1000
2018/09/27 22:31
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.6552292

常総学院高校④
合計:
👈️前スレ 常総学院高校 ③
常総学院高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 113 レス数 1000

#2012018/07/25 04:30
>>200
そうなの?
どっちもどっち

[匿名さん]

#2022018/07/25 05:09
>>201
土浦日大は甲子園で結果残した過去の実績無いからね(笑)
明秀の選抜見たいにダークホース的な評価もされない!
日大との対戦相手なら喜ぶでしょうね(笑)
正直平成になって茨城県代表は常総学院以外の代表高校期待するだけ無駄ですから?
選抜で藤代と明秀がベスト16になってるだけで?
他は全て初戦敗退へ?
この結果からして茨城県代表で期待するの常総学院以外考えられない
茨城県民の県南民よりσ(・_・)

[匿名さん]

#2032018/07/25 05:16
普通に
常総学院の優勝で終わる🏆🥇

[匿名さん]

#2042018/07/25 06:16
>>202
おっしゃる通り
初戦敗退がつまんないなー
ベスト8まで、残って欲しいよー

[匿名さん]

#2052018/07/25 07:58
去年の甲子園での負けかた、まじはんぱねえ

[匿名さん]

#2062018/07/25 08:26
>>202
説得力あるわ

[匿名さん]

#2072018/07/25 08:29
どうでも良いからとにかく今日は勝て

[匿名さん]

#2082018/07/25 08:36
負けたら茨城県の恥だな

[匿名さん]

#2092018/07/25 08:48
過去の栄冠にしがみつく常総か?

[匿名さん]

#2102018/07/25 09:32
>>209
常総は黄金世代だよ

[匿名さん]

#2112018/07/25 09:51
>>202
同感!

[匿名さん]

#2122018/07/25 09:54
>>208
同感

[匿名さん]

#2132018/07/25 09:57
ガス欠の富田を打ち崩せなかったら諦めるよ(泣)

[匿名さん]

#2142018/07/25 10:56
面白いね

[匿名さん]

#2152018/07/25 11:16
サードのエラーが痛かったね

[匿名さん]

#2162018/07/25 11:17
低めの変化球に手を出してると明秀みたいになるぞ(怒)

[匿名さん]

#2172018/07/25 11:45
冨田くんを打ち崩せ

[匿名さん]

#2182018/07/25 12:11
トミーの顔、福ちゃんに似てる

[匿名さん]

#2192018/07/25 12:14
>>218
あの顔に騙されて打てない(笑)

[匿名さん]

#2202018/07/25 12:27
新チームは来年全国制覇を狙えるから頑張って下さい♪

[匿名さん]

#2212018/07/25 12:29
マジ無理。
太郎の呪縛から逃れられない。

[匿名さん]

#2222018/07/25 12:32
秋から頑張れ!

[匿名さん]

#2232018/07/25 12:44
さぁ〜常総黄金期に突入だ\(^o^)/

[匿名さん]

#2242018/07/25 12:53
関東3学院の一角
浦和学院,作新学院,常総学院.
甲子園の名門常総学院は、甲子園逃したねー。
お疲れさま。

[匿名さん]

#2252018/07/25 12:57
久し振りに甲子園がかかる試合で緊張したんだと思う

[匿名さん]

#2262018/07/25 12:58
>>221
無車検の呪いかよ

[匿名さん]

#2272018/07/25 13:11
来年の春はなにがなんでも…

[匿名さん]

#2282018/07/25 13:22
毎日弱すぎだな

[匿名さん]

#2292018/07/25 13:23
もう過去の栄光
オワコン

[匿名さん]

#2302018/07/25 14:14
佐々木はおしまい
自らの継投ミスでリードされてからのあのヘタレ振り監督の弱気が伝染してるよもはや求心力無し
小菅との差もはっきりついたね

[匿名さん]

#2312018/07/25 14:18
お疲れ様でした。秋に向け明日から始動だよ。

[匿名さん]

#2322018/07/25 14:30
>>215
負けたのはこいつのせいだろ!

[匿名さん]

#2332018/07/25 14:31
1つなら分かるが連続エラーはまずい
あれで流れが日大に傾いた
かたや日大はファインプレー
サードの守備力の差

[匿名さん]

#2342018/07/25 14:42
>>233
GG佐藤の悪口は許さん!😡

[匿名さん]

#2352018/07/25 14:52
サードエラーより
追加点も取れないのが問題なんだよ

[匿名さん]

#2362018/07/25 15:10
佐々木が、ダメダメでしょう⁉️変えないと

[匿名さん]

#2372018/07/25 15:16
2年生主体で本当に強くなるのは来年だから!
この悔しさをバネに秋関出場で選抜を勝ち取ってほしい!

[匿名さん]

#2382018/07/25 15:18
>>236
仁志だともっと選手が集まりそう

[匿名さん]

#2392018/07/25 15:19
野球は流れが大事なんだよ!ど素人は黙ってろ

[匿名さん]

#2402018/07/25 15:26
追加点以前に守りだろ!あれで流れが日大に傾いた

[匿名さん]

#2412018/07/25 15:29
エラーは故意じゃないんだから責めんなよ!
それよりも速攻で低めの変化球に手を出しているのが問題!
明秀の二の舞じゃねーか(怒)

[匿名さん]

#2422018/07/25 15:29
いやエラーより追加点取れない貧打のが問題
逆に日大なら逆転するよ

[匿名さん]

#2432018/07/25 15:31
その流れを変えるのは監督の手腕だと思うが…

[匿名さん]

#2442018/07/25 15:33
追加点も取れない
たかが五点もとれない

雑魚は敗因も分析出来ないから弱いんだよ
日大なら逆転してます

エラーは関係ないから(笑)

[匿名さん]

#2452018/07/25 15:35
まぁ‥一つなら故意も分かるが続けてだからなぁ‥
逆に日大のサードはファインプレー
その違いはデカイ

[匿名さん]

#2462018/07/25 15:37
まぁ‥ど素人に言っても話が進まないから
終わりにしとくわ

[匿名さん]

#2472018/07/25 15:38
>>245
真剣勝負の場で故意でエラーする奴はいないよ!

[匿名さん]

#2482018/07/25 15:41
エラーが連続することはある!
でも、選手を落ち着かせたりするのは
監督の手腕があるんじゃないかな?
サッカーだと難しいが
野球はタイム出来るから!

[匿名さん]

#2492018/07/25 15:42
敗因がエラーだと思うのはど素人

常総はウドの大木なんだよ

もっと分析しないと
富田なんてスライダーだけ
的を絞れば常総なら打てた

なんで日大ファンの俺がアドバイスするんだ(笑)

[匿名さん]

#2502018/07/25 15:43
秋が楽しみですね!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL