1000
2023/03/14 12:55
爆サイ.com 北東北版

🦽 秋田福祉・介護





NO.4070473

秋田の福祉・介護
#7512022/12/23 23:43
>>749
インフルです。¥2000で¥1000給料天引。

[匿名さん]

#7522022/12/23 23:50
>>751
天引って…せこっw じゃあ、コロナは期待出来ないですね。1回9000円位らしい。

[匿名さん]

#7532022/12/24 00:32
>>752
ワクチン打たなくなるね!
ならせめてマスクくらいは…笑笑

[匿名さん]

#7542022/12/27 13:05
手当ばかりじゃなくて、基本給上げる努力してほしい。

[匿名さん]

#7552022/12/27 16:05
秋田の人口って先月と比べて1300人減ってるらしいんだけど、秋田って大丈夫なのかな?笑

[匿名さん]

#7562022/12/27 18:26
>>755
自然消滅…あり得る。

[匿名さん]

#7572022/12/27 22:30
他県に住んでる友達が言ってたんだけど、秋田は中心地でも不便なのに、土地の値段が高すぎるって…。使ってない土地とか空き家を子育てしてる人に譲れば良いのにって言ってた。秋田市も含めて田舎なのにケチくさいって思われてる。

[匿名さん]

#7582022/12/27 22:56
>>754
それな〜

[匿名さん]

#7592022/12/27 23:35
>>754
飾りみたいな役員がいないと上がりますよ!正直、管理者居るのに施設長いる所って意味わかんない。

[匿名さん]

#7602022/12/28 07:53
それ言ったら管理者と主任ってのもなかなか。
指揮権は主任が上なはずだけど、サービス管理の点から指示出されるとどっち優先よ。

[匿名さん]

#7612022/12/28 13:14
>>760
管理者いれば主任要らないよ。だいたい人員基準に入ってないし。管理者兼主任なんだったら良いけど。
管理者って施設長と同じだよ。

[匿名さん]

#7622022/12/28 14:03
やっぱりそうだよね?兼務してくれた方が指示重複しなくて助かるし。現場混迷するわー
じゃっ、なんで両方いるんだろ?誰かが頭悪いのかな?
あと管理者or主任に従わない奴もけっこう迷惑!

[匿名さん]

#7632022/12/28 18:34
>>762
管理者って何の資格も要らないから、現場の事は分からないんじゃない?主任は下っぱの介護から始めて今の地位にいるから現場の事はよくわかってるんだと思う。
ってか、言うこと聞かない職員ってそのうち飛ばされるんじゃない?飛ばす所があればだけど…

[匿名さん]

#7642022/12/29 23:38
>>763
えー?!
なら管理者経験者と主任経験者となら、主任やれてた人の方が凄いんですね!!

[匿名さん]

#7652022/12/29 23:43
>>763
なぜか2回目の移動先で長く滞在してるメンツ多い。また、飛ばされるのであれば仕事選べないだろうな。

[匿名さん]

#7662022/12/30 00:05
>>765
飛ばすゾって脅しが効いて大人しくなってるって話し?

[匿名さん]

#7672022/12/30 00:24
>>764
どっちも偉いです。本当は主任が管理者の仕事も兼務出来たら最高なんですが、逆に主任は管理者として何やったら良いか分からないんだと思います。管理者の仕事を主任に教えてあげれば良いと思いますが、そうすると管理者の立場が無くなってしまいます。

[匿名さん]

#7682022/12/30 23:44
認定調査員が早口過ぎて、利用者が耳も聞こえないし何言ってるか分からなくて、自分では調査の人に伝えきれないみたいなんですけど、調査員ってそんなにやっつけ仕事なのかな。相手高齢者なんだからゆっくり話せば良いのに…

[匿名さん]

#7692022/12/31 01:34
認定調査員って市役所職員?公務員さんは作業的だからね!
たとえ福祉課の職員でも、福祉の制度を扱う仕事であってサービス提供してるわけではないからね。お株が、、畑が違うんだよ。

[匿名さん]

#7702022/12/31 23:17
職員が良いケアを提供するには?
簡単。給料が上がること。そしてあなたみたいに言葉だけ立派で役に立たない理想論ばかり述べる人を亡くすこと。
あの給料で何を求めるの?まずそこからじゃないの?

[匿名さん]

#7712022/12/31 23:20
自殺といわれるぐらい過去の行いが悪かった人って居るんですかね。

[匿名さん]

#7722022/12/31 23:49
さて、そろそろ救搬ラッシュかな。

[匿名さん]

#7732023/01/01 13:33
有料で家族介護してる経営者を告発するなら、どこにですか?

[匿名さん]

#7742023/01/01 13:58
>>773
市役所、長寿福祉課。でも、一般の市民として伝えた方が良いよ。市の職員は介護職員に対して雑に扱う。

[匿名さん]

#7752023/01/01 14:03
>>773
県福祉政策課監査・援護班。

[匿名さん]

#7762023/01/01 14:14
>>775
やっぱり名前って聞かれるよね?

[匿名さん]

#7772023/01/01 15:06
>>776
公衆電話から要件だけ言って切れば匿名扱いにならないかな?

[匿名さん]

#7782023/01/01 15:08
あー!元旦のおめでたの777を無駄遣いしてるー!告発だ!!

[匿名さん]

#7792023/01/01 15:32
>>777
消えかけてる公衆電話って若者の中では密告のアイテムになるんだね(笑)

[匿名さん]

#7802023/01/01 16:09
>>776
匿名でも話は聞く。非通知でかけても応答する。
確度が高いと思われる内容であれば、不正の概要(人員基準違反・加算不正請求等)だけでも構わない。
なお、地域密着型の指導監査は市町村だが、他は全て都道府県。

[匿名さん]

#7812023/01/01 16:30
ちなみにこれ、告発された施設などに在籍する介護福祉士以上の資格保有者達には連帯責任とかお咎めはあるの?
良質なケアのための資格とかが悪用されてたら、知りません…は、と思うけど。経営と現場に関連ないってばそうだけど、利用者の情報って現場でも大方は把握してるよね?
知ってて加担してたらお咎めあって欲しいけど、知らないはちょっとまかり通らなくない?とも思う。加算加算で搾取するシステムの中の、良質にすべき要因だからこそ、内部告発は絶対的な善意として尊重されて良いと思うな。
重ねて、資格保有者にお咎めありますか?

[匿名さん]

#7822023/01/01 16:34
あと、この家族に訪問介護だめ。ってルールってどのラインの人まで知っておくべきなの?介福の試験に出るレベル?
それ以下で初任者、実務者でも知らなきゃダメ?

[匿名さん]

#7832023/01/01 17:05
>>781
主体的立場で、かつ極めて悪質性が高いと判断されれば、その個人の刑事告発も考えられるが、有資格者に対するペナルティはない。

[匿名さん]

#7842023/01/01 17:12
>>782
訪問介護における【いろはのい】であり、あえて教本等で示すレベルではない。
そうは言っても、制度開始間もない頃の厚労省老健局Q&Aでは示されてはいるが。

[匿名さん]

#7852023/01/01 18:23
>>784
えっ…いろはの、い?!
あえて言えば…言わずとも知れたルールって事ですね!
それでもやってる経営者いたら、古すぎるルールで抜け穴と勘違いしてるか大馬鹿か、知っててやってる極悪人か…
そもそも訪問やった事ないから知らないか…教本に乗らないのなら有り得ますよね??

[匿名さん]

#7862023/01/01 18:25
>>783
勇気ある告発が、在籍する有資格者の方々に迷惑かからないなら良いかな!

[匿名さん]

#7872023/01/02 12:56
こう言う案件は1番被害被るのは誰かしら。

[匿名さん]

#7882023/01/02 15:21
介護の仕事に区切りをつけて病院の補助係をやってますが、
病院の雑用がこれほどまでに孤独で惨めなものだとは思わなかった。
介護はベテランレベルの自分だが、ひとたび病院勤務になれば誰からも話しかけられず、業務での連絡報告事項も看護師同士でのみ共有され(自分にも必要な情報なのに)情報として教えて貰えず、ゴミのような存在。看護師と介護士はこれほどまでに差があるのかと思い知らされた。

[匿名さん]

#7892023/01/02 16:47
疑う相手を間違えてすみませんでした!といいなさい、と羽沢は同僚に怒られてました。つまり、男性を必要以上に恐れる奥さんと受験生が喧嘩をエスカレートさせてるんです。
呂律がまわらないヤクザ口調で『なにほざいてんだ!こら!盗聴つける俺は非常識っていうのかよこら!にゃろめーこの!』とぶつぶつ独り言を言いながら、まるで再婚嫁にいじめられてる初婚嫁になら勝てるという態度でした。

いわき出身の50代の男が、50代女性ふたりの胸を揉んで居る様子を目撃した70代の女子が、その男のポストに援助交際のチラシを入れたようです。しかし、ポストに入れたのを必死に公務員のせいにしておりました。
あのように高齢女性に暴言をはく男、うちの友達にはいないかな。顔わるけりゃ性格もわるい。
まぁあそこまで怒らせた50代女性もすごいけど笑

休みの日は一緒に過ごしたくはない50代だってさ。

まもなく健康診断・50代の男女より。

[匿名さん]

#7902023/01/02 17:43
>>781
在籍する職員にはお咎め無し。
訪問介護で職員の身内とサービス契約を結ぶことは何の問題もない。ただサービスにその家族が入る事は不正を働く可能性があるからダメという事なんだよ。
この問題で責任を問われるとしたら、管理者とサ責だろうね。
それで通報の仕方としては、身内同士でサービスを行っている証拠のコピーを準備する。
勤務表、サービス実施記録があれば充分だけど、付け加えて介護請求も9割だけ請求して1割は支払っていない可能性があるから、これも調べて欲しいと言えば良いよ。

テストに出るレベルの話ではないけど、管理者やサ責は必須で知らなきゃダメ。一般の職員であれば訪問介護事業所で働くなら知っていた方がいいかな。って感じ

[匿名さん]

#7912023/01/02 17:45
>>788
そうなんですね。それは辛いね。同じ看護助手で働いている人とはコミュニケーション取れるんですか?

[匿名さん]

#7922023/01/02 17:49
>>788
そうだね。
病院の補助係はリハビリ室への送迎、掃除とか食事の配膳や下膳程度が普通ですよ。
オムツ交換や入浴、清拭を補助係の仕事としている病院があるけど、あれは古い考えのやり方でダメだね。
介護が行うオムツ交換と看護師が行うオムツ交換では見るところが違うから、キチンとしている病院では基本補助係は患者に直接関わることは無いに等しいです。

[匿名さん]

#7932023/01/02 18:02
>>792
えー、全然イメージと違ってました。おむつ交換も看護と介護の視点が違う…患者とふれ合えない。では、介護とは?確かにやりがいは無いですね。

[匿名さん]

#7942023/01/02 20:04
>>790
経営者やオーナーの身内に、部下にあたる職員が入るのはセーフって解釈で間違い無いですか?いずれにしても、疑い程度では外部からは手が打てそうもないですね。内部告発が主流でしょうか?

[匿名さん]

#7952023/01/02 20:28
>>793
あくまで看護師の補助として一緒にオムツ交換する事は有りですよ。
単独で介護だけが交換するのが当たり前の病院は今は少ないのではないでしょうか。
ふれ合いたいとか思うのなら、治療を優先するところではなく、生活の質を優先する所に働いた方が良いのではないですか?

[匿名さん]

#7962023/01/02 20:32
>>794
身内ではない介護職が入るのは問題ないですよ。
ケアマネならチェックする手立てがあるけど、他事業所の介護職レベルでは調べようがないかもね。

[匿名さん]

#7972023/01/03 03:58
>>791
すみません、病院というか医院ですね。小さいので自分一人です。目の敵にされているとかでは無く聞けば教えてくれます。
でも正直その都度毎回聞けるような空気ではないので看護師同士の会話を聞いたりして情報収集します。でもほとんどは『え?聞いてない…どうして…教えてよ…』ってなります。悲しくなります。
介護士や下の者とは同等なコミュニケーションは取りたくないっていう看護師のプライドみたいなものもあるんでしょうね。

[匿名さん]

#7982023/01/03 06:37
○看護師が用事を言いつける時にその場に助手がいる事。いなくて探したりさせてはいけない。
○気を利かせないといけないが、利かせすぎも良く思われない。
○看護師同士の雑談には入らない。
○看護師の一歩…いや二歩手前を歩く。または立つ。
○介護士としての経験や知識を口に出さない。
○分からない事は都度聞くのではなく、空気や看護師の会話の中で察する。
○看護師が動いている時に助手が座ったり小休止しない。
○看護師は、介護士と違って資格を取るまでの大変さや仕事中の責任の大きさが違うと思っている事を頭に入れて働く

[匿名さん]

#7992023/01/03 10:26
これって、看護師が医師からされてる事を同じように介護にしてるように感じる。看護師ってやたらにタバコ吸ってる人多く無いですか?ストレス半端無いのかと思って。

[匿名さん]

#8002023/01/03 12:24
>>798
看護師ごときに好きにされてたまるか。いいはいい、悪いは悪いって教えてやらないとだめだろ?そんなんだからつけあがるんだぞ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL