1000
2016/08/04 10:18
爆サイ.com 北関東版

🍓 藤岡市雑談





NO.2298266

昔あった懐かしい店の思い出
主は、るーぱん。
報告閲覧数1217レス数1000
合計:

#9512016/03/05 17:24
>>950
あそこを近くというのかな?
まだ店残っているよね味そんなに変わったかな
そんなに変わったとは思わないけどmenuは増えたけど。
味覚はそれぞれだから・・・・・・・何とも言えないけど。

[匿名さん]

#9522016/03/06 13:48
ホシノスポーツ タナカスポーツ ほか何店かスポーツ屋あったな。スポーツ用品って高級品ってイメージあるな

[匿名さん]

#9532016/03/06 13:52
>>950みかぼ食堂も旨かったけどね。今あの辺で残ってるのは、ピクルス近くの小さな食堂くらいかな。中華丼以外は今一だよ。

[匿名さん]

#9542016/03/06 13:55
ニコニコ近くの山形屋も出前🚲🍜専門になったね。注文して取りにいけば持ち帰り出来るけど。
山形屋の近く通るとカレーのいい匂いがするよ。

[匿名さん]

#9552016/03/06 14:15
第一小学校近くの駄菓子屋、

[匿名さん]

#9562016/03/06 16:07
大黒屋の海鮮弁当屋潰れたなぁ…!!

[匿名さん]

#9572016/03/06 18:32
ジョーシン電機もコジマもあったなぁ

[匿名さん]

#9582016/03/06 19:27
>>956
そうなん?
けっこうよかったんだけどなあ。
ざんねん。
ポイントカードおじゃん(涙)

[匿名さん]

#9592016/03/07 06:23
非常に寿命がなかった 生ものすぎてダメだと思ってたよ

[匿名さん]

#9602016/03/07 09:16
旧車のバイクショップが有ったなぁ…!!ピアゴの線路沿い

[匿名さん]

#9612016/03/07 20:21
いさみ寿司。
いさみ寿司のオヤジは岩鼻のやえ寿司と兄弟だよ

[匿名さん]

#9622016/03/08 07:18
現在のauショップは昔セブオンだった。
ゆずっ子は、昔コンビニで深夜23:00で見せを閉めていた。

[匿名さん]

#9632016/03/08 17:34
一二三寿司

[匿名さん]

#9642016/03/08 23:28
>>963あの寿司屋は、オヤジが従業員の女と浮気してかあちゃんに逃げられたんや。慰謝料払う為店売ったんや。かあちゃんはやり手で大型バス🚌で法事の送迎等こなしてたんやで。
今、かあちゃんは他の店でかなりのやり手で頑張って働いてるらしい。

[匿名さん]

#9652016/03/09 03:39
藤岡って買い物しにくい お店かたまってないから 相乗効果で客が集まらない。昔の予定じゃ前橋長瀞線のインターの通りに大きい店ができると思った。田舎の集まりだから食べ物屋が潰れやすい 外食する連中が少ない

[匿名さん]

#9662016/03/09 05:09
タイヤショップマークとタサブローにタイヤ買いに行ったな

[匿名さん]

#9672016/03/09 10:02
タサブローでタイヤ1本切ってしまったんで ピレリP6買ったら 後からいれたのに先に減った。インチキタイヤだったのかな。

[匿名さん]

#9682016/05/17 17:47
ア ゲッ

[匿名さん]

#9692016/05/18 04:56
>>964
奥さんは 何処へ!?

[匿名さん]

#9702016/05/18 09:49
群馬藤岡駅の近くにアダルトビデオ屋が有ったなぁ…!
夫婦で店をやっていた。
たまに、おばさんが中学生の裏ビデオをくれたけどヤクザ風の夫婦って思ったなぁ…。

[匿名さん]

#9712016/05/18 11:00
>>949マツヤって最初ピアゴの前にあった 横が藤岡郵便局だった

[匿名さん]

#9722016/06/08 14:39
>>911
懐かしい

[匿名さん]

#9732016/06/08 21:50
ゴキブリラーメン知ってる(笑)

[匿名さん]

#9742016/06/09 11:29
モンスターペアレントハウスってなに?打ってみたいんだが

[匿名さん]

#9752016/06/10 16:16
>>970
イイねっ‼︎

[匿名さん]

#9762016/06/11 13:37
宮口軒。
長年有り難うございました。
都合に寄り6/10より閉店させて頂きます。
って店の玄関正面に書いてあった。

[匿名さん]

#9772016/06/11 14:17
フィールに客がいるにもかかわらず
夫婦喧嘩してた本屋があった。

[匿名さん]

#9782016/06/11 23:34
>>976
何屋さん⁇

[匿名さん]

#9792016/06/12 08:59
藤工の前に有ったみくにや!この前、車で通ったら無くなっていました。藤工時代にお世話に成りますね。

[匿名さん]

#9802016/06/19 15:42
鮨友かな。行ったことないけど

[匿名さん]

#9812016/06/20 14:35
>>952
藤岡は38スポーツ店だけだよね?

[匿名さん]

#9822016/06/21 03:13
藤岡飯店の2件くらい隣にインベーダーゲームやが有ったな

[匿名さん]

#9832016/07/28 20:52
お祭りで帰省したけどずいぶん
変わったね。

[匿名さん]

#9842016/07/28 20:58
ふじ久・ビリヤード・つぼ八

[匿名さん]

#9852016/07/29 04:45
北の原公園近くの100円ショップ潰れた

[匿名さん]

#9862016/07/29 07:31
昔丸幸の近くにコンテナのカラオケボックスが有ったけど, 裏は風俗だった。

[匿名さん]

#9872016/07/29 20:49
小僧寿司

[匿名さん]

#9882016/07/29 21:18
>>986
マジ風俗?

[匿名さん]

#9892016/07/29 23:43
ぶにせや 豚骨ラーメン店。(今のほっともっとの所)
店長かオーナーが東京特殊ガラスで部長をやっていた人だった。
ラーメンはまあまうまかった記憶が・・・・・・

[匿名さん]

#9902016/07/30 20:40
団子屋さんの伊勢屋

[匿名さん]

#9912016/07/31 05:54
>>989
今みたいに豚肩ラーメンが関東で当たり前に食されるはるか前だったから、馴染まれませんでしたね。その後高崎にだるま大使が出来て群馬に豚肩ブームの火をつけた感じですかね。

[匿名さん]

#9922016/07/31 05:55
マイレディー

[匿名さん]

#9932016/07/31 08:53
ロアール っていうバー
知ってるいます?

[匿名さん]

#9942016/07/31 08:54
>>993
誤爆です。

[匿名さん]

#9952016/07/31 09:00
>>990
ヤクザに乗っ取られた。

[匿名さん]

#9962016/08/01 18:17
うわぁ。

[匿名さん]

#9972016/08/02 14:29
ゼビー 洋服屋

[匿名さん]

#9982016/08/03 21:26
>>991
豚骨?

[匿名さん]

#9992016/08/04 09:56
うかれうさぎ

[匿名さん]

#10002016/08/04 10:18最終レス
セガ—のゲームセンターあそび屋ゲームセンター

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL