1000
2024/03/07 05:56
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11376181

佐野日本大学高校 ⑲
合計:
報告 閲覧数 4.5万 レス数 1000

#7012023/12/20 21:48
佐野青山学院大の方がいい
日大の名は返上せよ

[匿名さん]

#7022023/12/20 21:51
>>701
はい

[匿名さん]

#7032023/12/21 20:08
佐野東京大に校名変更しろ

[匿名さん]

#7042023/12/21 20:26
佐日から日大へは全員は入れないようだね。学業成績で制限があるとか。

[匿名さん]

#7052023/12/21 20:29
付属から日大へ入学した学生と一般入試で入学した学生とは学力の差がある。受験勉強した学生とは落差がある。

[匿名さん]

#7062023/12/21 21:52
>>705
そのくらいが丁度いい。

[匿名さん]

#7072023/12/22 05:58
>>705
全国の付属校の話しですか?
三年生全員が合格するかは本人次第で、有利にほぼ合格出来るのが付属校の特権ですね

[匿名さん]

#7082023/12/22 06:43
>>707
本当ですか?

[匿名さん]

#7092023/12/22 09:21
秘打、佐野ラーメン打法

[匿名さん]

#7102023/12/22 09:24
>>709
つまんね

[匿名さん]

#7112023/12/22 10:12
佐野ラーメン🍥なると渦潮打線

[匿名さん]

#7122023/12/22 11:05
>>711
素晴らしい語彙力

[匿名さん]

#7132023/12/22 11:47
>>709
昔のアニメ秘打白鳥の湖からですか?

[匿名さん]

#7142023/12/22 14:45
秘走、コルト45秒つるりスライディング

[匿名さん]

#7152023/12/22 17:22
>>713
はい

[匿名さん]

#7162023/12/23 19:23
佐野筑波大学に校名変更しろ

[匿名さん]

#7172023/12/25 12:27
花の精鋭🌸佐野日大

[匿名さん]

#7182023/12/25 18:09
清く 正しく 美しく 

[匿名さん]

#7192023/12/25 19:34
一日一麵🍜

[匿名さん]

#7202023/12/25 22:25
話題無し

[匿名さん]

#7212023/12/26 06:42
田嶋パイセンからクリスマスプレゼントは届きましたか?

[匿名さん]

#7222023/12/26 06:43
>>721
はい

[匿名さん]

#7232023/12/27 08:40
日大三高の背番号3の染谷君は、佐野日大中(佐野ボーイズ)出身じゃないか!
なんだかとっても悲しいです

[匿名さん]

#7242023/12/27 08:58
>>723
本当ですか?

[匿名さん]

#7252023/12/27 16:21
>>723
正当な付属校に行きたかったからだろ

[匿名さん]

#7262023/12/27 16:25
素材は県内でも屈指の一級品取るのにベスト8くらいで負けるよな。
大学行って伸びてる子もいるし伸ばす指導が良くないんだろうか?

[匿名さん]

#7272023/12/27 16:41
>>725
それもだし、三高及び小倉監督(退任)からスカウトされたら名誉だよね。
20人位しか入部出来ないらしいよね

[匿名さん]

#7282023/12/27 16:42
>>726
そうなんけ
ヤバいな

[匿名さん]

#7292023/12/27 17:05
>>727
あんな学校行きたくねえよw

[匿名さん]

#7302023/12/27 17:09
澤村しかり怪我しないで高校卒業したからこそ大学で伸びた。ここは選手を怪我させずに大学や次のステージに送り出すのが仕事だよな。

[匿名さん]

#7312023/12/27 17:21
染谷君のお兄ちゃんは佐日野球部だったよ、確か、栃木市。

[匿名さん]

#7322023/12/27 17:34
>>729
世間一般の評価として、日大三高と佐野日大だったら日大三高一択でしょ。比較対象にもならんわ

[匿名さん]

#7332023/12/27 18:05
>>732
だせえ

[匿名さん]

#7342023/12/27 19:40
また日大でごたごた、日本語能力ゼロでも卒業できるとかでごたごた

[匿名さん]

#7352023/12/27 23:19
>>732
日大三高OBですって聞くと、ぉお!すげえな!だけど
佐野日大OBですって言われても、ふーん…でおわる

[匿名さん]

#7362023/12/28 08:03
>>735
だから何?

[匿名さん]

#7372023/12/28 08:19
青藍泰斗に勝てない弱い学校

[匿名さん]

#7382023/12/28 09:42
甲子園行きたければ東京以外の学校、東京は出場校にばらつきがある、3年に一度出場出来る学校は少ないし、難しい。地方は夏は県大会優勝すれば出場出来る。

[匿名さん]

#7392023/12/28 13:17
>>737
個の力では圧倒的に勝っているはずなのにな。まあ今夏は終盤の追い上げは見事だったが。青藍は監督変わるようだが麦倉采配は県内でもある程度まで来ると通用しないのだろうか。

[匿名さん]

#7402023/12/28 16:28
昨年夏は宇南にコールド負けだし、個の力もいまいちなんだよね。高校で全く伸びないって、どんな練習してんだか

[匿名さん]

#7412023/12/28 16:44
いい選手取っても最後の3年時に入った時とさほど変わらず能力を伸ばして生かしきれてないんじゃな。一時期の健大高崎と同じでどうも素材の力でゴリ押ししてるイメージなんだよ。
だから同格クラスや格上とやるとあっさり負けちゃう。
今の一年はかなり良いしこれで勝てなきゃ指導者の責任だわ。

[匿名さん]

#7422023/12/28 17:21
>>722
何をプレゼントされたのですか?バット?硬球?

[匿名さん]

#7432023/12/28 18:03
健大も同じだね、いい選手集まりながら数年夏の甲子園行けず、関東大会で頑張っても選抜では初戦敗退ばかりで、地元でも評判良くない。

[匿名さん]

#7442023/12/28 19:41
>>739
どんな采配なの?

[匿名さん]

#7452023/12/28 21:30
>>743
栃木よりは…

[匿名さん]

#7462023/12/28 21:38
日大の誉れを受けている高校なので、がんばってほしいです

[匿名さん]

#7472023/12/29 10:55
>>746
佐日で部活楽しんでから東京のキャンパスライフですね👍

[匿名さん]

#7482023/12/29 12:09
佐野明治大学に校名変更しろ

[匿名さん]

#7492023/12/29 12:31
>>746
日大の誉れを受けているのは付属校です。ここは誉れを受けていません

[匿名さん]

#7502023/12/29 13:40
>>749
本当ですか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL