1000
2022/09/25 23:53
爆サイ.com 北東北版

😷 秋田新型コロナ・感染症





NO.10501106

祝・コロナ収束⑩
合計:
👈️前スレ 祝・コロナ収束 ⑨
報告 閲覧数 175 レス数 1000

#4012022/07/31 19:14
県は全市町村の住民が接種を受けられる大規模接種会場を秋田市内に設けていて
31日は400人の定員に対して357人が接種を予約しました。
大規模接種は8月7日も実施予定で300人の定員に対し、31日朝の時点での予約は129人でした。
会場で4回目の接種を受けた佐竹知事は3回目、4回目の接種がまだの人は接種を受けるよう呼びかけました。
また、知事は国が新たに設けた「BA.5対策強化宣言」については、住民への協力要請にとどまり
効果が限定的だとして発出には慎重な姿勢を示しました。

[匿名さん]

#4022022/07/31 22:01
30日時点で新型コロナ患者の専用病床に108人が入院していて、使用率は37.4%。

[匿名さん]

#4032022/07/31 22:20
>>402
調整が追いつかなくて、保健所逼迫してるから
医療機関も入院は午前かな

[匿名さん]

#4042022/07/31 22:57
夜中にイオ○行ったら、老夫婦が電話しながら商品選んでいた。
どうやら、感染者の娘さんの指示で買い物していたようで、色んな人いるよなあと。

[匿名さん]

#4052022/08/01 08:50
まだしにたくない

[匿名さん]

#4062022/08/01 11:22
秋田県は1日発表の新型コロナウイルス新規患者数は430人程度、このうち秋田市は約200人。

[匿名さん]

#4072022/08/01 11:30
直近1週間の人口比

㉖ 宮 城 約849人
㉛ 青 森 約793人
㊶ 秋 田 約681人
㊺ 岩 手 約528人
㊻ 福 島 約528人
㊼ 山 形 約487人

[匿名さん]

#4082022/08/01 16:18
秋田県と秋田市は1日、新たに431人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
保健所別の感染確認は秋田市が194人、大館が48人、北秋田が15人、能代が20人(県外1人)
秋田中央が46人、由利本荘が43人、大仙が38人、横手が22人、湯沢が5人(県外1人)、みなし陽性は38人。
新たに能代管内、秋田中央管内、大仙管内の高齢者施設で合わせて3件のクラスターが発生しています。

県内での感染確認は合わせて4万5911人となりました。

[匿名さん]

#4092022/08/01 16:56
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比   感染者    人 口
㊵ 鳥 取 約5281人 29047人 約 55万人
㊶ 長 野 約5273人 106515人 約202万人
㊷ 新 潟 約5098人 110122人 約216万人
㊸ 徳 島 約5061人 35930人 約 71万人
㊹ 秋 田 約4937人 45911人 約 93万人
㊺ 福 島 約4915人 88469人 約180万人
㊻ 岩 手 約4626人 55513人 約120万人
㊼ 山 形 約4056人 42588人 約105万人

[匿名さん]

#4102022/08/01 17:00
      人口比   感染者    人 口
青 森 約7617人 92162人 約121万人
宮 城 約5944人 135514人 約228万人
秋 田 約4937人 45911人 約 93万人
福 島 約4915人 88469人 約180万人
岩 手 約4626人 55513人 約120万人
山 形 約4056人 42588人 約105万人

今日は宮城1333人、岩手895人、、青森882人、福島760人、山形539人、秋田431人で計4840人

[匿名さん]

#4112022/08/01 19:00
だいぶ減ったな

[匿名さん]

#4122022/08/01 19:02
今日の500人未満

431 秋 田
429 鳥 取
423 徳 島
413 島 根
357 高 知

[匿名さん]

#4132022/08/01 19:13
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、県のプレミアム飲食券の販売ペースが鈍化している。
県は社会経済活動の維持に向け、飲食などの行動制限を設けていないが、感染者の増加に伴い
会食を控える動きが出始めているためとみられる。飲食店の客足は減少傾向にあり
店主らはさらなる感染拡大に不安を募らせている。

[匿名さん]

#4142022/08/01 19:35
7月31日時点で入院している人は145人、うち1人が重症です。病床の使用率は37%です。
自宅で療養している人は6千人を超えていて調整中の人が2600人以上います。

[匿名さん]

#4152022/08/01 20:32
1人の感染者が平均して何人に感染させるかを表す「実効再生産数」は
7月28日時点で1.20と、拡大と収束の境目の「1」を上回っている。

[匿名さん]

#4162022/08/01 20:39
31日の時点で入院している人は145人、重症者は1人です。
現在の病床確保数289床に入院しているのは107人で、使用率は37%
このうち秋田市で確保されている病床の使用率は32.6%です(重症使用率4.2%)。
宿泊施設などで療養している人は351人、自宅で療養している人は6069人です。
医療機関に入院するか宿泊施設や自宅で療養するか調整中の人は2694人です。

[匿名さん]

#4172022/08/01 20:45
新型コロナウイルスの急激な感染拡大で、秋田県内の観光スポットにも影響が出始めています。
秋田市土崎にある道の駅 「あきた港」 はポートタワー・セリオンがあり、多くの観光客が訪れます。
この道の駅では今年は以前のような賑わいを見せると予想していましたが新型コロナの感染が急拡大した影響で
7月下旬ごろから客足は鈍り出し、当初の見込みには達していないと言うことです。
また売り上げも、コロナの影響が大きかった去年と比較して、5月と6月は7割から8割あまり多かったものの
客足が鈍り出した7月はおよそ3割の増加にとどまったと言うことです。

[匿名さん]

#4182022/08/01 20:53
隣県はドンチャン騒ぎでコロナ激増

[匿名さん]

#4192022/08/01 20:54
今日の東北地方の新規感染者数宮城1333人、岩手895人、、青森882人、福島760人、山形539人、秋田431人で計4840人

[匿名さん]

#4202022/08/02 11:21
秋田県は2日発表の新型コロナウイルスの新規感染者は1220人程度、このうち秋田市は約390人。

[匿名さん]

#4212022/08/02 11:34
直近1週間の人口比

㉘ 宮 城 約826人
㉜ 青 森 約788人
㊷ 秋 田 約688人
㊺ 岩 手 約553人
㊻ 福 島 約525人
㊼ 山 形 約504人

[匿名さん]

#4222022/08/02 17:40
秋田県と秋田市は2日、新たに1223人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
保健所別の感染確認は秋田市が384人、大館が269人(県外1人)、北秋田が49人
能代が79人(県外3人)、秋田中央が78人(県外1人)、由利本荘が90人(県外1人)
大仙が180人(県外2人)、横手が71人(県外1人)、湯沢が23人、みなし陽性は32人。
新たに秋田市、大館管内、北秋田管内、能代管内、秋田中央管内、大仙管内、湯沢管内で合わせて9件クラスター発生。

県内での感染確認は合わせて4万7127人となりました。

[匿名さん]

#4232022/08/02 17:58
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比   感染者    人 口
㊵ 鳥 取 約5404人 29720人 約 55万人
㊶ 長 野 約5382人 108720人 約202万人
㊷ 新 潟 約5211人 112551人 約216万人
㊸ 徳 島 約5125人 36394人 約 71万人
㊹ 秋 田 約5067人 47127人 約 93万人
㊺ 福 島 約4996人 89921人 約180万人
㊻ 岩 手 約4699人 56391人 約120万人
㊼ 山 形 約4146人 43530人 約105万人

[匿名さん]

#4242022/08/02 18:03
      人口比   感染者    人 口
青 森 約7747人 93737人 約121万人
宮 城 約6087人 138790人 約228万人
秋 田 約5067人 47127人 約 93万人
福 島 約4996人 89921人 約180万人
岩 手 約4699人 56391人 約120万人
山 形 約4146人 43530人 約105万人

今日は宮城3276人、青森1576人、福島1453人、秋田1223人、山形942人、岩手878人で計9348人

[匿名さん]

#4252022/08/02 18:43
死亡者が百人未満の県

    累 計 今 年
新 潟 95人 (33人)
徳 島 92人 (26人)
秋 田 79人 (52人)
山 梨 77人 (48人)
福 井 54人 (16人)
島 根 44人 (39人)
鳥 取 24人 (19人)

[匿名さん]

#4262022/08/02 18:46
新たなクラスターが秋田市の自衛隊、大館管内の会食、北秋田管内の事業所と社会福祉施設
能代管内の教育・保育施設と事業所、大仙管内の高齢者施設、湯沢管内の事業所で確認されました。

[匿名さん]

#4272022/08/02 18:55
今日の3ケタ

942 山 形
878 岩 手
673 鳥 取
554 石 川
464 徳 島

[匿名さん]

#4282022/08/02 19:45
1日時点で入院している人は154人、うち1人が重症です。病床使用率は38.4%になっています。
自宅で療養している人は6487人、調整中の人は2359人です。

[匿名さん]

#4292022/08/02 19:49
7月28日と31日、それに8月1日に発表した合わせて6人について、重複があったとして取り下げられたため
秋田県内で感染が確認された人は延べ4万7127人となりました。

[匿名さん]

#4302022/08/02 20:50
オエタサー、オエタサ、根ッコツイタ、オエタサ

[匿名さん]

#4312022/08/02 21:28
感染者1人が平均で何人に感染させるかを示す「実行再生産数」は1.12で
感染が「拡大」している方向に振れている。

[匿名さん]

#4322022/08/02 23:20
>>431
俺の周りに人は1.12人もいない。

[匿名さん]

#4332022/08/03 00:14
コロナクラスター工場

[匿名さん]

#4342022/08/03 11:25
秋田県は3日発表の新型コロナウイルスの新規感染者は1090人程度、このうち秋田市は約370人。

[匿名さん]

#4352022/08/03 11:33
直近1週間の人口比

㉗ 宮 城 約859人
㉝ 青 森 約794人
㊷ 秋 田 約681人
㊺ 岩 手 約566人
㊻ 福 島 約541人
㊼ 山 形 約530人

[匿名さん]

#4362022/08/03 16:24
秋田県と秋田市は3日、新たに1085人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
保健所別の感染確認は秋田市が369人、大館が180人、北秋田が30人(県外2人)、能代が66人
秋田中央89人(県外1人)、由利本荘82人(県外1人)、大仙161人、横手73人、湯沢35人(県外1人)、みなし陽性34人。
新たに秋田市、能代管内、秋田中央管内、由利本荘管内、大仙管内、横手管内で合わせて10件のクラスターが発生。

県内での感染確認は合わせて4万8211人となりました。

[匿名さん]

#4372022/08/03 17:19
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比   感染者    人 口
㊵ 鳥 取 約5558人 30569人 約 55万人
㊶ 長 野 約5499人 111070人 約202万人
㊷ 新 潟 約5348人 115507人 約216万人
㊸ 徳 島 約5225人 37311人 約 71万人
㊹ 秋 田 約5184人 48211人 約 93万人
㊺ 福 島 約5110人 91982人 約180万人
㊻ 岩 手 約4786人 57429人 約120万人
㊼ 山 形 約4252人 44650人 約105万人

[匿名さん]

#4382022/08/03 17:23
      人口比   感染者    人 口
青 森 約7858人 95077人 約121万人
宮 城 約6240人 142261人 約228万人
秋 田 約5184人 48211人 約 93万人
福 島 約5110人 91982人 約180万人
岩 手 約4786人 57429人 約120万人
山 形 約4252人 44650人 約105万人

今日は宮城3471人、福島2063人、青森1342人、山形1120人、秋田1085人、岩手1038人で計10119人

[匿名さん]

#4392022/08/03 19:25
今日のワースト5

1038 岩 手
1021 高 知
 991 島 根
 917 徳 島
 851 鳥 取

[匿名さん]

#4402022/08/03 19:47
収束ないみたいww

[匿名さん]

#4412022/08/03 20:29
新たなクラスターは秋田市の警察1カ所、秋田中央と横手で事業所4カ所
秋田市と能代で高齢者施設2カ所、秋田中央と大仙・横手の教育・保育施設2カ所
由利本荘で小学校1校の合わせて10件が確認された。

[匿名さん]

#4422022/08/03 20:30
2日時点で入院している人は157人で、うち1人が重症です。病床の使用率は38.4%です。
自宅で療養している人は6千人を超えていて入院や宿泊療養に向けて調整している人はおよそ3500人です。

[匿名さん]

#4432022/08/04 11:40
秋田県は4日発表の新型コロナウイルスの新規感染者は960人程度、このうち秋田市は約350人。

[匿名さん]

#4442022/08/04 11:50
直近1週間の人口比

㉕ 宮 城 約904人
㊴ 青 森 約780人
㊷ 秋 田 約688人
㊺ 福 島 約575人
㊻ 岩 手 約563人
㊼ 山 形 約555人

[匿名さん]

#4452022/08/04 16:41
秋田県は3日、県内の新型コロナウイルス患者の病床使用率が41・9%となり、初めて40%を超えたと発表した。
これまでの最高は3月5、6日の39・4%だった。

[匿名さん]

#4462022/08/04 17:24
秋田県と秋田市は4日、新たに962人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
保健所別の感染確認は秋田市が347人、大館が170人、北秋田が39人(県外1人)、能代が70人(県外3人)
秋田中央が48人(県外2人)、由利本荘が86人、大仙が121人(県外1人)、横手が64人、湯沢が17人みなし陽性は42人。
新たに秋田市の事業所と病院、大館管内の高齢者施設と病院、北秋田管内の社会福祉施設
能代管内の高齢者施設で合わせて6件のクラスターが発生しています。

県内での感染確認は合わせて4万9172人となりました。

[匿名さん]

#4472022/08/04 17:47
人口10万人あたりの感染者(人口比) 40番台

        人口比   感染者    人 口
㊵ 鳥 取 約5706人 31381人 約 55万人
㊶ 長 野 約5612人 113366人 約202万人
㊷ 新 潟 約5483人 118435人 約216万人
㊸ 徳 島 約5367人 38108人 約 71万人
㊹ 秋 田 約5287人 49172人 約 93万人
㊺ 福 島 約5222人 93991人 約180万人
㊻ 岩 手 約4870人 58434人 約120万人
㊼ 山 形 約4359人 45769人 約105万人

[匿名さん]

#4482022/08/04 17:49
      人口比   感染者    人 口
青 森 約7977人 96526人 約121万人
宮 城 約6369人 145203人 約228万人
秋 田 約5287人 49172人 約 93万人
福 島 約5222人 93991人 約180万人
岩 手 約4870人 58434人 約120万人
山 形 約4359人 45769人 約105万人

今日は宮城2942人、福島2010人、青森1449人、山形1120人、岩手1005人、秋田962人で計9488人

[匿名さん]

#4492022/08/04 18:57
今日のワースト5

1005 岩 手
 962 秋 田
 878 島 根
 814 鳥 取
 797 徳 島

[匿名さん]

#4502022/08/04 19:27
秋田市竿燈まつり実行委員会(会長・穂積志秋田市長)は4日、まつり初日の3日の人出が13万人だったと発表した。
新型コロナウイルス感染拡大前だった前回2019年の初日の35万1千人に比べ、6割減となった。
実行委によると、初日は有料観覧席の4割程度が空席だった。
会期後半は9割近くの席が販売済みといい後半に向けて人出は増える見込み。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL