1000
2024/03/07 05:56
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11376181

佐野日本大学高校 ⑲
合計:
報告 閲覧数 4.5万 レス数 1000

#9012024/02/12 11:39
サタンvsゼウス

[匿名さん]

#9022024/02/12 15:30
>>891
そのさたんふには何名くらい進学しているのでしょうね?
さたんふでも毎年日大に360人くらい入学してるから安心して下さい。
不思議なのは強豪作新学院の私大進学数です!過去3年間の進学で2593人合格しているとあり、5〜600人くらい他大に進学しているようですが、残りの2000人は何処の大学に進学したのでしょう?作新大学の合格者数が記載されてないのですが、2000人が母体大学に進学しているのなら安心なのですが…ただの記載漏れですかね。。。

[匿名さん]

#9032024/02/12 17:53
自分は野球に青春をかけて過ごしました
甲子園などほど遠くかすりもしなかった
まわりは、女生徒にうつつを抜かし
隙あらばは手を抜く連中
そんな屑は停学や退部に成りゃ良いと歯を食い縛り童貞を貫いて、大学生に成っても未だに縁もなく
プロからいくか、素人が先か迷う日々

[匿名さん]

#9042024/02/13 05:54
>>899
春大で短付ダービーが実現する

[匿名さん]

#9052024/02/13 06:22
ウタンと差別化するためにzeusuにするべき

[匿名さん]

#9062024/02/13 06:52
>>905
いみふでつまんね

[匿名さん]

#9072024/02/13 10:58
育成がね

[匿名さん]

#9082024/02/13 11:41
佐野と須賀じゃあ、実績も輩出OBも佐野が圧勝だろ
須賀はまず甲子園出てから意見を言いなさい

[匿名さん]

#9092024/02/13 11:49
スカポンタンvs佐野ポン大

[匿名さん]

#9102024/02/13 12:08
>>891
そのさたんふには何名くらい進学しているのでしょうね?
さたんふでも毎年日大に360人くらい入学してるから安心して下さい。
不思議なのは強豪作新学院の私大進学数です!過去3年間の進学で2593人合格しているとあり、5〜600人くらい他大に進学しているようですが、残りの2000人は何処の大学に進学したのでしょう?作新大学の合格者数が記載されてないのですが、2000人が母体大学に進学しているのなら安心なのですが…ただの記載漏れですかね。。。

[匿名さん]

#9112024/02/13 12:26
>>910
2名

[匿名さん]

#9122024/02/13 14:05
>>908

小山市 17万人

佐野市 11万人w

[匿名さん]

#9132024/02/13 14:11
>>912
なにがwなのか俺には分かりません

[匿名さん]

#9142024/02/13 17:31
感謝・思いやり・気合い

[匿名さん]

#9152024/02/13 17:37
欣玉たっぷり寄付しろ

[匿名さん]

#9162024/02/14 05:58
筋肉・筋トレ・キンタマぶらぶら

[匿名さん]

#9172024/02/14 06:46
豚の金玉

[匿名さん]

#9182024/02/14 08:00
麦倉監督は自らバッピやることあるの?

[匿名さん]

#9192024/02/14 08:27
>>918
豚はそんなことしない

[匿名さん]

#9202024/02/14 16:25
>>919
中年太りけ⁈
清原和博や藪恵壹とどっちが太ってる⁈

[匿名さん]

#9212024/02/14 21:02
>>891
そのさたんふには何名くらい進学しているのでしょうね?
さたんふでも毎年日大に360人くらい入学してるから安心して下さい。
不思議なのは強豪作新学院の私大進学数です!過去3年間の進学で2593人合格しているとあり、5〜600人くらい他大に進学しているようですが、残りの2000人は何処の大学に進学したのでしょう?作新大学の合格者数が記載されてないのですが、2000人が母体大学に進学しているのなら安心なのですが…ただの記載漏れですかね。。。

[匿名さん]

#9222024/02/14 21:47
特待生の野球部OBで甲子園へ行けなかった奴らは、たっぷり寄附してるかな⁇

[匿名さん]

#9232024/02/15 10:58
日大工学部偏差値35 オススメwww

[匿名さん]

#9242024/02/15 16:51
佐野加害者にも人権あるから

[匿名さん]

#9252024/02/16 03:12
各大学の主な就職先は必ずチェックしましょう
自分が就職できるかもしれない企業が記載されてます

[匿名さん]

#9262024/02/16 07:01
>>925
本当ですか?

[匿名さん]

#9272024/02/16 08:00
いい選手とれた?

[匿名さん]

#9282024/02/16 20:07
卒業後の進路は本人の努力次第 

[匿名さん]

#9292024/02/16 23:34
せーの日大

[匿名さん]

#9302024/02/17 11:56
>>926
毎年大きな違いはありませんよね。大学ブランドが就職先を左右しますので中高の進路は親御さんと慎重に決めましょう。個人的には北関東就職なら白鴎大学が良いです。

[匿名さん]

#9312024/02/17 12:10
どことは言わんが自称進学ブラック私立ってよく本人次第ってゆうよな

[匿名さん]

#9322024/02/17 13:45
>>891
そのさたんふには何名くらい進学しているのでしょうね?
さたんふでも毎年日大に360人くらい入学してるから安心して下さい。
不思議なのは強豪作新学院の私大進学数です!過去3年間の進学で2593人合格しているとあり、5〜600人くらい他大に進学しているようですが、残りの2000人は何処の大学に進学したのでしょう?作新大学の合格者数が記載されてないのですが、2000人が母体大学に進学しているのなら安心なのですが…ただの記載漏れですかね。。。

[匿名さん]

#9332024/02/18 14:22
ブランドと呼べるのは早慶あたり、それ以外はその他大勢

[匿名さん]

#9342024/02/18 21:50
ほふがんきさなへあんごえみぱわっあ

[匿名さん]

#9352024/02/19 06:47
>>934
はい

[匿名さん]

#9362024/02/21 01:25
前監督の松本弘司さんは結婚歴は有るのでしょうかね
そして、御子息様はいらっしゃるでしょうか
甲子園出場10回の栃木を代表する名将はお元気でしょうか

[匿名さん]

#9372024/02/21 06:49
>>936
はい

[匿名さん]

#9382024/02/21 10:34
可愛い幼稚園児のような女の子がいるようで、たまにスタンドで見かけたことある、おそらく娘さんなのかも。

[匿名さん]

#9392024/02/21 18:32
>>938
孫じゃねんけ⁇

[匿名さん]

#9402024/02/21 18:38
進路選択って重要
遠くから来ても進学の場合はまあまあだと思うけど、進学率100%じゃないでしょ?
就職する場合に地元に戻っての企業選択って、ハードル上がってしまうような不利は無いのだろうか?
佐野近郊で働きたい人って居るのかな?

[匿名さん]

#9412024/02/21 18:39
甲子園どころか、関東大会も殆ど出てないもんね⁈

[匿名さん]

#9422024/02/21 18:40
スバル野球部とか入れた人居るのかな⁈

[匿名さん]

#9432024/02/21 18:43
監督も人間
松本様は恋愛期間の時は、練習や指導に身が入らないって期間は無かったのか?
再度、就任してから勝てるようになったよなぁ

[匿名さん]

#9442024/02/21 18:56
監督は40才くらいだから孫ではないだろ

[匿名さん]

#9452024/02/21 21:32
>>891
そのさたんふには何名くらい進学しているのでしょうね?
さたんふでも毎年日大に360人くらい入学してるから安心して下さい。
不思議なのは強豪作新学院の私大進学数です!過去3年間の進学で2593人合格しているとあり、5〜600人くらい他大に進学しているようですが、残りの2000人は何処の大学に進学したのでしょう?作新大学の合格者数が記載されてないのですが、2000人が母体大学に進学しているのなら安心なのですが…ただの記載漏れですかね。。。

[匿名さん]

#9462024/02/21 21:34
>>945
3枚

[匿名さん]

#9472024/02/22 11:34
さたんふではなく、さのたんふです。間違えないように!

[匿名さん]

#9482024/02/22 11:40
>>947
ばか!さにちたんふ

[匿名さん]

#9492024/02/22 14:22
佐野日本短期大学なのでさにちたんふが正解です。

[匿名さん]

#9502024/02/22 14:28
間違えました。佐野日本大学短期大学が正当でした。名称の中に大学が2つ入っているのはつっこまないでね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL