1000
2023/10/08 12:30
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.11248800

常総学院高校⑲
合計:
👈️前スレ 常総学院高校 ⑱
常総学院高校 ⑳ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.9万 レス数 1000

#4512023/08/23 19:57
25日jcomに観戦に行きたいんですけど球場入れますか?

[匿名さん]

#4522023/08/23 20:15
>>447
江戸取に負けそうになってたのに?

[匿名さん]

#4532023/08/24 06:46
負けて喜ばれる今日この頃

[匿名さん]

#4542023/08/24 07:03
>>453
べつに
負けて当たり前だからね

[匿名さん]

#4552023/08/24 07:48
昔はユニで圧倒出来たけど
今じゃオワコンと笑われてるからな

[匿名さん]

#4562023/08/24 07:56
終わった 完全に終わった PL化まっしぐら

[匿名さん]

#4572023/08/24 09:03
>>451
入れるでしょ。昨日の牛久は無料だったよ。

[匿名さん]

#4582023/08/24 09:10
常総か。昔は強かったよね。

[匿名さん]

#4592023/08/24 09:13
金星金星と騒いでるキチガイヲタ居るけどなwww

[匿名さん]

#4602023/08/24 12:15
時代遅れだと言われようが、スパルタ式で育成すべし!

[匿名さん]

#4612023/08/24 12:59
地区予選で投手が点取られて
打撃が今一では終わってるな
安定と圧倒するがないと問題外

[匿名さん]

#4622023/08/24 14:27
>>451
無車検で球場に来ると通報されますから注意してね

[匿名さん]

#4632023/08/24 14:49
県大会行っても初戦負けあり得る!
関東なんか程遠いよ!

[匿名さん]

#4642023/08/24 16:21
>>459
まあ金星だから世間が騒ぎ
ニュースにもなったし
トレンド入りしたんだけどなww

[匿名さん]

#4652023/08/24 16:56
>>464
今回だけならなぁ…土日、明秀日立、霞ヶ浦は負けるとしたら、優勝狙える学校だし、昨年や何年か前の東洋牛久とか、やらかしが多いでしょ?
ここ数年でその3校は、優勝狙えない学校に負けて無いよね!

[匿名さん]

#4662023/08/24 17:41
堕ちるのは早いね

[匿名さん]

#4672023/08/24 18:38
部員50人位いて地区予選で投手2人
5、6人を1、2イニング投げさせて
試合で使える強心臓の投手を複数発掘した方が
いいと思うが 型に嵌過ぎて格下に負けるでは

[匿名さん]

#4682023/08/24 19:09
新チームは始動早かったから県大会は上位にいけるよな?

[匿名さん]

#4692023/08/24 19:15
>>460
まぁヌルいことやってればヌルい結果しか出ないわな

[匿名さん]

#4702023/08/24 20:28
>>465
明秀やらかしすぎて
ノーシードだったろ

[匿名さん]

#4712023/08/24 22:45
秋も期待薄いから
練習試合で投手20人位試して
来年夏に甲子園で使えそうなの5、6人
見っけとけよ!打者も固定しないで
全員競争、練習、練習手抜きで県立に不覚哀れ

[匿名さん]

#4722023/08/24 22:59
特に捕手、一塁手、エースを決めつけ
固定だと益々弱くなる。リード、凡打、軽球

[匿名さん]

#4732023/08/25 00:57
>>470
相手は常盤大だろ!
茨城や科技日立とか凄く格下じゃないだろ!

[匿名さん]

#4742023/08/25 02:13
明秀の数々のヤラカシも有名だよなw

[匿名さん]

#4752023/08/25 05:23
明秀だってってガキかw
みっともないw

[匿名さん]

#4762023/08/25 05:59
老人が
高校生のガキの部活動のやらかしに発狂とか
みっともないw

[匿名さん]

#4772023/08/25 12:20
>>475
パンケーキ学院ヲタは野球を知らないド素人が多いから温かい目で見てやって笑笑

[匿名さん]

#4782023/08/25 13:51
もうおしまいだよ

[匿名さん]

#4792023/08/25 13:52
土浦の球場で常総のきたねーおっさん応援者が狂っている

[匿名さん]

#4802023/08/25 14:43
>>479
今日試合勝ってんけ?

[匿名さん]

#4812023/08/25 15:15
貧打で勝ち。
きたねーおっさん誰?
常総の落書きユニホーム着てるおっさん。

[匿名さん]

#4822023/08/25 15:16
常総2対1で勝ったってよ
まじすげー
相手どこだったか知らないけど
県大会に出れるとは

[匿名さん]

#4832023/08/25 15:17
>>482
つ国

[匿名さん]

#4842023/08/25 15:18
>>481
マークソだろ!

[匿名さん]

#4852023/08/25 15:39
>>481
あんまり個人の批判するの好きじゃないけど
常総のユニフォーム着て球場歩いてるんだから
もう少し綺麗な風貌でいて欲しいよね

[匿名さん]

#4862023/08/25 15:54
>>484
応援団長みたいなの。
酒飲んで禁煙場所でタバコ吸って、俺の事知ってる?なんて声かけられた。
その後誰かに何か言われて球場で1人騒いでた。

[匿名さん]

#4872023/08/25 19:22
>>486
統合失調症だよね。昔に何とか太郎って自称ライターと球場で場外乱闘したそうよ。

[匿名さん]

#4882023/08/25 19:24
茨城にはまともな老人は居ないのか?

[匿名さん]

#4892023/08/25 19:39
>>488
その基地に声掛けたら?

[匿名さん]

#4902023/08/25 19:54
>>489
まいちゃーん、まいちゃーんと呪文唱える

[匿名さん]

#4912023/08/25 20:00
おっがっわ!おっがっわ!言っていい事と悪い事あるぞと場外乱闘始めます。

[匿名さん]

#4922023/08/25 21:57
>>487
物騒な話だな
でどっちが勝ったの?

[匿名さん]

#4932023/08/25 23:17
>>492
内容はつくば国際!

[匿名さん]

#4942023/08/26 00:57
茨城県内で1週間(14~20日)に報告された新型コロナウイルス感染者数が1定点当たり27.42人と前週の約1.7倍に急拡大し、入院患者数も増加していることを受け、茨城県医師会の鈴木邦彦会長は25日の定例記者会見で、「第9波に入った」との認識を示した。夏休みやお盆による人の移動の増加などを要因に挙げ、基本的な感染対策を呼びかけた。 県に報告された県内1定点当たりの感染者数は、5類に移行した5月8~14日の週の2.71人から徐々に拡大。8月7~13日には17.66人まで増えていた。 県内の入院も増加傾向で、酸素投与が必要な重症・中等症の入院患者数は22日時点で前週から36人増の101人となり、重症患者も8人から12人に増えた。 保健所別の1定点当たりの感染者数は日立が48.73人で最も多く、竜ケ崎40.56人、古河37.30人と続く。最も少ないのは中央の8.60人。 県によると、昨年12月~今年1月ごろにピークを迎えた第8波の際は、1定点当たりの最多感染者数が46.8人で、酸素投与が必要な重症・中等症の入院患者数は278人だった。 感染拡大の要因として、鈴木会長は「夏休みやお盆で人の移動が増加したことが考えられる」とする一方、お盆期間も診療していた定点医療機関に、患者が集中した可能性も指摘した。

[匿名さん]

#4952023/08/26 06:59
しかし打てな過ぎ

[匿名さん]

#4962023/08/26 12:41
あえて打たない

[匿名さん]

#4972023/08/26 12:46
省エネ打線w

[匿名さん]

#4982023/08/26 16:16
球場は無料で入れますか?

[匿名さん]

#4992023/08/26 16:23
どこの球場の話ですか?

[匿名さん]

#5002023/08/26 16:25
球場でマークンが部員達の目の前で
仰向けに倒れてたけど
部員達はガン無視
ここの部員は冷酷だと思いました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL