620
2019/08/03 13:31
爆サイ.com 北関東版

神道・仏教





NO.6863436

仏教タイムス 八月二日号の記事と写真 ほんとのこと?
合計:
#1212018/08/25 06:08
>>120
たから学会も、そのような目で見られている
全く迷惑な話だ!

[匿名さん]

#1222018/08/25 07:06
公明党が自民党に迎合し過ぎたからだな
ヤッパリ効果を狙ったをだろう

[匿名さん]

#1232018/08/25 09:03
>>113
説明してくれ 原田会長

[匿名さん]

#1242018/08/25 09:08
>>119
領収書の控えはあるんでしょ?

靖国神社に訊けば誰だか見当つくんじゃないの?

[匿名さん]

#1252018/08/25 09:11
>>113
間違いなくいなく・・・学会の依頼か・・
靖国神社が嘘を言ってるのかね…わけわかんねーよ  →>>123(''◇'')ゞ

[匿名さん]

#1262018/08/25 09:12
>>119
また うやむや・・・

[匿名さん]

#1272018/08/25 09:14
>>43
wwwwひどい

[匿名さん]

#1282018/08/25 09:16
>>111
どちらも嘘をつ苦必要のない出版社

[匿名さん]

#1292018/08/25 09:23
↑そのとうり

[匿名さん]

#1302018/08/25 11:10
創価学会が共産党本部の電話盗聴をしているらしいと噂が登った時に、やはり学会は名誉毀損と義兄業務妨害で警察に被害届を出したけど、その時も行為不詳者として届け出ていた。ところが、警察の捜査が進展し学会側の誰かの盗聴の事実が濃厚になり始めると、なぜか被害届をとりさげて事態の沈静化を諮ったような前例なかったでしょうか?
創価学会の総意ではないのでしょうが、被害届を出しておけば被害者になるということを利用しているとも考えてられます。
もし、仮に内部の行為のようなら、誰かによっては被害届の取り下げも考えられますし、捜査が進展しなければ、そのうち皆忘れるだろう、感心が薄れるだろうと踏んでいるのかも知れませんね。
仏教タイムスもリテラも、いわゆるアンチ創価のメディアではありませんから、アホなイタズラを真に受けて記事にすることはありません。
警察に被害届を出して批判の矛先を逸らす狙いがあるのではという見方もあります。

[匿名さん]

#1312018/08/25 11:13
>>130
義兄業務妨害❌
偽計業務妨害⭕

[匿名さん]

#1322018/08/25 12:43
都合が悪くなると日本共産党に濡れ衣を着せたがる
創価学会公明党の遣り口に酷似してますね

[匿名さん]

#1332018/08/25 12:45
被害届を出しさえすれば説明責任者は免除かい?

被害届は免罪符じゃないぞ!

[匿名さん]

#1342018/08/25 13:57
>>124
仮に本当に創価が靖国神社に提灯奉納→要は寄附金?してたなら、水面下で名前は出さない条件で寄附金だけ密かに奉納するはず。わざわざ一般客が目にする所に堂々と名前入りの提灯を陳列したらこういう騒ぎになることするわけがない。靖国神社だって領収書なんか奉納した人物が間違いなくその関係者なのか細かく調べて発行するわけではないし、なりすましたらなんとでもなる。

[匿名さん]

#1352018/08/25 15:21
この件は既に創価学会から警視庁に被害届が出されているので、創価学会が求めているように厳正に捜査が行われ実行者が特定されれば奉納金の出所もわかり、背景も明らかとなるだろう。
要は本件に関わった者が創価学会の部内者なのか、部外者なのかが最大の問題点だ。
リテラや、そのソースの仏教タイムスでは創価学会の複雑な御家事情を記述しているが、東大閥の谷川派と創価大閥の正木派の対立が本件に関係しているとすれば、これは内部による確信犯的な自傷行為ということになろう。
部外者にらよる行為で、疑いの目を向けられる宗教団体や政治団体は数多ある創価学会にとっては、むしろ部外者による行為である方が好都合なわけだが、果たして、そうは問屋が卸すかどうか、これは見物になりそうだ。

部外者であっても。部内者であっても、靖国神社に創価学会の名前で目立つ提灯を奉納したのであるから、大騒ぎになることも、学会側から訴えられることめ百も承知の筈である。

靖国神社はその性格上、民族的テロ、左翼テロの標的に晒されてきただけに、警備は厳重で至るところに高画質の防犯カメラが設置されている。
そんなところに、ノコノコとナリスマシ宜しく他者を騙って提灯奉納の申し込みを行い、奉納料を納めたら面が割れるのは誰だってわかる筈である。
また、申し込み書の筆跡や領収書の通し番号からも様々な証拠を捜査機関は選ることができる。
有り体に言えば行為者は自分である個とがバレることを充分に承知の上で行為に及んでいるのである。

では行為者の目的は何なのか?つまり動機が問題になる。
行為者が自分の或いは自分たちの犯行?がバレても達成したかった目的である。
ところで本件の被害者は被害届を警視庁に提出した以上は宗教法人創価学会であるが、靖国神社は相手が誰であれ領収書を創価学会宛に発行している。
勿論、学会側は奉納料の支出は無く、従って領収書も受け取っていないと主張しているのだから、先ずは被害者側の主張の裏取りの為に創価学会の収支に関わる帳簿や関係書類も当然捜査の対象になる。

[匿名さん]

#1362018/08/25 15:44
>>135から続く
つまり、捜査機関は被害者の申告を鵜呑みにするのではなく、その裏取り捜査を行い、被害者の申し立てが事実と認定されてから、偽計業務妨害、名誉毀損の罪の疑いで被疑者を特定すべく捜査を進めることになろう。

提灯一つで巨大宗教団体創価学会の会計にメスが入ろうとは誰が予想し得ただろうか。
昔から創価学会は毎年莫大な財務と称する布施を信者に半ば義務化して納金させてきた。
学会からは信者に領収書と正式な会員である証の広布部員証が発行されているが、収支報告は一切行っていない。
元本部職員の証言によっても、杜撰な経理の実態、不明朗な支出が問題になっている。

もしかしたら、靖国神社に逮捕覚悟で創価学会を騙り提灯を奉納した人は、これを狙っていたのかも知れない。

ともあれ、提灯一丁でおお騒動も創価学会の身から出た錆びにならないといいのだが。

[匿名さん]

#1372018/08/25 15:52
>>135
>>136
そうかも知れませんね

[匿名さん]

#1382018/08/25 15:53
>>134
なりすますにしても覚悟がいるみたいだな

[匿名さん]

#1392018/08/25 15:55
かれはリテラにも書いてたけど創価の御家騒動ちゃうか?

[匿名さん]

#1402018/08/25 16:12
>>137
創価学会は悪い噂しか聞かないから、提灯で訴えてヤブヘビになるなもよ。

[匿名さん]

#1412018/08/25 19:06
>>137
やぶ蛇は面白い
ぜひ、そうなっていただきたい

[匿名さん]

#1422018/08/25 19:38
上げや!

[匿名さん]

#1432018/08/25 21:23
説明は必要

責任の所在も明確に

[匿名さん]

#1442018/08/25 21:52
なるほど なるほど

>>135

>>136

やっぱ、本部に説明責任あるな

[匿名さん]

#1452018/08/26 07:16
創価大嫌い
あげ

[匿名さん]

#1462018/08/26 09:23
>>139
たぶんね。

>>143
当然だ。

[匿名さん]

#1472018/08/26 10:45
>>143
玉串代は 誰が払ったの
なんぼなの

[匿名さん]

#1482018/08/26 10:47
>>135>>136
         御明察。

[匿名さん]

#1492018/08/26 10:48
>>147
靖国神社に聞いてください

[匿名さん]

#1502018/08/26 10:51
聖教新聞に関連記事とか載ってないよ

[匿名さん]

#1512018/08/26 10:53
公明新聞にも載ってないみたい

[匿名さん]

#1522018/08/26 10:54
           中立な、仏教タイムスに期待しよう。

[匿名さん]

#1532018/08/26 14:14
youtubeでも観ましたよ

[匿名さん]

#1542018/08/26 14:17
指導力ないね 原田さん

[匿名さん]

#1552018/08/27 02:51
おそらく創価学会と無関係な者の行為じゃないな。
中々の明推理ですよ。
>>135

>>136

なるほどな

[匿名さん]

#1562018/08/27 09:01
聖教新聞の24日の全否定記事で創価学会は自ら退路を断ったな。
もし、学会関係者だったら内紛が明るみになるし、もはや彼らの精神的柱である池田大作の組織不在が証明される。
もし、やっかたのが本部職員や元本部職員なら格好がつかんよ。
警視庁に厳正な捜査を依頼したそうだし、機関誌に載せたから今さら撤回は不可能ですな。

[匿名さん]

#1572018/08/27 10:19
警視庁にも学会員が多いと聞いてますが

[匿名さん]

#1582018/08/27 10:22
>>152>>153
原田さんは説明責任を果たしてください。

財務と新聞購読してる会員です。

[匿名さん]

#1592018/08/27 10:23
>>133
御明察。

[匿名さん]

#1602018/08/27 10:27
>>156
内紛だな。
恐ろしいことだな。
なんてこったい。

だがしかし、警察・検察にも裁判所にも、学会員多いからなーーー。

[匿名さん]

#1612018/08/27 10:31
力ずくで押しつぶされるね

[匿名さん]

#1622018/08/27 10:33
>>130
説得力ありますね。

[匿名さん]

#1632018/08/27 10:35
どうせいつものとうりうやむやなんだろう

[匿名さん]

#1642018/08/27 10:37
「実名告白」
ガンガレー———ーー

[匿名さん]

#1652018/08/27 10:38
YOUTUBEは はっきりコメ写真UPしてたね

[匿名さん]

#1662018/08/27 10:49
原田
長谷川
指導力欠如
恐るべし

[匿名さん]

#1672018/08/27 11:22
>>166
それだけは言えてる

[匿名さん]

#1682018/08/27 14:26
なんか警視庁に訴えたわりには内部がゴタゴタしてるね。
座談会で公然と公明党批判をする婦人の方も居るとか

[匿名さん]

#1692018/08/27 14:47
靖国詣での議員はどうすっかな?〜

[匿名さん]

#1702018/08/27 15:24
聖教の8/24の記事
なんか
自信なさそうに感じる

内部分裂じゃねーーーの
反応が遅いよね

[匿名さん]


『仏教タイムス 八月二日号の記事と写真 ほんとのこと?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL