1000
2022/09/25 23:53
爆サイ.com 北東北版

😷 秋田新型コロナ・感染症





NO.10501106

祝・コロナ収束⑩
合計:
👈️前スレ 祝・コロナ収束 ⑨
報告 閲覧数 188 レス数 1000

#3012022/07/25 16:56
>>300の修正

累計は3万9417人

[匿名さん]

#3022022/07/25 17:07
人口10万人あたりの感染者(人口比) ワースト5

        人口比   感染者    人 口
㊸ 徳 島 約4418人 31369人 約 71万人
㊹ 新 潟 約4281人 93336人 約218万人
㊺ 秋 田 約4238人 39417人 約 93万人
㊻ 岩 手 約4075人 48903人 約120万人
㊼ 山 形 約3549人 37267人 約105万人

[匿名さん]

#3032022/07/25 17:09
      人口比   感染者    人 口
青 森 約6821人 82537人 約121万人
宮 城 約5114人 116605人 約228万人
福 島 約4386人 78951人 約180万人
秋 田 約4238人 39417人 約 93万人
岩 手 約4075人 48903人 約120万人
山 形 約3549人 37267人 約105万人

今日は宮城1855人、青森935人、福島805人、岩手602人、秋田360人、山形355人で計4912人

[匿名さん]

#3042022/07/25 19:11
>>301は7月23日に8人取下げで撤回

[匿名さん]

#3052022/07/25 19:15
>>302 >>303の訂正 (7月23日、8人取下げ)

人口10万人あたりの感染者(人口比) ワースト5

        人口比   感染者    人 口
㊸ 徳 島 約4418人 31369人 約 71万人
㊹ 新 潟 約4281人 93336人 約218万人
㊺ 秋 田 約4238人 39409人 約 93万人
㊻ 岩 手 約4075人 48903人 約120万人
㊼ 山 形 約3549人 37267人 約105万人

      人口比   感染者    人 口
青 森 約6821人 82537人 約121万人
宮 城 約5114人 116605人 約228万人
福 島 約4386人 78951人 約180万人
秋 田 約4238人 39409人 約 93万人
岩 手 約4075人 48903人 約120万人
山 形 約3549人 37267人 約105万人

今日は宮城1855人、青森935人、福島805人、岩手602人、秋田360人、山形355人で計4912人

[匿名さん]

#3062022/07/25 19:41
今日の500人未満

478 香 川
383 鳥 取
373 島 根
360 秋 田
355 山 形
271 高 知

[匿名さん]

#3072022/07/25 19:58
死亡者が80人未満の県

    累 計 今 年
秋 田 74人 (47人)
山 梨 70人 (41人)
福 井 51人 (13人)
島 根 37人 (32人)
鳥 取 22人 (17人)

[匿名さん]

#3082022/07/25 20:00
  コロナの死亡者

     累 計 今 年
岩 手104人 (51人)
山 形102人 (46人)
秋 田 74人 (47人)

[匿名さん]

#3092022/07/25 20:17
秋田市は23日発表した感染者のうち8人について、二重に数えていたと発表しました。
よって、23日の県内の感染者は過去最多の833人ではなく過去二番目の825人となります。

[匿名さん]

#3102022/07/25 21:37
秋田の夏の風物詩「秋田竿燈まつり」は、8月3日から6日までの4日間の日程で3年ぶりに開催される。
例年約130万人の観光客が訪れるが、2022年は感染対策として観覧席を例年の8割ほどに減らした。
また、例年は秋田市役所前で開催している「屋台村」を、密を避けるために
秋田市八橋にあるスペースプロジェクト・ドリームフィールドで実施する。
竿燈の掛け声についても、「ドッコイショ」の掛け声を禁止。音源で掛け声を流すため
観客は「手拍子」で祭りを盛り上げてほしいと呼び掛けている。

[匿名さん]

#3112022/07/25 21:42
大館市の 「大館大文字まつり」 は飲食エリアでの長時間の滞在を防ぐため
椅子をなくし、長テーブルを置いて 「立食スタイル」 にする。

鹿角市の 「花輪ばやし」 は祭りに参加するためには 「ワクチン3回接種」
もしくは 「陰性証明書の提出」 を求めるとしている。

大仙市の 「大曲の花火」 は飲料水を買える露店以外の出店を取りやめる。
羽後町の 「西馬音内盆踊り」 は町外から祭りに参加する人を事前に募集し100人までに制限。

[匿名さん]

#3122022/07/25 23:23
結局、夏祭りは多少の対策をして盛大に開催する方向

[匿名さん]

#3132022/07/26 05:37
>>312
そのルールである対策を守れない人たちがいる

[匿名さん]

#3142022/07/26 07:39
ワクチン発注残と在庫 約6億回 分 金額にして 約1.6兆円 分を処分するまで コロナ祭りは続きます

[匿名さん]

#3152022/07/26 09:14
>>314
ワクチン在庫完全使用後もコロナはまだまだ続きます

[匿名さん]

#3162022/07/26 11:01
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐっては、副反応が原因で障害が残ったり死亡したりした場合
予防接種法上の救済対象となり、接種との因果関係が否定できないと国が認定した人には医療費などが支給されます。

[匿名さん]

#3172022/07/26 11:07
祝・4桁達成!

[匿名さん]

#3182022/07/26 11:11
やったぜ!また騒げる!嬉しー!

[匿名さん]

#3192022/07/26 11:15
>>313
今まで全くと言っていいほど効果なかったんで、どうでもいい事だと思います。

[匿名さん]

#3202022/07/26 11:24
秋田県は26日発表される新型コロナウイルスの新たな感染者は1280人程度で過去最多となる見込みです。
このうち秋田市は約570人。

[匿名さん]

#3212022/07/26 11:30
直近1週間の人口比

⑲ 青 森 約749人
㉟ 宮 城 約581人
㊷ 秋 田 約466人
㊹ 岩 手 約456人
㊻ 福 島 約382人
㊼ 山 形 約350人

[匿名さん]

#3222022/07/26 14:36
>>319
バカ発見
感染予防の為じゃねーってあれほどニュースでも政府会見でも説明しとるのに
お前らバカには何を言っても理解できないのか?

[匿名さん]

#3232022/07/26 15:39
>>322
理解できるならバカやってません。

[匿名さん]

#3242022/07/26 16:14
秋田県と秋田市は26日、新たに1284人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
1日の発表数としてこれまでで最も多かった20日の830人を大きく上回り、初めて1000人を超えました。
1週間前の火曜日(19日)よりは1043人増えました。

保健所別の感染確認は秋田市が567人、大館が292人、北秋田が42人、能代が41人、秋田中央が49人
由利本荘が67人、大仙が164人、横手が37人、湯沢が14人、県外が11人、みなし陽性は29人でした。
新たに秋田市の障害者施設と北秋田管内の職場で合わせて2件のクラスターが発生しています。
県内での感染確認は合わせて4万693人となりました。

また県は感染症指定医療機関等に入院していた患者3人が死亡したと発表しました。
県内で亡くなった人は合わせて77人となりました。

[匿名さん]

#3252022/07/26 16:39
人口10万人あたりの感染者(人口比) ワースト5

        人口比   感染者    人 口
㊸ 徳 島 約4485人 31841人 約 71万人
㊹ 秋 田 約4376人 40693人 約 93万人
㊺ 新 潟 約4354人 94908人 約218万人
㊻ 岩 手 約4135人 49619人 約120万人
㊼ 山 形 約3614人 37942人 約105万人

[匿名さん]

#3262022/07/26 16:55
      人口比   感染者    人 口
青 森 約6946人 84051人 約121万人
宮 城 約5224人 119109人 約228万人
福 島 約4451人 80111人 約180万人
秋 田 約4376人 40693人 約 93万人
岩 手 約4135人 49619人 約120万人
山 形 約3614人 37942人 約105万人

今日は宮城2504人、青森1515人、秋田1284人、福島1160人、岩手717人、山形675人で計7855人

[匿名さん]

#3272022/07/26 17:02
  コロナの死亡者

     累 計 今 年
岩 手105人 (52人)
山 形103人 (47人)
秋 田 77人 (50人)


死亡者が80人未満の県

    累 計 今 年
秋 田 77人 (50人)
山 梨 70人 (41人)
福 井 53人 (15人)
島 根 37人 (32人)
鳥 取 22人 (17人)

[匿名さん]

#3282022/07/26 17:51
秋田県内で一日に感染が確認された人が初めて1000人を超えたことについて、佐竹知事は県庁で記者団に対し
「1000人を超えたということで、県民にも危機感が増していると思う。何回も言うようだが
まずは重症化は防ぐためにワクチン接種をお願いしたい。また、空気感染で保育所や
工場などのクラスターが非常に多くなっている。保育所や工場を閉鎖するわけにもいかないので
何とか、暑いけれども熱中症に気をつけて、換気を徹底してやってもらいたい」と述べ
ワクチンの接種と室内の換気の徹底による感染拡大の防止を呼びかけました。

[匿名さん]

#3292022/07/26 18:09
死亡者が80人未満の県

    累 計 今 年
秋 田 77人 (50人)
山 梨 70人 (41人)
福 井 53人 (15人)
島 根 38人 (33人)
鳥 取 22人 (17人)

[匿名さん]

#3302022/07/26 18:20
お祭り効果だろうね 男鹿フェスでまた増えるのか

[匿名さん]

#3312022/07/26 18:22
糞崎祭で感染者増えたらしいな。

[匿名さん]

#3322022/07/26 18:41
今日の3ケタ

963 高 知
945 富 山
817 福 井
717 岩 手
675 山 形
587 鳥 取
498 石 川
472 徳 島

[匿名さん]

#3332022/07/26 18:47
衆参両院は25日、国会議員計6人の新型コロナウイルス感染を新たに発表した。
衆院は自民党の上川陽子幹事長代理、林幹雄元経済産業相と、立憲民主党の渡辺創
公明党の金城泰邦、無所属の吉良州司各氏の5人。参院は自民の石井浩郎氏。いずれも自宅待機している。

[匿名さん]

#3342022/07/26 18:53
死亡者が百人未満の県

    累 計 今 年
新 潟 91人 (29人)
徳 島 88人 (22人)
秋 田 77人 (50人)
山 梨 70人 (41人)
福 井 53人 (15人)
島 根 38人 (33人)
鳥 取 22人 (17人)

[匿名さん]

#3352022/07/26 20:58
25日時点の感染者は5478人で85%を超える4724人が自宅で療養しています。
症状が重い1人を含む146人が入院していて、このうち新型コロナ専用病床に94人が入っています。
病床使用率は32.5%まで上昇しています。

[匿名さん]

#3362022/07/26 22:24
>>333
石井浩郎www

[匿名さん]

#3372022/07/26 22:35
「NO!コロナ差別」というスローガンを掲げてる秋田にもこんなレイシストがいるんだね

秋田ハタハタ釣り速報
@akitaturikinsi
大変な状況です。
コロナは増える一方で猿痘まで
この夏のイベントは全て禁止するべきです。
飲食店も営業禁止。
秋田県はロックダウンを行うべきです。
県外から秋田への侵入は禁止します。県外ナンバーは通報します。
コロナ感染者は秋田から出て行って下さい。
#秋田
#コロナ

[匿名さん]

#3382022/07/26 22:43
全国で亡くなった方の報告は114人にのぼり、報告数が110人を超えたのは3月25日以来、4か月ぶりです。
一方、25日時点の全国の重症者は前日から22人増え、271人です。

[匿名さん]

#3392022/07/26 23:08
死亡者が百人未満の県

    累 計 今 年
新 潟 91人 (29人)
徳 島 88人 (22人)
秋 田 77人 (50人)
山 梨 70人 (41人)
福 井 53人 (15人)
島 根 38人 (33人)
鳥 取 23人 (18人)

[匿名さん]

#3402022/07/27 11:25
秋田県は27日発表の新型コロナウイルスの新規感染者は1020人程度、このうち秋田市は約430人。

[匿名さん]

#3412022/07/27 11:29
直近1週間の人口比

⑳ 青 森 約816人
㉞ 宮 城 約672人
㊳ 秋 田 約576人
㊺ 岩 手 約487人
㊻ 福 島 約417人
㊼ 山 形 約389人

[匿名さん]

#3422022/07/27 13:09
人口10万人あたりの感染者(人口比) ワースト5

【7月24日】人口比   感染者    人 口
㊸ 福 島 約4341人 78146人 約180万人
㊹ 新 潟 約4209人 91759人 約218万人
㊺ 秋 田 約4199人 39049人 約 93万人
㊻ 岩 手 約4025人 48301人 約120万人
㊼ 山 形 約3516人 36913人 約105万人

【7月25日】
㊸ 福 島 約4386人 78951人 約180万人
㊹ 新 潟 約4281人 93336人 約218万人
㊺ 秋 田 約4238人 39409人 約 93万人
㊻ 岩 手 約4075人 48903人 約120万人
㊼ 山 形 約3549人 37267人 約105万人

【7月26日】
㊸ 福 島 約4451人 80111人 約180万人
㊹ 秋 田 約4376人 40693人 約 93万人
㊺ 新 潟 約4354人 94908人 約218万人
㊻ 岩 手 約4135人 49619人 約120万人
㊼ 山 形 約3614人 37942人 約105万人

[匿名さん]

#3432022/07/27 16:18
秋田市は26日、60歳未満の医療従事者ら向けの4回目のワクチン接種券を27日から送付すると発表した。
3回目の接種から5カ月以上たった人が対象で、早い人は30日にも4回目を受けられる。

[匿名さん]

#3442022/07/27 16:39
秋田県と秋田市は27日、新たに1018人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
保健所別の感染確認は秋田市が431人(県外5人)、大館が214人、北秋田が17人(県外1人)
能代が44人、秋田中央が73人(県外2人)、由利本荘が89人(県外3人)、大仙が94人
横手が41人(県外1人)、湯沢が15人(県外1人)、みなし陽性は15人でした。
新たに大館管内の事業所、能代管内の事業所、秋田中央管内の高齢者施設、由利本荘管内の教育・保育施設
大仙管内の教育・保育施設で合わせて5件のクラスターが発生しています。

県内での感染確認は合わせて4万1711人となりました。

[匿名さん]

#3452022/07/27 17:04
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比   感染者    人 口
㊵ 長 野 約4868人 98327人 約202万人
㊶ 鳥 取 約4742人 26079人 約 55万人
㊷ 徳 島 約4616人 32772人 約 71万人
㊸ 福 島 約4531人 80565人 約180万人
㊹ 秋 田 約4485人 41711人 約 93万人
㊺ 新 潟 約4455人 97118人 約218万人
㊻ 岩 手 約4225人 50696人 約120万人
㊼ 山 形 約3695人 38793人 約105万人

[匿名さん]

#3462022/07/27 17:06
      人口比   感染者    人 口
青 森 約7071人 85554人 約121万人
宮 城 約5331人 121556人 約228万人
福 島 約4531人 80565人 約180万人
秋 田 約4485人 41711人 約 93万人
岩 手 約4225人 50696人 約120万人
山 形 約3695人 38793人 約105万人

今日は宮城2447人、青森1509人、福島1455人、岩手1077人、秋田1018人、山形851人で計8357人

[匿名さん]

#3472022/07/27 18:04
職場怪しい

[匿名さん]

#3482022/07/27 18:48
今日の3ケタ

935 福 井
931 徳 島
851 山 形
848 高 知
807 島 根
696 鳥 取

[匿名さん]

#3492022/07/27 19:39
秋田県内で新型コロナウイルスの感染急拡大が続く中、感染疑いのある人が
週末に受診できる診療・検査医療機関(発熱外来)が少ないと不安の声が上がっている。
土、日曜に休診の医療機関が多いためだ。
県と秋田市で設置する、あきた新型コロナ受診相談センター(コールセンター)も電話が殺到し
つながりにくい状況。県医師会は「態勢拡充に向けて会員に協力を求めていく」としている。

県によると、県内の発熱外来の検査能力は1日当たり最大2155件。
しかし、発熱外来は通常診療の患者と接触しないよう動線を分けたり、
医療従事者も感染対策の装備が必要になったりするため、すぐには増やせないという。

[匿名さん]

#3502022/07/27 19:41
26日時点で入院している人は145人で重症の人は1人です。病床使用率は依然として30%を超えています。
また、調整中の人が1千人近く増えました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL