1000
2018/01/14 07:26
爆サイ.com 北関東版

👺 鹿沼市雑談





NO.5796828

市議会議員についてPart⑤
合計:
報告 閲覧数 66 レス数 1000

#3512017/10/11 23:43
>>345
近くの小中学校の校庭は有料駐車場になりました

[匿名さん]

#3522017/10/11 23:45
>>351
全部の屋台に対した補助金でるの?

[匿名さん]

#3532017/10/12 00:09
>>351
ユネスコ登録されたので客が多くなりガッポガッポだよな

[匿名さん]

#3542017/10/12 00:21
屋台の彫刻一つで、幾らすると思ってるんだ?

[匿名さん]

#3552017/10/12 00:26
意見をまとめると坂上しかないかな。現在のゴーストタウンでは意味も価値も無し!

[匿名さん]

#3562017/10/12 00:37
>>354
ピンきりだよね
いくらなの?

[匿名さん]

#3572017/10/12 00:41
今宮神社の祭りに助成金を使うなら、各町や地域の祭りにも助成金を出してほしい

[匿名さん]

#3582017/10/12 00:46
>>336
クリーンセンター付近の土地は違う用途で買った上に補助金が出ていたから役所を建てるとなったら補助金返さなきゃいけないって聞いたけど。
ちなみに我が家は鹿沼市だけど、署名なんて回ってきてない。どういうことなんだろう?

[匿名さん]

#3592017/10/12 00:48
>>356
1台作るのに3億って話を聞いた事あるが事実かどうかは不明

[匿名さん]

#3602017/10/12 06:50
>>359
事実。正面の屋根のまえの上の飾りだけでも500。壁面の窓飾りだけで数千かな?アバウトだけど?

[匿名さん]

#3612017/10/12 06:56
>>358
自分もそう聞いた。それより土地改良費用が凄いことになる。それにあそこ調整区域では?なんか基本的なこと理解してないような?
下野に現在の場所反対の折込チラシ入ってたって。鹿沼市は35000世帯。仮に30000チラシ入れたら印刷込みで25万位。市民団体が出す訳ないと思うけど、誰が金だしたんだ?

[匿名さん]

#3622017/10/12 07:04
>>358
署名は、どうやら坂上だけみたい。町内会の回覧で回ってきた。書くのは自由かもしれないが、回覧はおかしいと旦那が言うので我が家は無視して次に回した。坂下の友人達に聞いたら、誰も見てないって。
一部議員達が、やってるみたい。町内の偉いさんの話だと、署名の数も数百で議題に上げて、議員の数で決まったも同然のいいかただったようよ?
残りの9万7000以上の市民は?って友人達も怒ってた。
あなたのところはやはり署名いってないのね?先月中旬から回ってるみたい。チラシもその頃。

[匿名さん]

#3632017/10/12 09:05
>>358
土地買ってたのか?でも買い足さなけりゃならんだろ?
それより、あの周辺て田畑だよね?そのままではつかえないのでは?肝心の役所周辺の住民も署名回覧なんて知らないし、寝耳に水だと言ってたな。

[匿名さん]

#3642017/10/12 11:14
市役所は別の場所に建てた方が良いと思うけど佐藤市長が決めた事なので決定

[匿名さん]

#3652017/10/12 11:49
市役所は防災拠点なので、今の安全な場所の方がいいと思うよ。

[匿名さん]

#3662017/10/12 12:59
調整区域に市役所を建てても多分問題無し。

[匿名さん]

#3672017/10/12 13:50
別スレの転記↓↓

新鹿沼市役所庁舎 今の場所に?なぜ?
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=2333/tid=5796952/

>>612 2017/10/02 20:22
>市役所は、市街化区域が原則なんだよ。都計法とか用途地域考えりゃ分かんだろよ。鹿沼市で調整区域に立てようなんて言ってんのは、勉強不足も甚だしいね。マスタープラン作ったばっかの県都市計画課にでも聞けば?自分たちの無知がよーくわかるから。

[匿名さん]

#3682017/10/12 14:00
>>366
クリーンセンター付近の事言ってるなら、水没地域の上、そのまま使えないぜ?いくらかかると思ってるんだ?
川のそばに消防署がある自治体自体が、珍しいんだよ?なんで、あんな不便でリスキーなところで補助金返還して借金して土地に金かけて、建てたいんだ?せっかく予算より安くなったのに、なんで借金して大雨のときは水没の危険があるところに、建てたい?防災拠点にならないだろ?

[匿名さん]

#3692017/10/13 02:56
>>367
原則、公益に処する建物なら建築しても良い。

[匿名さん]

#3702017/10/13 10:21
今の場所に決まった。変更なし。

[匿名さん]

#3712017/10/13 14:45
ここ市議会議員についてスレ

[匿名さん]

#3722017/10/13 20:42
鹿沼の議長は字読めないの
原稿見てたけどなんか飛び飛びだったような口振りだった
漢字が読めないのかな

[匿名さん]

#3732017/10/13 21:04
それ前の議長?新しい議長?

[匿名さん]

#3742017/10/13 21:45
市役所は引っ越しするべきだったか市長が決めたからかわらないよ

[匿名さん]

#3752017/10/13 22:24
出るパチンコ屋を誘致してほしい

[匿名さん]

#3762017/10/13 22:34
マルハン

[匿名さん]

#3772017/10/13 22:48
新日本プロレスが鹿沼で興業するでー

[匿名さん]

#3782017/10/14 00:16
ここは市議会議員についてスレ

[匿名さん]

#3792017/10/14 01:32
あげあげ?

[匿名さん]

#3802017/10/14 01:38
新日本プロレスは、ある市議が呼んでくれたらしい
プロレス好きな市議もいるんだね

[匿名さん]

#3812017/10/14 07:53
>>380
オカダカズチカを呼んでくれるんだね

[匿名さん]

#3822017/10/14 08:10
>>380
フォレストアリーナだろうから、あまり鹿沼市に金は落としてくれないような気もするな

[匿名さん]

#3832017/10/14 08:12

[匿名さん]

#3842017/10/14 08:41
>>380
EVILも来るの?

[匿名さん]

#3852017/10/14 08:55
>>372
新しい議長って、去年市長選のとき、阿部候補を応援した議員だよね?
ということは、また自民党かー副も自民党だよねー

[匿名さん]

#3862017/10/14 08:59
>>384
オカダカズチカに負けたよ

[匿名さん]

#3872017/10/14 09:00
>>380
○○市議に感謝します

[匿名さん]

#3882017/10/14 11:40
新日本プロレス到来
初耳だった。鹿沼のプロレス大臣が招いてくれたのかな

[匿名さん]

#3892017/10/14 17:25
アントニオ猪木も来るの?

[匿名さん]

#3902017/10/14 23:19
くだらねぇ話題だな。

[匿名さん]

#3912017/10/15 11:00
>>373
どっちもどっち
今のほうがバカすぎだ

[匿名さん]

#3922017/10/15 11:23
秋祭りの助成金が少なすぎるぜ

[匿名さん]

#3932017/10/15 11:46
アントニオ猪木は来ないてしょう

[匿名さん]

#3942017/10/15 12:29
きもっ

[匿名さん]

#3952017/10/15 13:45
内藤てつやが、来ればいい

[匿名さん]

#3962017/10/15 16:11
>>391
あの人、市長選の時Aさんに1人でついた人だよね?
なんかその前には、後援会の人達て旅行かなんか行って会議を欠席したのが判明して、役を降りた人だよね?

[匿名さん]

#3972017/10/15 17:56
>>392
もう少し多ければ余裕が出来るよ

[匿名さん]

#3982017/10/15 18:32
祭りは盛り上がったな
議員さんも多かった
助成金の話をするたびに
そうですねって
みんな同じことを言ってたな

[匿名さん]

#3992017/10/16 14:52
あげ

[匿名さん]

#4002017/10/16 19:04
400ゲット

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL