1000
2023/10/08 12:30
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.11248800

常総学院高校⑲
合計:
👈️前スレ 常総学院高校 ⑱
常総学院高校 ⑳ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.9万 レス数 1000

#3012023/08/16 18:32
>>299
茨高に負けたでしょ(笑)

[匿名さん]

#302
この投稿は削除されました

#3032023/08/16 19:30
佐々木氏は木内氏には及ばないだけでやっぱ優秀でした

[匿名さん]

#3042023/08/16 19:46
やはり持丸野球だったなw

[匿名さん]

#3052023/08/16 19:47
選手を育てられない。られなかっただろ。
その結果がこれ・・・
ベスト8言った時は偶然にも投手が良かっただけと思っています。

[匿名さん]

#3062023/08/16 19:53
土浦日大が専大松戸に6-0のビハインドから大逆転劇で10得点!今日の土浦日大の戦いぶりを見る限り常総学院は完全に忘れ去れた存在になってしまった。

[匿名さん]

#3072023/08/16 19:54
お祓い行ったほうがいいかもね

[匿名さん]

#3082023/08/16 19:55
>>306
何故か藤代を思い出してしまうwww

[匿名さん]

#3092023/08/16 20:01
真面目な話、どーしてこーなった?
本当に暗黒時代突入したの?

[匿名さん]

#3102023/08/16 20:05
>>306
忘れられてないから
無名の学校に負けてニュースとかトレンド入りなったんだろ
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#3112023/08/16 20:21
>>306
夏の県予選でベスト16に入った高校を何も見ずに全て答えられるやつがどのくらいいると思ってんの?www

で君は16校全て答えられる?wwww
そういうことだ

[匿名さん]

#3122023/08/17 17:05
>>311
負けただけでニュースになる知名度なのにアホすぎるww

[匿名さん]

#3132023/08/17 23:42
秋は任せたぞ
秋で飽きられない様に頼むぞ

[匿名さん]

#3142023/08/18 12:21
他校へリクルート変更されまくりじゃん

[匿名さん]

#3152023/08/19 10:21
>>306
常総もベスト8には行けてるって事だろwww

[匿名さん]

#3162023/08/19 10:24
忘れられたわけではなく初めから知らない子が増えた

[匿名さん]

#3172023/08/19 10:29
>>314
県予選の結果で変更したんだろうな

[匿名さん]

#3182023/08/19 10:54
春県大強くて夏すぐ負けるのは悪いパターンだな

[匿名さん]

#3192023/08/19 11:27
日大>霞ヶ浦>明秀>茨城>常総

こんなん見たらオレが中学生なら行きたくなくなるわ

[匿名さん]

#3202023/08/19 11:37
何年も甲子園に出られないな

[匿名さん]

#3212023/08/19 12:46
ご近所の学校とはずいぶん差がつけられたな

[匿名さん]

#3222023/08/19 12:49
甲子園ベスト4の土浦日大に負けたから悔いなし!

[匿名さん]

#3232023/08/19 13:14
>>322(笑)

[匿名さん]

#3242023/08/19 13:46
全国制覇取手二ラインで佐々木さんが小菅さんに「頑張れ、楽しんでのびのびやれよ!」って励ましてたよ。

[匿名さん]

#3252023/08/19 13:52
>>324
ん?佐々木さん?吉田剛さんじゃね?

[匿名さん]

#3262023/08/19 14:01
ウチの親がラインメンバーで吉田さんも佐々木も言ってたみたいです。

[匿名さん]

#3272023/08/19 14:02
すみません😢⤵️⤵️佐々木さんです。

[匿名さん]

#3282023/08/19 15:30
>>326
また作り話を始める昭和の爺さん

[匿名さん]

#3292023/08/19 16:06
科技校日立.茨城高に勝ち方レクチャーしてもらえ。

[匿名さん]

#3302023/08/19 16:52
>>328
無車検の幼稚な言い訳よりマシ

[匿名さん]

#3312023/08/19 17:01
日大>霞ヶ浦>明秀>>>>>常総

[匿名さん]

#3322023/08/19 21:31
本当にクルクル掌返しがすげえなあ。

小菅は叩かれまくってたのに、勝ち進んだら途端に木内の後継者だのなんだの。

お前らもうちょっと自分の人生で勝てるように頑張れよ。

日大が勝ってもその後の人生に変化があるのは、お前らではない。

[匿名さん]

#3332023/08/19 21:39
>>332
木内さんも遅咲きだから

[匿名さん]

#3342023/08/19 22:23
秋は、貴方達の番だぞ
土日を見習い遮二無二がんばれ

[匿名さん]

#3352023/08/20 01:47
島田監督も結果出せばみんな手のひらクルーですの

[匿名さん]

#3362023/08/20 03:58
ファンは力強い高校を観たい
結果が全て

[匿名さん]

#3372023/08/20 06:45
いくら敵でもある意味仲間ってわけか。佐々木さんは今はスカウト的な立場なのかな。

[匿名さん]

#3382023/08/20 08:22
>>331
日大>>霞ヶ浦>>>>常総>>>>>>>その他

[匿名さん]

#3392023/08/20 08:25
茨城県の嫌われもの明秀、県南の嫌われもの常総。

[匿名さん]

#3402023/08/20 10:02
こりゃますますリクルート厳しくなるな

[匿名さん]

#3412023/08/20 10:20
練習、練習、練習、試合で勝てる練習

[匿名さん]

#3422023/08/20 10:55
>>341
練習ってまだ自主性に任せた練習してるんですか?

[匿名さん]

#3432023/08/20 13:11
ガマカエルの置物に謝れ

[匿名さん]

#3442023/08/20 13:32
>>342
広島県の広陵高校も全体練習は2時間程度で自主練習させてるよ。長時間練習すれば良いって考えは無駄であり昭和的で古い。

[匿名さん]

#3452023/08/20 13:43
新聞に自主性に任せ
自分で考る練習してるから
臨機応変に対処できてる
と日大の監督のコメント

選手の能力以前に
選手の資質の問題でしょ
野球は頭を使うからな

[匿名さん]

#3462023/08/20 14:59
>>344
それで結果が出てる学校なら問題ないけど、結果が出ないのなら見直すのが普通だろ?

[匿名さん]

#3472023/08/20 18:00
あとは管理だな。もっと痩せた方がいいやつもいる。

[匿名さん]

#3482023/08/20 20:06
>>346
目先の結果でギャーギャーのアホばかりだから仕方ない

甲子園始まるまで日大の監督は叩かれまくってたしなw

[匿名さん]

#3492023/08/20 20:43
>>346
どんな自主練してるのかな?

[匿名さん]

#3502023/08/20 22:54
>>349
茨城高にも負ける様なセンチメンタルトレーニング

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL