495
2022/08/19 21:56
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.10617874

國學院大學栃木高校vs智辯学園和歌山高校
合計:
#1962022/08/07 16:31
>>195
後攻とってさようなら👋

[匿名さん]

#1972022/08/07 18:04
智辯和歌山は大阪桐蔭戦に頑張ってもらいたんだよねぇ〜。大阪桐蔭に勝てるのは智辯和歌山位?余程の番狂わせがあればその前に負けるんだけどね。

[匿名さん]

#1982022/08/07 20:53
智辯食っちゃうべ

[匿名さん]

#1992022/08/07 21:05
盛永くん先発で継投策?盛永くん先発で完投策?

[匿名さん]

#2002022/08/07 21:15
栃木代表応援しろや~

[匿名さん]

#2012022/08/07 21:41
>>196
一回戦同様後攻取りたいね

[匿名さん]

#2022022/08/07 22:36
 普通に考えて國學院栃木の勝つ可能性は、ほとんど無いと思う。昨年の優勝校ですよ。しかし、勝負事は何が起こるか分からないのだ。勝つとすれば、先発の盛永投手が5回までに2点以内に抑えて、3対2の勝ちですね〜

[匿名さん]

#2032022/08/07 22:38
>>202
3点から5点くらいの勝負でしょうね

[匿名さん]

#2042022/08/07 22:43
國學院栃木高校のブラバン迫力あるわ

[匿名さん]

#2052022/08/07 23:45
>>204
日本一だよ!

[匿名さん]

#2062022/08/08 04:47
ドヴォルザークを魔曲と呼ぶには… あまりに有名だしオリジナルに欠ける。智辯に笑われるわ

[匿名さん]

#2072022/08/08 06:10
監督さんの勝利インタビューお見事でした👏
さあ気持ち切り替えてつぎの闘いに挑みましょう

[匿名さん]

#2082022/08/08 06:10
>>206
お前の頭が笑われるアホ!

[匿名さん]

#2092022/08/08 06:52
國學院栃木が有頂天になっていられるのもあと数日だな。
智弁和歌山にボッコボコにされて栃木に帰ってくる。
もうその頃には甲子園で1勝上げたことも栃木県民はすっかり忘れていて、やはり甲子園は作新学院以外じゃダメだという風潮になっていることだろう。

[匿名さん]

#2102022/08/08 07:16
魔曲の実績に乏しい、、たかが1回勝たせてもらえただけ。次はジョックロックにやられて負けるだろうし😃

[匿名さん]

#2112022/08/08 07:22
盛りくんが智辯学園の3番4番バッター抑えたら勝てる

[匿名さん]

#2122022/08/08 07:28
智弁和歌山に勝利し栃木県を全国に名を轟かせて

[匿名さん]

#2132022/08/08 07:43
>>212
わかった👍

[匿名さん]

#2142022/08/08 07:55
>>209
県ですらダメだった作新

[匿名さん]

#2152022/08/08 08:13
今、しっかりデータ分析して対策立てているから大丈夫だろう。ツカノメマジックに期待しよう。作新に勝ったことを相手も意識してるからそこに付け入る策をツカノメさんお願いします。

[匿名さん]

#2162022/08/08 09:21
ポンコツは智辯和歌山に勝てますか?

[匿名さん]

#2172022/08/08 09:26
栃木県民のためにぜひ勝って

[匿名さん]

#2182022/08/08 13:04
智弁和歌山が軸になるとか予想している皆さん、国学院栃木を下に見るのは、おやめください

[匿名さん]

#2192022/08/08 17:01
>>215
盛永対策に追われてるだけで、作新なんて眼中にないよw

[匿名さん]

#2202022/08/08 18:01
とにかく疲労とって万全の状態で挑んでください
とにもかく、智辯和歌山はバーチャル高校野球とかで去年秋の近畿大会と春の近畿大会に出てるのでそれでビデオ研究すれば金曜日夜までの宿題だな、必ず智辯和歌山クリンナップでも必ず弱点あるはずなのでじっくり研究してみてください

[匿名さん]

#2212022/08/09 07:45
盛永がどこまで粘れるかが勝負の鍵だな。
終盤まで2点差以内で盛永が抑えれば、國學院栃木にも十分勝機はあると思う。
序盤で盛永が捕まりマウンドを降りる展開だと大差負けとなる可能性が高い。

[匿名さん]

#2222022/08/09 08:01
>>216
ポンコツとは作新のこと?😅笑笑

[匿名さん]

#2232022/08/09 08:59
国栃ー三島の試合が今の所1番レベルが低い
特に三島の投手陣が最弱といえよう
智辯和歌山は5段階はハードルあがるよ
勝ち目なし

[匿名さん]

#2242022/08/09 09:13
>>223
全ては結果だよ。その言葉を覚えておきますよ。😅笑笑

[匿名さん]

#2252022/08/09 13:00
勝つのは厳しいけど意外と智辯和歌山4-2国学院栃木、ぐらいかもね。智辯は初戦だし。

[匿名さん]

#2262022/08/09 14:01
>>220
その前に、自分のニホンゴの研究しろ

[匿名さん]

#2272022/08/09 14:05
>>220
すげぇー文章だな

[匿名さん]

#2282022/08/10 08:42
事実上の決勝戦とメディア、ネットで話題

[匿名さん]

#2292022/08/10 12:43
國學院側にも智辯のブラバンのリズムに合わせてメガホンたたく奴い絶対いるな…🎶

[匿名さん]

#2302022/08/10 13:10
国栃ブラバンあげをひたすらする
童貞おっさん😓笑笑

[匿名さん]

#2312022/08/10 13:48
>>229
お前、落ち着けよ

[匿名さん]

#2322022/08/12 17:53
いよいよ明日

[匿名さん]

#2332022/08/12 17:54
打ち勝つよ😃

[匿名さん]

#2342022/08/12 17:57
金星とるぞ

[匿名さん]

#2352022/08/12 19:43
頑張って栃木代表

[匿名さん]

#2362022/08/12 20:02
>>233
>>234
😆いよいよ明日だな😆

[匿名さん]

#2372022/08/12 20:08
>>234
明日は勝ちましょう

[匿名さん]

#2382022/08/12 23:30
智辯和歌山なんか国栃は相手にしない。目標は全国制覇だからな

[匿名さん]

#2392022/08/13 07:22
組み合わせの日程がおかしい。もう2試合したチームがある一方、智辯和歌山はまだ試合すらしていない。国栃は開幕試合勝利だったから、1回戦を勝利したどのチームよりはやく2回戦を戦うべきではないのか?
滞在費がかかるし、コロナ感染リスクが高くなる。

[匿名さん]

#2402022/08/13 07:25
>>239
お前、融通が利かない奴だな。
コロナ禍で開催している大会だぞ。
去年みたいに大会途中で出場辞退という可哀想な事態を避けるための処置で組み合わせや日程の調整を高野連はしているんだよ。
その配慮がお前には分からんか?

[匿名さん]

#2412022/08/13 07:38
かんぴょう打線爆発
血便待ってろ

[匿名さん]

#2422022/08/13 07:45
>>241
3-2で国学院勝ちかな?
つぎの村上弟の九州学院のがなんとなくいやだな
村上弟CORONAで出なければ勝てる
出てきたら全打席申告敬遠だな☀️

[匿名さん]

#2432022/08/13 07:46
かんぴょうのように切れ目がない、つながりのある打線ということかな?

[匿名さん]

#2442022/08/13 07:49
>>240
お前は高野連の人間か?
何を偉そうに!

[匿名さん]

#2452022/08/13 07:50
ばーか

[匿名さん]


『國學院大學栃木高校vs智辯学園和歌山高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL