1000
2023/10/08 12:30
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.11248800

常総学院高校⑲
合計:
👈️前スレ 常総学院高校 ⑱
常総学院高校 ⑳ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.9万 レス数 1000

#6012023/09/05 06:59
>>600
あなたの知能

[匿名さん]

#6022023/09/05 07:48
>>600
ベスト64クラスだから?
何年間もプロも出せない古豪だから?

[匿名さん]

#6032023/09/05 09:11
いい年した奴らがヘタなガキより無責任な姿晒している!

どれだけ貰えたら💴そこまで恥知らずになれる?

[匿名さん]

#6042023/09/05 10:20
>>603
自分自身乙

[匿名さん]

#6052023/09/05 19:29
マー君は一般人以上の税金を既に納めているので障害者年金を貰うのは当たり前!それに文句を言うのなら不正に受給している在日を叩け!

[匿名さん]

#6062023/09/05 20:36
とりあえず、まー君。べーティ-洗濯して漂白して柔軟剤使いましょう。

[匿名さん]

#6072023/09/05 22:05
マクソの原付も
太郎のスターレットも
数年見てないな
ボロボロだったから廃車になったか

[匿名さん]

#6082023/09/06 02:35
>>605
迷惑税?存在自体が迷惑?
お金払って無いじゃんwww

[匿名さん]

#6092023/09/06 06:31
シード決定戦は初戦に霞ヶ浦か。
貧打戦になると予想する。

[匿名さん]

#6102023/09/06 10:07
>>609
いや新チームの始動は夏予選で決勝まで行った霞ヶ浦よりは早かったから圧倒的大差で勝つでしょ?そのくらいのアドバンテージはある。

[匿名さん]

#6112023/09/06 10:51
>>605
一般人以上?
基準の一般人って
まさ太郎以外じゃないと話にならんよ

[匿名さん]

#6122023/09/06 19:02
>>611
一般人と乞食を一緒にしてる時点で
あなたは話にならない馬鹿ですか?

[匿名さん]

#6132023/09/06 19:21
>>612
どっちも社会人経験と言うか正社員経験0の時点でな
もしかして本人?

[匿名さん]

#6142023/09/06 20:04
ひさえちゃーんひさえちゃーん……キモイ

[匿名さん]

#6152023/09/06 20:23
>>613
非正規でも一般人以上に納税している人はいるし立派な社会人だ!お前は鉾田の乞食と同等だろ?

[匿名さん]

#6162023/09/06 21:24
田舎の実家が資産家でもない

勤務実積なしの初老の非正規

どうやれば高額納税者になるんだよw

[匿名さん]

#6172023/09/06 21:29
>>616
鉾田の乞食は黙ってろ!

[匿名さん]

#6182023/09/06 21:45
>>614
誰だよ?

[匿名さん]

#6192023/09/07 12:27
>>610
これで霞ヶ浦に接戦とかだとヤバいよな...

[匿名さん]

#6202023/09/07 13:11
野球見に行って無車検スターレットが接近して来たらどうする?

[匿名さん]

#6212023/09/07 18:04
>>616
一般人以上に納税していたら高額納税者

あまりにも短絡的な発想だな!
大卒では無さそうだし、ちゃんと高校を卒業しているとも思えませんね!

[匿名さん]

#6222023/09/07 18:44
「年収400万円」は、もはや「高給取り」か…日本が「間もなく迎える辛い現実」
9/2(土) 17:02配信
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)

業種によって定義は異なりますが、日本に存在する会社の9割以上が中小企業です。

特に飲食サービス業の場合は個人経営の店も多く、「生活ギリギリ」の採算を取っている場合も少なくありません。

1人当たりの平均給与を年齢階層別にみると、男性では60歳未満までは年齢が高くなるにしたがい平均給与も高くなり、55~59歳の階層が最も高い給与を受け取る傾向にあります(女性の場合は年齢別の顕著な差は見られませんでした)。

「真面目に働き続ければ、コツコツお金は増えていくんだな」。

そう信じたいところですが、昇給コースには、とんでもない落とし穴が待ち受けています。税金です。

納税額について給与別に見てみると、年間給与「800万円超」の給与所得者は512万人であり、全体の9.7%しか存在していません。

しかし彼らの納税額の合計は「7兆130億円」。全体の65.2%を占めています。

日本は累進課税。「年収1,000万円あたりが一番損をしている」というのは一説として語られています。年収が1,000万円あっても、税金や社会保険料の重たい負担のために手取りは600~700万円にまで減ってしまうのです。

家計調査より作成された内閣府の資料によると、直接税・社会保険料等がもっとも多いのは45~54歳。実収入のおよそ20%にあたる金額が引かれています。

稼ぐも地獄、稼げずも地獄。日本政府のおびただしい財政支出は、遅かれ早かれ「徴税」という形を以て国民から回収されることでしょう。日本での「資産形成」は、困難の一途をたどっています。

[匿名さん]

#6232023/09/07 18:45
業種によって定義は異なりますが、日本に存在する会社の9割以上が中小企業です。特に飲食サービス業の場合は個人経営の店も多く、「生活ギリギリ」の採算を取っている場合も少なくありません。

1人当たりの平均給与を年齢階層別にみると、男性では60歳未満までは年齢が高くなるにしたがい平均給与も高くなり、55~59歳の階層が最も高い給与を受け取る傾向にあります(女性の場合は年齢別の顕著な差は見られませんでした)。

「真面目に働き続ければ、コツコツお金は増えていくんだな」。そう信じたいところですが、昇給コースには、とんでもない落とし穴が待ち受けています。税金です。

納税額について給与別に見てみると、年間給与「800万円超」の給与所得者は512万人であり、全体の9.7%しか存在していません。しかし彼らの納税額の合計は「7兆130億円」。全体の65.2%を占めています。

日本は累進課税。「年収1,000万円あたりが一番損をしている」というのは一説として語られています。年収が1,000万円あっても、税金や社会保険料の重たい負担のために手取りは600~700万円にまで減ってしまうのです。

家計調査より作成された内閣府の資料によると、直接税・社会保険料等がもっとも多いのは45~54歳。実収入のおよそ20%にあたる金額が引かれています。

稼ぐも地獄、稼げずも地獄。日本政府のおびただしい財政支出は、遅かれ早かれ「徴税」という形を以て国民から回収されることでしょう。日本での「資産形成」は、困難の一途をたどっています。

[匿名さん]

#6242023/09/07 18:52
>>622
お前では年収800万円超はないから安心しなさいwww

[匿名さん]

#6252023/09/07 18:54
半分が税金で吸い取られるから高給取りは年200万円…?🤔

[匿名さん]

#6262023/09/07 18:59
>>605
一般人以上?で年収いくらなんだ?
一番税金とられ過ぎてるの年収1000万以上だぞ

[匿名さん]

#6272023/09/07 19:11
年400万で高給とりって!?

他と比べて先進国でこの額は低すぎるでしょ。

この30年経済の成長もなくその割に税金はどんどん上がり物価も上がる一方。

毎月100万自由に使える
あの方達の給料はどこよりも高くやりたい放題。

ガソリンや電気代の高騰だけでなくサービス業を行ってる人に聞いたらキャッシュレス決済が増えて、
その手数料が凄いんですって。

キャッシュレス決済が増えたら値上げに繋がるとは当初から言われていたけれども、
その人もう値上げするしかないと言ってた。

[匿名さん]

#6282023/09/07 20:08
>>621
手帳持ちの常総オタは大卒なの?

[匿名さん]

#6292023/09/08 08:53
あーあ佐々木とられちったぺよ常総終わった

[匿名さん]

#6302023/09/08 09:02
>>629
監督やりたかったんだろうね

[匿名さん]

#6312023/09/08 15:37
人生積んだなキモオタ

[匿名さん]

#6322023/09/08 18:05
落ち目学院内部分裂で崩壊

[匿名さん]

#6332023/09/08 19:07
>>632
お前の家庭と一緒やな

[匿名さん]

#6342023/09/08 19:09
>>633
ナマポがなんか言っとる

[匿名さん]

#6352023/09/08 19:11
>>634
インポがなんか言っとる

[匿名さん]

#6362023/09/08 20:30
佐々木さんの件はこの学校の現状況を物語ってるね。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#637
この投稿は削除されました

#6382023/09/09 06:40
>>637
うるさい馬鹿❗️😡

[匿名さん]

#6392023/09/09 09:03
常総ヲタは借金したのか
金無くても無車検するなよ

[匿名さん]

#640
この投稿は削除されました

#6412023/09/09 10:18
佐々木さん居なくなると、地元シニア・ボーイズ・ヤングとのパイプ薄くなるな。
筑波ボーイズ監督なんかは取手ニ時代の同級生だから情報交換や忖度してただろうけど、土浦日大優先になってく。
当然大学への口聞きも大幅ダウンだから、現体制で甲子園常連になって新たにパイプ作り直し。
しばらく低迷続くわ

[匿名さん]

#6422023/09/09 10:37
収入がない場合は自己破産を検討する
任意整理は借金を自力で返済することが前提になるので、安定した収入があることが必要になります。

そのためひどい障害を抱えているなどの事情によって働くことができない方は任意整理を受けることはできません。

そうした方は自己破産を使った持家等の債務整理を行なうようにしましょう。
家が無くなり住居に関しては、障害者年金月7万程で生活出来無い場合は、どうにか働く事をお勧めします。

[匿名さん]

#6432023/09/09 12:44
>>630
どこで監督やるの?

[匿名さん]

#6442023/09/09 13:50
>>643
東京

[匿名さん]

#645
この投稿は削除されました

#6462023/09/09 15:26
糖尿病で気を失い倒れる症状は?
糖尿病の重い人でインスリンも射たない人が甘い物を食べ過ぎたり、飲みすぎたり、風邪などで発熱したり、水分が不足して脱水状態になったりしたときに起ります。 口渇、全身倦怠、頭痛などを起して、ついには意識を失います。 大きな深呼吸と呼気の中のアセトン臭(果物の腐ったような臭い)が特徴です。
寿命も相当短くなっています。

[匿名さん]

#6472023/09/09 15:43
>>646
糖尿病患者乙

[匿名さん]

#6482023/09/09 16:34
>>645
精神障害者乙

[匿名さん]

#649
この投稿は削除されました

#6502023/09/09 19:28
>>649
自己破産者乙

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL