1000
2024/03/07 05:56
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11376181

佐野日本大学高校 ⑲
合計:
報告 閲覧数 4.5万 レス数 1000

#5012023/11/19 22:16
>>500
降板してからロッテ藤原の肩揉んで顰めっ面で無視されてた今井投手ですか?

[匿名さん]

#5022023/11/21 21:22
今週末練習試合ありますか?

[匿名さん]

#5032023/11/23 06:40
佐野日はもみあげ生えてる。作新は生えてない。その差だ。

[匿名さん]

#5042023/11/23 08:17
生徒数、約7万四千人の日本大学。凄い!

[匿名さん]

#5052023/11/23 08:24
>>504
ただ多いだけの残念な大学

[匿名さん]

#5062023/11/23 08:52
>>505
僻むな

[匿名さん]

#5072023/11/23 09:56
>>479
冗談抜きで便利ですね!
JR新白河駅から学法石川までバスが出ているのと同じ感覚ですね。

[匿名さん]

#5082023/11/23 22:52
最近話題にならない。ユニフォームくらいか

[匿名さん]

#5092023/11/24 16:31
今年も作新学院かぁ
国栃を挟んでまた連覇が始まるのか⁇
とうする佐日⁈

[匿名さん]

#5102023/11/24 18:49
今この高校の最大の注目点は、春の大会にどのような髪型で登場するかの一点だ。
全員丸めて登場か、全員長髪で登場か、はたまた全員自由で登場か、なかなか目が離せないところである。

[匿名さん]

#5112023/11/24 18:57
>>510
できれば長髪で。

[匿名さん]

#5122023/11/24 19:47
>>509
だから青藍と統合するしかないと何度言えば分かるんだ?

[匿名さん]

#5132023/11/24 20:08
>>512
はい

[匿名さん]

#5142023/11/24 21:17
>>509
いや、国栃→文星→佐日→白足と続きます。

[匿名さん]

#5152023/11/25 05:44
>>514
そこに青藍は入れてもらえませんか?

[匿名さん]

#5162023/11/25 11:06
>>515
514から青藍→矢中→幸福→作新→国栃このループです

[匿名さん]

#5172023/11/25 12:26
>>516
それに公立の星は入れてもらえませんか?

[匿名さん]

#5182023/11/25 12:56
例の作戦はどうした?

[匿名さん]

#5192023/11/25 14:52
入江大生先輩
ホームラン競争優勝おめでとうございます

入江先輩>>>牧

[匿名さん]

#5202023/11/25 15:27
>>517
入れます。作新のあとは宇工→宇商→宇南となります。

[匿名さん]

#5212023/11/25 19:01
今この高校の最大の注目点は、春の大会にどのような髪型で登場するかの一点だ。
全員丸めて登場か、全員長髪で登場か、はたまた全員自由で登場か、なかなか目が離せないところである。

[匿名さん]

#5222023/11/25 19:03
>>520
いや待て >>517の言っている公立の星って石橋なんじゃね~の?

[匿名さん]

#5232023/11/25 23:44
>>522
石橋も入れましょう

[匿名さん]

#5242023/11/25 23:46
>>521
髪型自由校という事ですね

[匿名さん]

#5252023/11/26 07:26
>>522
>>517です
さすがですね👏
正解です

[匿名さん]

#5262023/11/26 17:35
犠牲と感謝

[匿名さん]

#5272023/11/27 14:27
日大騒動は終わらない🤪

[匿名さん]

#5282023/11/27 14:33
>>527
また日大ですか!?

[匿名さん]

#5292023/11/27 21:37
>>528
関東の学生人気6位日本大学
メディアの報道に振り回されてる老害は無視な

[匿名さん]

#5302023/11/28 06:42
今週末練習試合ありますか?

[匿名さん]

#5312023/11/28 09:05
文武両道

[匿名さん]

#5322023/11/28 19:51
人気?何も知らない若者だけ、世間では相手にしていない大学

[匿名さん]

#5332023/11/28 22:01
>>529
ランキングに振り回される、お前www

[匿名さん]

#5342023/11/29 04:24
己の人生に有利に働く大学を学生は冷静に選んでる
現代は中学生から考えてる。老害の知らない現実

[匿名さん]

#5352023/11/29 05:55
>>534
日本大学はあなたの言う己の人生に有利に働く大学だと思う?

[匿名さん]

#5362023/11/29 06:35
勉強が苦手な学生にとっては最低限の努力で日大行ければその後の人生に有利だろ。少なくとも地方大学に進学するより有利。都心の企業にポカンとされる地方大学と違い就職の幅が広がる。

[匿名さん]

#5372023/11/29 09:04
>>536
日本語プリーズ

[匿名さん]

#5382023/11/29 11:07
アメフト部廃部

終わりの始まり

[匿名さん]

#5392023/11/29 14:59
今週末練習試合ありますか?

[匿名さん]

#5402023/11/29 17:44
東京では学歴ではなく、学校歴です、一流大学以外は相手にされない、惨めになるだけ、地方に就職した方がいいでしょう、

[匿名さん]

#5412023/11/29 18:40
楽天・安楽問題
高校時代まで遡ってのイジメ問題
野球が上手いからと特別待遇、ガキの頃からチヤホヤされて有頂天
ヤンチャだけど特待生の奴
ガキ大将のまま
ヤンチャな一般生徒は、遊びに夢中になり退部する者が多い。自由・開放感
特待生は辞めづらいだろうなぁ
弱い者を相手に鬱憤を晴らす。被害者は我慢するから問題視されない。
変わらないだろうな

[匿名さん]

#5422023/11/29 18:56
>>541
他でやれ

[匿名さん]

#5432023/11/29 19:01
大手企業の就活経験無い人には理解出来ないよね。田舎でファイト!ざっくり早慶MARCHフィルター次に日東駒専、面接会で後回しになるけど、それでも無名大学よりチャンスある。頑張れ日大生👍

[匿名さん]

#5442023/11/29 20:03
>>543
お前いつの時代だよアホかwww

[匿名さん]

#5452023/11/29 21:05
あの夏を取り戻せ の企画に佐野日大OBの参加おめでとうございます㊗️

[匿名さん]

#5462023/11/29 21:30
>>545
今週末練習試合ありますか?

[匿名さん]

#5472023/11/29 22:50
>>544
無名大学が上にくる事は一生ありえない=無名大学は格下🤪企業の上司は早慶明治立教、日大の役員もまだ居るよ😆大ヒント理解しましたか?大手企業に県内私大のOB居れば良いですね

[匿名さん]

#5482023/11/29 22:56
>>547
日本人じゃないな、エセか?

[匿名さん]

#5492023/11/29 23:46
いつの時代もいろんな人間が居る
今年は、慶応高校が全国制覇(慶応義塾大学も)
文武両道
日大、、、高校も大学も残念
PHOENIX廃部とはね

[匿名さん]

#5502023/11/29 23:48
>>545
マジ⁉️何で⁉️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL