974
2022/03/08 10:59
爆サイ.com 北東北版

🎆青森お祭り・イベント

青森ねぶた祭・五所川原立佞武多・八戸三社大祭・弘前ねぶた祭・黒石よされ・十和田市秋まつり・十和田湖冬物語・奥津軽虫と火まつり

残り投稿数:26



NO.6378787

ねぷた改革スレ(絵師大歓迎)⑬
合計:
報告 閲覧数 290 レス数 974

#1252018/06/16 21:18
素人が前ねぷたとかで描くとかなら分かるけど、ずっと大型何台も描いてる絵師としてはちょっと引く

[匿名さん]

#1262018/06/16 21:34
プライドとか無いんですかね?

[匿名さん]

#1272018/06/16 21:39
ねべwww
プライド、ふんべつ、画力、羞恥心はねべなwww

[匿名さん]

#1282018/06/16 22:02
ID非公開さん

シェア

ツイート

はてブ

google+

LINE

お気に入り知恵コレ

青森のねぶたは阿弖流為(アテルイ)をモデルにしてるそうですが、阿弖流為って奥州(岩手)出身ですよね?
なぜ青森のお祭りに登場するんですか?

[匿名さん]

#1292018/06/17 07:34
今年もお笑いねぷたまつり始まる

[匿名さん]

#1302018/06/17 09:21
今年は馬◯絵師からより神格化した神絵師たちの活躍に期待w

[匿名さん]

#1312018/06/17 10:29
韓国発祥祭りは禁止

[匿名さん]

#1322018/06/17 11:30
それよりパクリ問題は深刻

[匿名さん]

#1332018/06/17 12:23
金魚紙貼り30完成(^。^)/午後から墨入れらしい

[匿名さん]

#1342018/06/17 13:38
パクリくん敵多いね〜

[匿名さん]

#1352018/06/17 13:39
>>133
今日何人来てらば?

[匿名さん]

#1362018/06/17 13:45
>>134乗っ取り絵師は敵多数www

[匿名さん]

#1372018/06/17 13:58
持ちネタ少ないのにパクりネタ頼りで大風呂敷を広げて乗っ取るから嫌われんだよ!

[匿名さん]

#1382018/06/17 14:29
>>135今日は朝から6人、昼から3人、合計9人で墨入れしてますよw

[匿名さん]

#1392018/06/17 17:02
当然、実力以上に台数持つと叩かれます。

[匿名さん]

#1402018/06/18 19:12
今年の独学は誰じゃ?

[匿名さん]

#1412018/06/18 21:04
独学絵師はたくさんいますよw

[匿名さん]

#1422018/06/18 22:01
独学絵師、馬鹿絵師、神絵師、パクリ絵師、たくさんあり過ぎて判別できんな

[匿名さん]

#1432018/06/18 22:03
何年か前、ネカマ絵師ってのもいたはずだが

[匿名さん]

#1442018/06/19 00:45
乗っ取り絵師もいるよン♪

[匿名さん]

#1452018/06/19 05:51
発狂絵師、アトリエ絵師もいたよン♪

[匿名さん]

#1462018/06/19 07:28
他の絵師どうでもいいから自分の絵の心配しろ

[匿名さん]

#1472018/06/19 11:34
ねぷた祭とお山参詣、ガッチャ味噌にするような田舎的考えには呆れるねェ…www
[匿名さん]

[匿名さん]

#1482018/06/19 17:41
>>145公務員絵師、副業絵師もwww

[匿名さん]

#1492018/06/19 18:39
税金無申告絵師

[匿名さん]

#1502018/06/19 21:43
ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌ガッチャ味噌

[匿名さん]

#1512018/06/19 21:59
暴言絵師もいたね♪

[匿名さん]

#1522018/06/20 04:06
高知県のよさこい祭りと北海道のソーラン節がミックスされて生まれた、よさこい祭りは全国的に発展し、その中で弘前の独自の文化と融合し誕生したのが『よさこい津軽』です。

自由で独創的な踊りが繰り広げられる『よさこい津軽』を通じ、社会人、学生、児童が共通の目的を持って自主的に組織や踊りを作り上げ、練習に励み、参加して成し遂げる喜びを得て、さらには、共通の話題から生まれる新たな人の交流を生み出し、中心商店街、地域経済活性化を目的として開催されました。

他の『よさこい祭り』と一線を画し、優劣を決定することなく多くの参加者・観客が楽しめるお祭りとして、今年も中心商店街土手町を賑わします。

※雨天決行です。

[匿名さん]

#1532018/06/20 07:12
一番のインパクトはアトリエ絵師かな

[匿名さん]

#1542018/06/20 08:39
玄崩絵師もいましたねw

[匿名さん]

#1552018/06/20 11:39
なすりつけ絵師もいたね

[匿名さん]

#1562018/06/20 11:45
なすりつけって、、、

やばいなそれ

[匿名さん]

#1572018/06/20 12:38
↑連投禁止↑

[匿名さん]

#1582018/06/20 13:32
ここで好き勝手書いて他の絵師が書いたように見せかけてバレた絵師な

[匿名さん]

#1592018/06/20 15:41
FB、Twitter覗き見してる絵師でしょ?

[匿名さん]

#1602018/06/20 15:43
暴走族ばりやってねんで絵かいじゃな?

[匿名さん]

#1612018/06/20 18:46
童貞絵師、将軍様絵師もwww

[匿名さん]

#1622018/06/20 19:02
若手ねぷた絵師の書く場所無くて大変云々などとぬかすくらいなら、何台も注文受ける前に場所確保だろ!

[匿名さん]

#1632018/06/20 19:50
アトリエ絵師来るよ

[匿名さん]

#1642018/06/20 20:30
私が書きますか?

[鬼沢の藤田]

#1652018/06/20 20:48
鬼沢には絵師何人もいらないから。

[匿名さん]

#1662018/06/20 21:35
高知県のよさこい祭りと北海道のソーラン節がミックスされて生まれた、よさこい祭りは全国的に発展し、その中で弘前の独自の文化と融合し誕生したのが『よさこい津軽』です。

自由で独創的な踊りが繰り広げられる『よさこい津軽』を通じ、社会人、学生、児童が共通の目的を持って自主的に組織や踊りを作り上げ、練習に励み、参加して成し遂げる喜びを得て、さらには、共通の話題から生まれる新たな人の交流を生み出し、中心商店街、地域経済活性化を目的として開催されました。

他の『よさこい祭り』と一線を画し、優劣を決定することなく多くの参加者・観客が楽しめるお祭りとして、今年も中心商店街土手町を賑わします。

※雨天決行です。

[匿名さん]

#1672018/06/20 21:40
ねぷた祭とお山参詣、ガッチャ味噌にするような田舎的考えには呆れるねェ…www
[匿名さん]

[匿名さん]

#1682018/06/20 22:59
鬼沢絵師w

[匿名さん]

#1692018/06/20 23:23
ねぷたダサい

[匿名さん]

#1702018/06/21 03:29
ねぷたクサイ

[匿名さん]

#1712018/06/21 06:28
東奥日報で毎日一人づつ絵師紹介してますね

[匿名さん]

#1722018/06/22 08:43
陸奥新報しか見ない派w

[匿名さん]

#1732018/06/22 09:23
陸奥新報絵師

[匿名さん]

#1742018/06/23 10:43
素人絵師

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと26件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『ねぷた改革スレ(絵師大歓迎)⑬』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL