621
2021/09/06 16:12
爆サイ.com 北関東版

🍎 沼田市雑談





NO.3163676

利根沼田の美味しいお店
合計:
#2222016/04/14 00:06
貧乏人と、馬鹿舌が騙る
糞スレ(笑)

[匿名さん]

#2232016/04/14 00:31
>>222
いやぁ、真面目に日本茶の話しよ。
利根沼田限定が大前提。
それくらいなんで読みわけられねーの?
馬鹿?

[匿名さん]

#2242016/04/14 07:43
>>219
茎茶なんじゃない?

[匿名さん]

#2252016/04/14 08:49
包茎茶なんじゃねん

[匿名さん]

#2262016/04/14 10:30
>>223
定食屋のお茶なんて、どこも似たような味だろ。

[匿名さん]

#2272016/04/14 11:57
>>221
松かわ行くなら トミタの方がまだマシ

[匿名さん]

#2282016/04/14 12:43
とんかつとかいいから
飛龍のマーボー麺がうますぎ

[匿名さん]

#2292016/04/14 14:49
>>223
定食屋のお茶って、ポットにはいってる、無料で飲めるやつだろ?
そんなのに、味を求めるほうが、どうかしていると思うがな。

[匿名さん]

#2302016/04/14 19:19
>>221
定食屋に行って無料で出てくるお茶を飲み比べるとかコジキかよ

[匿名さん]

#2312016/04/14 19:30
>>230
お茶ソムリエだすwww
うどんのさくらの粉茶はめっちゃ濃いので、欲張らずに匙一杯にとどめるべし

[匿名さん]

#2322016/04/15 15:25
>>230
あ〜あ。話にならんがアンカー付けてやったぞ、感謝しろ。

これだから、

利根沼田は 「食うところが無い」 になってるのも頷けるわな。

ま、トミタの耳の入ったかなw 豚の耳に念仏か!

[匿名さん]

#2332016/04/15 19:10
>>232
定食屋のお茶なんぞに、こだわってんのはお前だけだよ。

[匿名さん]

#2342016/04/15 20:31
副龍亭

[匿名さん]

#2352016/04/16 00:48
いーんだよ、だから。
門構えに比例して内容も良ければ。
ランチタイムのあの暇な様子も改善するよ。
233みたいな土人御用達とは限らないからな。

[匿名さん]

#2362016/04/16 08:22
広州亭の中華まん

[匿名さん]

#2372016/04/16 09:23
>>235
批判するなら食い物の味を批判しろって言っているのに、なんで土人扱いなんだよwwww
そんなのに上から目線でものが言いたいなら、味を論評しろよwwww

[匿名さん]

#2382016/04/16 15:20
土人とか奴隷なんて言ってると
丸山弁護士みたいになるよ
勉強できね〜から 無理か!

[匿名さん]

#2392016/04/16 16:56
好みは人それぞれ。美味しい店って言われて連れてってもらったが、自分の口には合わないって事が多々ある。批判はしない方がいいよ。

[匿名さん]

#2402016/04/16 23:43
郵便局前の沖縄居酒屋ってどんな感じ?

[匿名さん]

#2412016/04/17 01:01
>>240
ちょっと高めだけど沖縄食材って高いからこんなもんかなって感じ
らくだやとかちむどんどんとか好きなら好きだよ

[匿名さん]

#2422016/04/17 21:49
>>241
サンキュー

[匿名さん]

#2432016/05/17 12:29
桜町の「次郎寿司」ってそこそこいい?
最近の夕方、ポルシェ止まってたけど。
ほかにある?

[匿名さん]

#2442016/05/17 23:29
ぶっちゃけ
沼田で寿司なら

つるや かな

[匿名さん]

#2452016/05/17 23:37
>>244
司 が王道じゃないの?

[匿名さん]

#2462016/05/18 07:37
沼田でいちばんいいネタはたぶん次郎長だよ!

[匿名さん]

#2472016/05/18 08:06

[匿名さん]

#2482016/05/18 10:11
>>243
金を稼ぐ能力と味覚は別物なんだから、駐車場に高級車が停まっていたからって美味い店とは限らんよ。

[匿名さん]

#2492016/05/18 13:13
>>240
暇だからステマか!

[匿名さん]

#2502016/05/18 19:58
次郎長寿司を食べてしまうと、司とか津岐寿司は今ひとつに感じる。
美味しい。よく行く。

[匿名さん]

#2512016/05/18 20:03
トンカツだったら、あずま!
出てくるの遅いけど、美味しくて、店員さんの感じがいい!
金重も美味しい!

[匿名さん]

#2522016/05/18 20:17
美味しいラーメン屋さんありますか?

[匿名さん]

#2532016/05/18 20:20
>>252さん。

私は蜃気楼のラーメンが美味しいと思います。

[匿名さん]

#2542016/05/18 21:14
おおぎや

[匿名さん]

#2552016/05/18 22:07
>>252
歩 ドサンコ ラーメンハウス 香華

[匿名さん]

#2562016/05/18 22:55
>>191
自分の味覚を馬鹿にされれば誰でも怒るでしょ。
お前だって、あんな不味い店によく行けるなって言われたらムカつくだろ?

[匿名さん]

#2572016/05/18 23:16
ラーメンショップ

[匿名さん]

#2582016/05/19 07:38
あずまはないわw

[匿名さん]

#2592016/05/19 07:44
めの娘

[匿名さん]

#2602016/05/19 17:36
>>248
お前の舌にはあわんかった、ということか?
食い物屋に限らず客層は判断材料。
そこそこで期待などしないから事前に聞いてみた。
たぶん、行ってみるよ。

[匿名さん]

#2612016/05/19 18:53
よしもとの五目ラーメンもお勧めです。

[匿名さん]

#2622016/05/19 21:06
中華たむら

[匿名さん]

#2632016/05/19 22:02
>>262
何ラーメンがおすすめですか?私は餃子以外厳しさ感じますね。

[匿名さん]

#2642016/05/19 23:52
餃子は小ぶりの中身ジュワーがいいなー。
皮がごつくて、団子食ってるみてえ。

[匿名さん]

#2652016/05/19 23:58
「とんかつトミタ」の
お着きの出迎え茶の、失礼なほどまずいことといったら!

お茶も満足出せないから、幼少期ろくなものを食べさせてもらえなかった
遺伝子異常の味覚音痴に上ひれカツ定食さへも認めてもらえないのかと
おもはざるを得ない・・・

[匿名さん]

#2662016/05/19 23:59
よくあれで、ブラタモリの撮影時の記念写真なんかを
レジに飾ってられると思う。

[匿名さん]

#2672016/05/20 06:14
上のおおぎやは本当に閉店しちゃったんだ

[匿名さん]

#2682016/05/20 15:25
ちょっと前の書き込みにもあったけど、無料で出てくるお茶にケチをつけるヤツって何なの?
批判するなら出てきた飯に対して批判をしろよwwww

[匿名さん]

#2692016/05/20 18:46
お前さぁ、豚カツうまいって 行間読めたぜ俺は。
あとは、お茶だけよくなれば、、、なんて簡単なんじゃないかね。

[匿名さん]

#2702016/05/20 18:47
>>267
だからなんだようるせーな

[匿名さん]

#2712016/05/20 19:06
>>269
そう?
>>265はお茶が満足にいれられないヤツに美味い飯がつくれる訳がないって言ってるんじゃないの?

[匿名さん]


『利根沼田の美味しいお店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL