495
2022/08/19 21:56
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.10617874

國學院大學栃木高校vs智辯学園和歌山高校
合計:
#962018/03/30 12:20
水澤先発じゃなければもう少しどうにかなったな。

[匿名さん]

#972018/03/30 12:23
解説者と実況が智辯びいきしてる。

[匿名さん]

#982018/03/30 12:29
>>97
どうせ消化試合やからいいよ

[匿名さん]

#992018/03/30 12:34
>>98
そだねー

[匿名さん]

#1002018/03/30 12:43
満塁でクリンナップが二者三振

[匿名さん]

#1012018/03/30 12:45
格が違うよ。

[匿名さん]

#1022018/03/30 12:45
栃木ってファーストミットもないの?w

[匿名さん]

#1032018/03/30 12:46
小栗満塁から産休三神やたね、

[匿名さん]

#1042018/03/30 12:47
台所用品か何かですか?
クリンナップって?

[匿名さん]

#1052018/03/30 12:48
>>102
ないよ

[匿名さん]

#1062018/03/30 12:49
MAX128キロやないか!
三本目の矢も!

[匿名さん]

#1072018/03/30 12:50
思い出作りに選手交代

[匿名さん]

#1082018/03/30 12:50
ファーストミットないとか栃木ヤバイなw

[匿名さん]

#1092018/03/30 12:51
夏はないな。
土持って帰ってこいよ。

[匿名さん]

#1102018/03/30 12:52
>>108
まあね(^-^)v

[匿名さん]

#1112018/03/30 12:52
夏には作新が仕上げてくる

[匿名さん]

#1122018/03/30 12:53
>>109
その土、新しくなる県営球場に蒔きましょう

[匿名さん]

#1132018/03/30 12:53
これから逆転

[匿名さん]

#1142018/03/30 13:07
機動力野球ってのは今はまったくないんだな、、

[匿名さん]

#1152018/03/30 13:08
素晴らしい追い上げ

[匿名さん]

#1162018/03/30 13:09
水澤先発させた事が悔やまれる

[匿名さん]

#1172018/03/30 13:10
神風が吹いてるね!

[匿名さん]

#1182018/03/30 13:11
最後まで諦めない!
チャンスはある!

[匿名さん]

#1192018/03/30 13:12
宮投手絶好調!

[匿名さん]

#1202018/03/30 13:12
織田のぶなりが投げてる!

[匿名さん]

#1212018/03/30 13:12
宮投手絶好調!

[匿名さん]

#1222018/03/30 13:13
信成頑張れ!

[匿名さん]

#1232018/03/30 13:50
優勝できるといいなー

[匿名さん]

#1242018/03/30 13:58
水澤調子駄目だったね
また夏だ

[匿名さん]

#1252018/03/30 14:21
これがかっぺとつぎの実力

[匿名さん]

#1262018/03/30 14:23
勝てないわな

[匿名さん]

#1272018/03/30 16:48
国栃ナインお疲れ様でした
甲子園で2勝は立派だと思います
夏に向けてチームが強く強く成長することを願ってます

[匿名さん]

#1282018/03/30 16:51
國學院栃木!
応援してます
夏も活躍期待してます

[匿名さん]

#1292018/03/30 17:56
エラーして笑ってる選手がいたな
国学院栃木は
甲子園に行かないでくれ
見ていて不愉快だ。

[匿名さん]

#1302018/03/30 18:27
それは今に始まったわけではないな。
現監督になって締まりがなくなってしまった、まずは挨拶から。

[匿名さん]

#1312018/03/30 18:33
しかしこわかtった智辯

[匿名さん]

#1322018/03/30 18:47
國栃守備がヒドすぎた。

[匿名さん]

#1332018/03/30 19:16
智辯の林は格好付け野郎ー!

[匿名さん]

#1342018/03/30 19:23
国学院栃木の選手達夏諦め甲子園の土持ち帰り!

[匿名さん]

#1352018/03/30 19:41
>>129
エラーをして、嬉しかったのでしょう

[匿名さん]

#1362018/03/30 21:32
國學院栃木お疲れさまです
頑張りました
最後は自力を発揮して
智辯和歌山はタジタジ

[匿名さん]

#1372018/03/30 21:33
あと一歩!

[匿名さん]

#1382018/03/30 22:03
1回表にサービスし過ぎだよ。 典型的な自滅試合だったけど勝てた試合落として残念。

[匿名さん]

#1392018/03/30 23:01
一番手二番手の投手が非力
中盤まで3点以内なら勝ちパターン
だが今日の試合は不安定だったね
でも良く頑張ったと思う

[匿名さん]

#1402018/03/31 02:52
結果論だが宮先発で行けるとこ6回くらいまで投げ渡辺にスイッチしてたら逆の展開になってたかもな。
そこは柄目の力不足。こだわり過ぎ。臨機応変に采配しないとトーナメントは勝てない。もう一度走塁攻撃守備と資本を徹底し戦うチームて仕上げてもらいたい。

[匿名さん]

#1412018/03/31 10:01
監督は頭が固すぎる。柔軟にならないと采配の意図がわからない。和歌山相手に水澤先発でフリーバッティングになるのをわかっていて起用し試合が決まってしまってから左2人を出しても意味がない。1回戦2回戦の投球見ればわかっていて日に油を注いでしまった。高校野球なので勝利だけが全てではないが、勝負師の感覚を養ってもらいたい。

[匿名さん]

#1422018/03/31 10:23
なりを潜めた機動力野球

[匿名さん]

#1432018/03/31 12:01
夏はあの投手起用だと下手したら県予選2回戦3回戦で負けてしまうな
あの投手起用にこだわるな
宮と渡辺を中心に新入生のピッチャーを加えて回した方がいい。水澤は再調整。調整次第ではベンチ外ありえるくらいの指揮をとらんと夏の再起はない。それくらい他校も夏には死に物狂いでぶつかってくるからな。天狗になったらその時点で終わり。気を引き締めて

[匿名さん]

#1442018/03/31 12:11
春の大会は投手継投パターンなどいろいろ試すでしょう。
このまま同じパターンは研究されるしね!

[匿名さん]

#1452018/03/31 12:21
>>144
その通りだね
生きのいい新入生も楽しみだね

[匿名さん]


『國學院大學栃木高校vs智辯学園和歌山高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL