1000
2020/04/29 09:05
爆サイ.com 北関東版

🍎 沼田市雑談





NO.8369129

コロナウィルス上陸②
合計:
報告 閲覧数 204 レス数 1000

#512020/04/16 14:01
>>40
基本的に感染症指定病院でないと検査できません。指定病院でないと保険が通らないため。自費でやりたいと言っても検査は受け付けてくれないと思います。検査と言っても保健所か外注がほとんどだと思います。指定病院以外を受診して感染が疑われる場合は指定病院に受診するように言われます。PCRとなっても肺炎等がない場合は自宅待機となります。

[匿名さん]

#522020/04/16 16:01
緊急事態宣言、全国対象になるらしいと。
 それでも馬鹿な連中は地方に遊びに出るんだよな。
セブンで足立ナンバーの遊び人が、レジのビニールシート見て
「こんな田舎までやってんの?(笑)」て。
あんたらが来るからだろ。イライラした。

[匿名さん]

#532020/04/16 17:38
>>51
沼田だと感染指定病院は国立病院だけですか?

[匿名さん]

#542020/04/16 18:10
4床だけだよ

[匿名さん]

#552020/04/16 18:22
PCR検査は沼田は国立病院しか検査できないです

[匿名さん]

#562020/04/16 18:53
CT検査でわかるよ
ただし確定診断はPCR検査の結果でないとダメだけど

[匿名さん]

#572020/04/16 19:14
>>56
CTで肺炎の疑いがあってPCR検査ができるでしょ?疑いがないとPCR検査できないの?

[匿名さん]

#582020/04/16 19:52
>>57
最近はCTで肺炎像がなくても医師の判断でPCR検査はしてくれます。例え保健所に断られても民間の検査センターに外注できるようになったので。

[匿名さん]

#592020/04/16 20:02
今週はそれ以外にも
14日 年金開始75歳法案審議入り
15日 スーパーシティ法案採決予定
世の中こんな事が着々と。16日 検察庁法改定案審議入り
5月中に 種苗法改正法案審議入り
こんな大変な時に超重要な法案をろくな審議せず通そうとしてます汗マークコロナ政策に集中して仕事してないですよ

[匿名さん]

#602020/04/16 20:12
>>27
デマかよ!
くだらねぇデマ書きこみするじゃねーよ

[匿名さん]

#612020/04/16 20:23
今日の群馬の感染者発表も沼田市いなくね?
毎日デマばっかり流す意味がわからん。

[匿名さん]

#622020/04/16 20:31
全国に緊急事態宣言出ましたね。これ以上コロナ感染者増やしたくないですね❗️

[匿名さん]

#632020/04/16 20:32
>>57
普通の保健所では検査出来ないのでは?
沼田民間病院でどこの病院で検査できるか教えてください

[匿名さん]

#642020/04/16 20:48
国立病院って書いてある

[匿名さん]

#652020/04/16 20:51
>>63
保健所に検体を出して衛生研究所で検査してます。それなので保健所と言ってしまいました。
コロナ以外でもPCR検査はたいていの病院では外注だと思います。大学病院などは検査機器があるようですが、利根沼田の病院だと検査機器を持っているかわかりません。
外注に出した場合は2日程度で結果がでます。以前は6時間程度で結果が出ていたのですが、最近は衛研でも1〜2日かかります。

[匿名さん]

#662020/04/16 20:59
>>65
言ってる事意味わかりません!

保健所じゃ検査出来ないから保健所から案内された感染指定病院か研究所検査なりますよね?
保健所から検査出さないですよ
変なデマ流さないでもらえます?

[匿名さん]

#672020/04/16 21:01
>>65
利根沼田だと検査機器あるかわからないって言ってますが、国立病院は検査機器あるですが、どう解釈してくれますか?

[匿名さん]

#682020/04/16 21:25
昨日発表あるって書き込みあったけど、結局沼田市の陽性患者って出たの?

[匿名さん]

#692020/04/16 21:34
>>68
沼田市今日もなしだって前のページ書いてあるからググれよ、自分で。
 

[匿名さん]

#702020/04/16 21:34
>>67
同じ事言い返してどうするですか?
なぜ国立病院だけ感染受けいれて他の病院は受けいれないですか?

[匿名さん]

#712020/04/16 21:36
検査機器がないなら国立病院も簡単には受けいれないと思いますが?
あなた医療関係者ですか?
それともご自身身内感染者存在して伝えてますか?

[匿名さん]

#722020/04/16 21:36
>>67
沼田病院はPCRを自施設で保有してるってことですか?
どう解釈してくれますかという意味がよくわからないのですが、それなら院内で検査してるかもしれませんが、確認はしてないないのでわかりません。

[匿名さん]

#732020/04/16 21:37
>>68
沼田感染出た情報ないな

[匿名さん]

#742020/04/16 21:38
>>66
いやいや
保健所が検体を病院に取りに来て衛生研究所で検査してます。

[匿名さん]

#752020/04/16 21:40
ここで言いしてもしょうがないし、本当に約に立つ情報上げて行こうよ

[匿名さん]

#762020/04/16 21:40
しつこいよ!

[匿名さん]

#772020/04/16 21:41
>>66
保健所になんかしら病院から通達がくるだ?

[匿名さん]

#782020/04/16 21:43
#65と66同じヤツか?
 意味がわからないだとか、どう解釈してくれる?とかどんだけ上から目線なんだよ?
 自分で群馬県のホームページ見るとか、記者会見ググるとかしてさぁ、ちったぁ自ら調べろよ。

 せっかく説明してくれてる人いるけどさ、本来なら医療関係者とか個人的にはこんな場所で意見しちゃダメな立場なんだし。
 たとえ医療関係者じゃなくても知ってる事を教えてくれてるんだからさぁ。
そんなんもわかんねえで、偉そうに投稿するから、本当に大事な事を伝えてくれる人たちがここからいなくなるんだよ。

[匿名さん]

#792020/04/16 21:43
しつこいなら見にこなければ?

[匿名さん]

#802020/04/16 21:46
だって隠ぺいあるよ?
ネットじゃ真実は闇の中

[匿名さん]

#812020/04/16 21:47
ウザイ奴ら、突っ込みたいならここに問い合わせろ。

群馬県新型コロナウイルス感染症センター
0570−082−820  平日・休日問わず午前9時〜午後9時
上記以外の時間は、受診相談 027−223−1111

●聴覚に障がいのある方をはじめ、電話での御相談が難しい方
 ファクス 03-3595-2756

以上。

[匿名さん]

#822020/04/16 21:51
>>71
検査機器とはPCRに限ってのことです。生化や免疫などの検査機器はどの病院にも有ると思います。PCRについては感染の有無を調べるだけなので、機器を保有していなくても受け入れはできます。症状が改善したら外注なり衛研に検査を頼めばいいだけです。

デマをながすなとのコメントがあったので面倒なので情報提供はこれまでにします。(デマではないですが)

[匿名さん]

#832020/04/16 21:55
せっかくこうやって丁寧に教えてくださる方がいるのに。
理解できない方がいるせいで本当にもったいない。
#82さん説明ありがとうございます。

[匿名さん]

#842020/04/16 21:55
あるない噂が情報に出回ってるから不安なるよ。
デマ流して何が楽しいだか…

本当の情報教えてくれた人には感謝のだよ。
ありがとう。

[匿名さん]

#852020/04/16 22:03
アルコール消毒情報とかマスク入荷情報とか情報交換して約に立てれば。

[匿名さん]

#862020/04/16 22:04
医療専門用語など、意味がわからない方にはネットで「子供もわかるコロナウイルス」で検索すると、わかりやすく説明が出てきます。
 意味がわからない、解釈を求める方には、まずこちらから初めていただきたいです。

[匿名さん]

#872020/04/17 00:43
まだマスクとかって朝並んでるの??

[匿名さん]

#882020/04/17 03:09
誰か教えてください~こんなにコロナコロナコロナ騒いでるのに3か月で死者143人って何かの間違いですか?
インフルエンザ毎年3000人以上 全世界で30万人以上なくなってるのにこの世界的バカ騒ぎぶりは何ですか??? 誰か教えてください?
出来たら医療関係者の意見をお聞きしたい。

[匿名さん]

#892020/04/17 04:45
うちのばあちゃんCBR検査って言ってました。
バイクですやん。

[匿名さん]

#902020/04/17 07:09
>>88
確かに一理ある。
しかもインフルエンザには予防接種、ワクチン有りの状態だし。

[匿名さん]

#912020/04/17 09:02
>>88
騒いでいるから143人で済んでんじゃないの?

[匿名さん]

#922020/04/17 09:18
>>88
未知のウイルス
WHOの発表は、中国の隠蔽数値から導きだした感染数における死者数であり実際はもっと高い
今はアメリCDC等の数値を参考にしろ
ウイルスである以上 突然変異する(いつ威力を増すか弱毒化するかは誰にもわからない)既に数パターンへ変化している
よってワクチンや治療薬の確立は難しい
コロナにかかって抗体が出来るのは確認されているが、全ての人に抗体がつくかは未だ不明
その抗体もいつまで持続するか不明
感染から回復した人に、どの様なデメリットがあるかも不明
感染しないためには、極力家から出るな

[匿名さん]

#932020/04/17 11:45
インフルエンザは医療崩壊しない
コロナは2ヶ月足らずで医療崩壊する
コロナを軽視して遊びとかで動き回ってる奴らが感染したら、自業自得なんだから自宅で籠ってて欲しい。

そういう奴らのせいで更に医療崩壊とかマジであり得ない。

[匿名さん]

#942020/04/17 12:00
>>88
インフルエンザはワクチンもあり担当する医療従事者がなっても変わりはいます。アメリカはインフルエンザの治療やワクチンが高額な為治療をする人が少なく亡くなる率も高まります。インフルエンザ脳症も死亡率に含まれます。

コロナウイルスは医療従事者が感染したら変わりがどんどんいなくなり医療崩壊を招きます。羅患しても放ったらかしになれば死者は今の何倍にもなります。未知のウイルスはそれだけ怖い物です。

[匿名さん]

#952020/04/17 13:17
感染した後の特定村八分かこわい

[匿名さん]

#962020/04/17 14:42
都内ナンバーはもちろん、前橋高崎ナンバーの車だいぶ減ったね(*^_^*)

[匿名さん]

#972020/04/17 15:46
誰もが沼田市で一番最初の感染者になりたくない!って思うよね。
 だから県外の人たちとも関わりたくない。
しかし、今日あちこちのスーパー、ほぼ満車だった。
 なんでみんな一斉に買いに行くかね…
いつもがら空きのコ○ケでさえ満車。
 この行動がダメなんだよ。

[匿名さん]

#982020/04/17 16:00
何かの売り出し?こい○はたまごが安いのかな?でもさ、時間帯見計らって買い物出てるけどどんな時間に行ってもいるよね。何日間か食べられるように纏めて買うか、決めたものだけをササッと買って毎日出るか。ホント主婦としては悩まされるところ。買い物行かないわけに行かないし。

[匿名さん]

#992020/04/17 16:03
沼田市は何かしらの保証してくれないのかな。他の市町村ではいろいろ保証考えてて安心感を与えてる。沼田市は何の発表もないから安心感0。子供たちが休校中で食費はかかるし光熱費もかかるし。何かしらの発表欲しいな。主婦としては。

[匿名さん]

#1002020/04/17 16:06
小池都知事の記者会見、咳が気になる。
大丈夫か?
マスクしてるから息苦しいだけなら良いが。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL