1000
2022/09/25 23:53
爆サイ.com 北東北版

😷 秋田新型コロナ・感染症





NO.10501106

祝・コロナ収束⑩
合計:
👈️前スレ 祝・コロナ収束 ⑨
報告 閲覧数 189 レス数 1000

#6512022/08/19 18:52
今日の2000人未満

1978 山 形
1863 福 井
1804 高 知
1746 秋 田
1655 岩 手
1517 山 梨
1140 島 根
1121 鳥 取

[匿名さん]

#6522022/08/19 19:02
18日時点で入院している人は249人で、このうち6人が重症です。病床の使用率は60.5%です。
自宅で療養する人は前の日から500人ほど増え8199人となりました。

[匿名さん]

#6532022/08/19 19:04
感染の急拡大によって自宅で療養する人は8000人以上にのぼっています。
県は自宅療養する人に3万円を支給していますが、この給付金を廃止することを決めました。

佐竹知事:「国においても軽症者あるいは無症状者(については)
自宅療養が基本ということになっているので、年度末を待たずに一定の時期に廃止する」
佐竹知事は県議との協議会で給付金の廃止を明らかにし、廃止の時期については「9月中」としました。

[匿名さん]

#6542022/08/19 19:08
県は11日に感染拡大警報を出し、この警報を政府が導入した「BA5・対策強化宣言」と位置付けました。
そして県は「検査キット配布・陽性者登録センター」を設置しました。
症状があり、重症化リスクの低い人はインターネットで申し込み、自分で検査するよう求めています。
これは医療機関の負担を減らすのが狙いです。

[匿名さん]

#6552022/08/19 19:10
コロナ病床について県は8月、病床を20床追加して309床としましたが
それでも18日時点の使用率が6割台となっています。
また、症状が回復した患者を受け入れるための「後方支援医療機関」を確保していて
基礎疾患などがあり、自宅や高齢者施設にすぐに戻れない人の受け皿を用意しました。

県のこうした政策の背景には、新型コロナに関する規制の緩和を求める議論があります。
新型コロナは感染症法で結核やSARSなどと同様、「2類相当」に分類されています。
2類相当だと感染した人をすべて把握する「全数把握」が必要ですが
季節性インフルエンザなどと同じ「5類」になれば、基幹病院からの定点報告だけでよくなる可能性があります。

[匿名さん]

#6562022/08/19 19:43
死亡者が百人未満の県

    累 計 今 年
秋 田 86人 (59人)
島 根 64人 (59人)
福 井 62人 (24人)
鳥 取 41人 (36人)

[匿名さん]

#6572022/08/19 21:05
8月19日コロナ感染者数

宮城県 190,662人,+4,567人、(うち仙台市 109,060人、+1,950人)
福島県 124,771人、+3,585人
青森県 119,262人、+2,233人
岩手県  75,582人、+1,537人
秋田県  65,939人、+1,880人
山形県  64,143人、+1,978人

岩手県 +1,655人、過去最多でも今日も東北では一番少ないね

[匿名さん]

#6582022/08/20 10:59
直近1週間の人口比

㉝ 宮 城 約974人
㉞ 秋 田 約964人
㉟ 青 森 約930人
㊱ 山 形 約929人
㊳ 福 島 約849人
㊻ 岩 手 約706人

[匿名さん]

#6592022/08/20 11:30
秋田県は20日発表の新型コロナウイルスの新規感染者は1830人程度、このうち秋田市は約610人。

[匿名さん]

#6602022/08/20 12:09
秋田県は20日、午後に発表する県内の新型コロナウイルス新規患者数が1830人程度となる見込みだと発表しました。このうち秋田市分は510人程度だということです。

[匿名さん]

#6612022/08/20 16:30
秋田県と秋田市は20日、新たに1823人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
保健所別の感染確認は秋田市が500人、大館が213人(県外1人)、北秋田が92人(県外7人)
能代が92人(県外4人)、秋田中央が126人(県外5人)、由利本荘が298人(県外5人)
大仙が231人(県外5人)、横手が183人(県外13人)、湯沢が88人(県外10人)、みなし陽性は82人でした。
新たに秋田市のクリニックと高齢者施設、能代管内の高齢者施設で合わせて4件のクラスターが発生しています。

県内での感染確認は合わせて6万7764人となりました。

[匿名さん]

#6622022/08/20 17:33
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比    感染者     人 口
㊵ 鳥 取 約8237人  45301人 約 55万人
㊶ 徳 島 約8152人  57882人 約 71万人
㊷ 新 潟 約7632人 164856人 約216万人
㊸ 長 野 約7412人 149726人 約202万人
㊹ 秋 田 約7286人  67764人 約 93万人
㊺ 福 島 約7125人 128258人 約180万人
㊻ 岩 手 約6436人  77227人 約120万人
㊼ 山 形 約6360人  66142人 約104万人

[匿名さん]

#6632022/08/20 17:37
       人口比    感染者      人 口
青 森 約10063人 121758人  約121万人
宮 城  約8572人 195446人  約228万人
秋 田  約7286人  67764人  約 93万人
福 島  約7125人 128258人  約180万人
岩 手  約6436人  77227人  約120万人
山 形  約6360人  66142人  約104万人

今日は宮城4784人、福島3490人、青森2342人、山形1999人、秋田1823人、岩手1645人で計16083人

[匿名さん]

#6642022/08/20 19:40
今日の2000人未満

1999 山 形
1823 秋 田
1742 福 井
1738 高 知
1645 岩 手
1437 山 梨
1201 鳥 取
1175 島 根

[匿名さん]

#6652022/08/21 12:00
秋田県は21日発表の新型コロナウイルスの新規感染者は1430人程度、このうち秋田市は約540人。

[匿名さん]

#6662022/08/21 12:12
直近1週間の人口比

㉝ 宮 城 約1043人
㉞ 秋 田 約1041人
㉟ 山 形 約1017人
㊱ 青 森 約1003人
㊲ 福 島 約 945人
㊺ 岩 手 約 750人

[匿名さん]

#6672022/08/21 15:04
このご時世、対策せずに県外往来したとか、子供をだしにしてノーマスクで外食、そんなんで感染したら医療費自己負担でもいい。

[匿名さん]

#6682022/08/21 16:08
【速報】岩手で過去最多の2017人 感染拡大止まらず初の2000人超 2人死亡
2022年08月21日
IBC
 岩手県は21日、新たに新型コロナウイルス感染症の患者2人が亡くなったと発表しました。いずれも基礎疾患がある65歳以上の高齢者で入院中でした。県内の死者は139人となりました。 
 また県と盛岡市は新たに2017人の感染が確認されたと発表しました。19日の1655人を上回り、岩手で初の2000人超えと、過去最多を大きく更新しました。前週同曜日を上回るのは4日連続です。
 保健所別では中部が668人、盛岡市が489人、県央が310人、奥州が116人、一関が100人、二戸が85人、大船渡が80人、久慈が70人、宮古が50人、釜石が49人です。累計患者数は7万9244人となりました。
 入院中の患者は172人で病床使用率は39.5%です。自宅療養中の患者は1万1018人です。直近1週間の人口10万人あたりの新規患者数は県全体が805.1人、盛岡市が965.6人です。

[匿名さん]

#6692022/08/21 16:36
秋田県と秋田市は21日、新たに1421人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
保健所別の感染確認は秋田市が526人、大館が105人(県外4人)、北秋田が40人(県外1人)
能代が61人(県外3人)、秋田中央が81人(県外4人)、由利本荘が259人(県外4人)
大仙が150人(県外2人)、横手が122人(県外5人)、湯沢が77人(県外9人)、みなし陽性は78人でした。
新たに大館管内の高齢者施設、能代管内の教育・保育施設、横手管内の教育・保育施設であわせて3件のクラスター発生。

県内での感染確認は合わせて6万9184人となりました。

[匿名さん]

#6702022/08/21 17:11
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比    感染者     人 口
㊵ 徳 島 約8516人  60466人 約 71万人
㊶ 鳥 取 約8418人  46301人 約 55万人
㊷ 新 潟 約7787人 168189人 約216万人
㊸ 長 野 約7524人 152001人 約202万人
㊹ 秋 田 約7439人  69184人 約 93万人
㊺ 福 島 約7314人 131653人 約180万人
㊻ 岩 手 約6603人  79244人 約120万人
㊼ 山 形 約6533人  67946人 約104万人

[匿名さん]

#6712022/08/21 17:14
       人口比    感染者      人 口
青 森 約10216人 123615人  約121万人
宮 城  約8714人 198701人  約228万人
秋 田  約7439人  69184人  約 93万人
福 島  約7314人 131653人  約180万人
岩 手  約6603人  79244人  約120万人
山 形  約6533人  67946人  約104万人

今日は福島3395人、宮城3255人、岩手2017人、青森1857人、山形1804人、秋田1421人で計13749人

[匿名さん]

#6722022/08/21 18:04
数どうこうより、実生活での影響を何とかしてほしい。感染してない人の負担も考えて。学校始まってからでは遅い。

[匿名さん]

#6732022/08/21 18:36
政府は岸田総理大臣が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
内閣官房によりますと、岸田総理大臣は20日夜に微熱やせきなどの症状が出たため
21日午前10時に総理大臣公邸でPCR検査を受けました。
その結果、午後4時に新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
岸田総理大臣は現在、公邸で療養していて、政府関係者によりますと
濃厚接触者は裕子夫人ら一部の家族のみで、現時点で感染経路は分かっていないということです。
岸田総理大臣は今月15日に公務を終えたあと、夏休みに入っていて、22日から公務に復帰する予定でしたが
オンラインでの対応を検討するということです

[匿名さん]

#6742022/08/21 19:42
今日の2000人未満

1999 山 形
1823 秋 田
1742 福 井
1738 高 知
1645 岩 手
1437 山 梨
1201 鳥 取
1175 島 根

[匿名さん]

#6752022/08/21 19:44
>>674は昨日

今日の2000人未満

1952和歌山
1826 香 川
1804 山 形
1793 福 井
1693 高 知
1421 秋 田
1325 山 梨
1001 鳥 取
 935 島 根

[匿名さん]

#6762022/08/21 22:51
毎日同じネタですみません。
明日からもっと分かりやすくまとめます。

[匿名さん]

#6772022/08/21 23:31
>>676
もういいよ秋田の事思う気持ちは県民に伝わった
こんな事やってんの秋田だけだぞ
秋田の事思うならもう止めてくれ

[匿名さん]

#6782022/08/22 01:15
岩手の方が先に2000人超えか

[匿名さん]

#6792022/08/22 12:07
秋田県は22日発表の新型コロナウイルスの新規感染者は740人程度、このうち秋田市は約170人。

[匿名さん]

#6802022/08/22 12:13
総理が感染して大したことにならなければ五類で有料か

[匿名さん]

#6812022/08/22 12:16
直近1週間の人口比

㉞ 秋 田 約1105人
㉟ 山 形 約1086人
㉝ 宮 城 約1080人
㊱ 青 森 約1031人
㊲ 福 島 約1024人
㊺ 岩 手 約 826人

[匿名さん]

#6822022/08/22 12:31
4回のワクチン接種のおかげで総理も軽症で済んだ、ということか。
これからの感染対策に総理の経験を反映していけるかな

[匿名さん]

#6832022/08/22 13:22
感染爆発中

おめでとう👏

[匿名さん]

#6842022/08/22 13:38
感染者数世界一ぶっちぎりですね!
おめでとうございます🎊

感染対策を完全に間違えた恥ずかしい国、日本
他の国を見習おう!

[匿名さん]

#6852022/08/22 16:27
秋田県と秋田市は22日、新たに735人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
保健所別の感染確認は秋田市が170人(県外4人)、大館が58人(県外2人)、北秋田が10人、能代が39人
秋田中央が79人、由利本荘が158人(県外4人)、大仙が58人、横手が125人(県外8人)、湯沢が38人(県外6人含む)

県内での感染確認は合わせて6万9919人となりました。

[匿名さん]

#6862022/08/22 18:20
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比    感染者     人 口
㊵ 徳 島 約8753人  62142人 約 71万人
㊶ 鳥 取 約8564人  47103人 約 55万人
㊷ 新 潟 約7950人 171727人 約216万人
㊸ 長 野 約7584人 153211人 約202万人
㊹ 秋 田 約7518人  69919人 約 93万人
㊺ 福 島 約7403人 133246人 約180万人
㊻ 岩 手 約6714人  80569人 約120万人
㊼ 山 形 約6577人  69054人 約104万人

[匿名さん]

#6872022/08/22 18:32
       人口比    感染者      人 口
青 森 約10323人 124913人  約121万人
宮 城  約8791人 200429人  約228万人
秋 田  約7518人  69919人  約 93万人
福 島  約7403人 133246人  約180万人
岩 手  約6714人  80569人  約120万人
山 形  約6639人  69054人  約104万人

今日は宮城1728人、福島1593人、岩手1325人、青森1298人、山形1108人、秋田735人で計7787人

[匿名さん]

#6882022/08/22 19:15
今日の3ケタ

950 富 山
807 鳥 取
735 秋 田
649 山 梨
393 島 根

[匿名さん]

#6892022/08/23 03:15
祝~人類終息だろう

[匿名さん]

#6902022/08/23 03:16
こんな感じで、恐竜が絶滅したんだろう☺️

[匿名さん]

#6912022/08/23 03:16
んだんだ

[匿名さん]

#6922022/08/23 06:19
禿げた

[匿名さん]

#6932022/08/23 07:27
元からだろ

[匿名さん]

#6942022/08/23 10:55
祝、記録更新!

[匿名さん]

#6952022/08/23 12:21
秋田県は23日に発表する県内の新型コロナウイルス新規患者数が1880人程度となる見込み。
これまでで最も多かった18日の1865人を上回り、過去最多を更新する可能性があります。
このうち秋田市は約650人。

[匿名さん]

#6962022/08/23 12:40
直近1週間の人口比

㉜ 秋 田 約1105人
㉝ 山 形 約1097人
㉟ 宮 城 約1089人
㊱ 青 森 約1071人
㊳ 福 島 約1043人
㊸ 岩 手 約 871人

[匿名さん]

#6972022/08/23 16:32
秋田県と秋田市は23日、新たに1879人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
1週間前の火曜日(16日)より699人多く、これまでの最多だった18日の1864人を更新しました。
保健所別の感染確認は秋田市が650人、大館が194人(県外5人)、北秋田が78人(県外3人)
能代が115人(県外4人)、秋田中央が94人(県外2人)、由利本荘が211人(県外6人)
大仙が300人(県外3人)、横手が142人(県外4人)、湯沢が95人(県外6人)です。

県内での累計患者数は7万人を超え、7万1790人となりました。

[匿名さん]

#6982022/08/23 17:02
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比    感染者     人 口
㊵ 徳 島 約8906人  63235人 約 71万人
㊶ 鳥 取 約8761人  48189人 約 55万人
㊷ 新 潟 約8041人 173690人 約216万人
㊸ 長 野 約7731人 156161人 約202万人
㊹ 秋 田 約7719人  71790人 約 93万人
㊺ 福 島 約7526人 135469人 約180万人
㊻ 岩 手 約6826人  81919人 約120万人
㊼ 山 形 約6777人  70481人 約104万人

[匿名さん]

#6992022/08/23 17:07
       人口比    感染者      人 口
青 森 約10401人 125856人  約121万人
宮 城  約8971人 204541人  約228万人
秋 田  約7719人  71790人  約 93万人
福 島  約7526人 135469人  約180万人
岩 手  約6826人  81919人  約120万人
山 形  約6777人  70481人  約104万人

今日は宮城4112人、福島2231人、秋田1879人、山形1427人、岩手1350人、青森943人で計11942人

[匿名さん]

#7002022/08/23 17:19
>>698の訂正
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比    感染者     人 口
㊵ 徳 島 約8906人  63235人 約 71万人
㊶ 鳥 取 約8761人  48189人 約 55万人
㊷ 新 潟 約8040人 173678人 約216万人
㊸ 長 野 約7731人 156161人 約202万人
㊹ 秋 田 約7719人  71790人 約 93万人
㊺ 福 島 約7526人 135469人 約180万人
㊻ 岩 手 約6826人  81919人 約120万人
㊼ 山 形 約6777人  70481人 約104万人

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL