくなんとかしないと…

まあガード姿勢で大分損見る気がするが。
おちょくった顔しながらやられていく予感。
だがそれがいい

[匿名さん]

#8372006/12/15 19:15
・通常投げ
地上
 必ず位置が入れ替わる向きに投げる。
 相手は地上受身可。空中受身不可。
●台詞『失礼』
   『お別れね』
空中
 4or6に入れる事で投げる向きを選択可能。
 地上に叩きつけるような投げ。
 地上受身・空中受身不可。
●台詞『はしたないかしら』
   『こんなとこ?』

・必殺技
フルール・フリーズ・クルールー 236+AorBorC(空中可)
 Aは前方、Bは斜め上に氷柱を出す。
 AはBE可能で最大溜めで、
 氷柱に攻撃判定が無くなり、氷柱が割れて消える時に
 多段攻撃判定が発生する。時間差攻撃。
 固めに使えそうかも。
 空中可。
●台詞『いかが?』(A、B)
エトワール・シリウス 236+C
 フルール〜のEX。レンと同じッポ。
●台詞『アン・ドゥ・トロワ』(地上)
   『見ぃつけた』(空中)
スワン・レイク 623+AorBorC
 Aはクルクルっと滑ってからスライディング。下段。
 BはAと同じモーションで滑ってから中段攻撃。
 Bは足元が無敵。相手の大足スカしながら決めれば……。
 B押しっぱでフェイント(滑るだけ)
 A、B共にヒット時は通常技ほかでキャンセル可。
 中・下段に加えてフェイント→投げみたいに択れそう。
●台詞『いかがッ?』(A)
   『どいてよ!』か『ルティエ』に聞こえる(B)
スワン・スノウ・スロウ 623+C
 スワン〜のEX。
 Bのクルクル滑るモーションに攻撃判定が付いて
 Bの攻撃で締める。が中段判定はなくなっている。
 最終段がヒットすると相手は吹っ飛ぶ。
●台詞『優雅に、よりしなやかに』
スノウ・バレット 214+AorBorC(空中可)
     ├ア・テール 地上B派生214+A
     └カブリオール 地上B派生214+B
 Aは小さく飛び上がりながら体当たり。
 地上に落ちるまでにEX技のみ出す事ができる。(スパキャンは不可)
 BはAと同じモーションの後、
 追加で攻撃判定の無い地上急降下(214+A)
 と
 更に飛び上がって攻撃する(214+B)の派生がある。
 追加が出せるのはBを地上で出した時のみ。
 派生の急降下の使い道がわからん。ガード時のフェイント?
 派生以外にも空中フルール〜を出す事も出来る。
 一応、AとBは連続ヒットする(EXは繋がってない)
 派生もフルールも空振りorヒット問わず出せる。
 また空中で出すと、Aはそのまま体当たり。
 フルール〜を出す事が出来る。
 Bはヒットした時のみ勝手に追加攻撃。
 こちらはフルール〜は出せない。
●台詞『行きますわ』(地上A)
   『ファトゥース』(地上B)
   『踊りましょう』(空中A)
   『ごめんあそばせ』(空中Bヒット時)
トラント・ドゥ・フェッテ 214+C
 スノウ・バレットのEX。
 地上版はA、Bと同じモーションで体当たりした後、
 クルクル攻撃しながら上昇して最後に相手を壁まで吹っ飛ばす。
 割とロックするような気分(ちと不明)
 空中版は空中Bをそのまま強化したような感じ。
 ヒット後通常技他でキャンセル可能。
 秋葉のEX紅葉みたいな感じ。
●台詞『トラント、ドゥ〜〜〜〜フェッテ!』(地上)
   『受け止めてくださる?』(空中)
ナーサリーライム 63214+AorBorC
 コマ投げ。
 Aはいきなり投げる。
 Bは一定距離走ってから投げる。
 A、Bは空中受身、地上受身不可で白レン側は追撃も不可。
 ヒット後多少距離は離れるが充分相手の起き上がりに
 間に合うので起き攻めにいけるのは強そう。
 どうでもいいけど、投げミスモーション時に
 白レンに尻尾が生える。要注視!www
●台詞『あら?』(投げミス)
   『お飛びなさい』(A、B)
スノウ・レーヌ 63214+C
 CはAより広い投げ間合いでその場で投げる。
 Cはヒット時にジャンプキャンセルのみ可で追撃できる。
 が、相手は地上受身のみ可。
 エリアル始動技みたいな。
 台詞がエロい(ぉ
●台詞『うふ、カチカチね』(EX)

[匿名さん]

#8382006/12/15 19:16
・アークドライブ

ウタカタ 41236+C
 レンのと同じでゆっくり進む弾を撃つ。
●台詞『足掻いてくださる?』

・アナザーアークドライブ

コチョウノユメ 41236+C
 基本、レンと一緒。
 ウタカタの弾を幾分早い弾速で飛ばして、
 ヒットすると演出移行。
 32ヒット。繋げると補正が酷そう。
●台詞『さぁ、いらっしゃい』(弾飛ばす)
   『ウフ、ウフフフフフフ』(ヒット)
   『お気に召しまして?』(演出終了)

・ラストアーク

ムゲンホウヨウ 地上でEXシールド
 距離に関係なく相手をロックする。
 サーキットブレイクは多分無い。
●台詞『ウフフ、鏡の中へようこそ』(ヒット)
   『ウフフ、ラストワルツよ……』(ヒット)
   『夢から覚めまして?』(演出終了)

[匿名さん]

#8392006/12/15 19:21
>>536
そんな発生遅いかな?
2AかJC、J2Cから入るなら、距離によっては5Cを1hitにすればまず大丈夫だと思う

[匿名さん]

#8402006/12/15 19:21
スマン>836だた

[匿名さん]

#8412006/12/15 19:28
>>839
いや、白の機動力とあわせるとねw
赤くらい速けりゃいいんだが…白じゃその状況までもってくのに苦労するかと。
そもそも攻めはBEJC撒きながら低空ダッシュで攻めてく感じになるんじゃね?
技も差し込み場所結構あるし、シエルは天敵になるっぽいw

それよりあれだ、フルールEXのあとBE5B最低空で拾って5C→フルールEXはトレンドになるかもしれんぞ
BE5Bのあとはもっと夢広がるかも

[匿名さん]

#8422006/12/15 19:28
一応J2Cでアホ毛と鴨音できるけど繋がるのA氷ぐらいか。
鴨音>BEJCとかやったらひっぱたかれるかねさすがに('A`)

[匿名さん]

#8432006/12/15 19:32
>>841
機動力がきついか・・・w

それゲージ2個使うほどうまくなくね?w

[匿名さん]

#8442006/12/15 19:34
>>842
J2Cなんていいものがあったか!ダメも高いし下向きだし強いなこれ。
俺も鴨音確認w 攻めはなんでもできるなこいつw

>>843
いい忘れたけど、BE5Bは端ね。そして言うとおり全然うまくないw
微妙にムズイしゲージ余った時の魅せコンかなw
EXフルールの後はスノバレも当たるしダメージ度外視すればなんでもできて楽しいわコイツw

[匿名さん]

#8452006/12/15 19:36
なんかもうエリアル〆は214Bでダメージ稼いで、落ちたとこEXフルールでいいんじゃないかって思えてきた
これは発生ハヤイw

[匿名さん]

#8462006/12/15 19:41
通常攻撃をキャンセルしてダッシュできるって既出?
でもビートからおもむろにダッシュしても裏回れない悲しさ。2A単発から直接ダッシュなら裏回れるっぽいけど。
相手が端背負ってたら2A→ダッシュ裏周り→投げ→コンボとかできないかな。いや、ダッシュ見てから暴れ乙なんだけどさ。

[匿名さん]

#8472006/12/15 19:42
ごめん、もう一個。
通常攻撃キャンセルバクステもできるね。これってバグなんだろうか。

[匿名さん]

#8482006/12/15 19:44
バクステが使えるよな・・・

すばらしい回避能力だ
固めできんくなるけど

[匿名さん]

#8492006/12/15 20:02
>空B:わざわざ遠い方の腕で攻撃する。リーチ短い。空対地?
>B押しっぱで一瞬間を空けてから出す。
押しっぱで着地するまでずっと出してない?

[匿名さん]

#8502006/12/15 20:25
ラストアーク強すぎねーか?w
6000ダメは喰らってるぞ・・・レンが相手じゃそんなもんか・・・

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 白レンスレ


🌐このスレッドのURL