1000
2024/05/12 16:18
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.11780487

高崎健康福祉大学高崎高校 23
合計:
報告 閲覧数 2.7万 レス数 1000

#3012024/04/01 11:52
賞賛は嫌いなんだが
対戦相手がやばいからな
初戦はまあ

明豊
山梨
星稜
報徳はえぐい
最新の成績が
前年度春のチャンピオン
前年度秋のチャンピオン
前年度春の2位

[匿名さん]

#3022024/04/01 11:55
伊勢崎清明「縁起がいいぜ」

商大付「せやな」

樹徳「いけるぞ!甲子園!」
前橋商業「夏は兵庫に美味しいものをたべにいこうね❤︎」

[匿名さん]

#3032024/04/01 11:58
>>302
色めき立つ日本屈指の強豪校たち

[匿名さん]

#3042024/04/01 12:44
>>301
文句なしの完全優勝 これでもケチを付けてくる人間は精神病の異常者

[匿名さん]

#3052024/04/01 12:53
>>302
申し訳ないが、ワンチャン勝てるのは郁恵ぐらいだよ。
見たけど他はきついよ。ワンチャンもないに

[匿名さん]

#3062024/04/01 12:54
健大の優勝により王様は惨めに消滅しました

[匿名さん]

#3072024/04/01 15:17
最後の審判の判定なんか微妙だった。
あきらかにストライクも全部ボールの判定
バッターか、手を出してくれたから良かったけど、見送っていたら、ボールにされて、逆転のランナー出てたよ。

[匿名さん]

#3082024/04/01 15:43
そろそろ高崎駅に新幹線🚄で到着して、市役所に行き市長報告かなぁ?

[匿名さん]

#3092024/04/01 15:44
高崎ついてるよ!

[匿名さん]

#3102024/04/01 15:44
>>307
糞主審だからさぁ!
関西美意識

[匿名さん]

#3112024/04/01 15:44
桐生第一や前橋育英の地産優勝と違う。
運営は良くなるだろう。
おめでとう携わる人々よ

[匿名さん]

#3122024/04/01 15:45
>>309
新幹線🚅ホーム騒がしいぞー‼️

[匿名さん]

#3132024/04/01 15:48
春の試合まで豆完治して欲しい。

[匿名さん]

#3142024/04/01 15:49
県外から来てくれたエリート中学生の皆様
群馬の高校を選んでくれてありがとう!
そして優勝おめでとう

[匿名さん]

#3152024/04/01 15:54
勝てば官軍負ければ賊軍

[匿名さん]

#3162024/04/01 16:08
全国から優秀なアスリートが集まる素晴らしい高校ですね健大高崎は
集めたくても集められない弱小高校はほんとお気の毒

[匿名さん]

#3172024/04/01 16:14
石垣
佐藤に加え
第3の投手が入り
先発2
抑え1
になればさらに死角なくなるな
スーパールーキー待ち

[匿名さん]

#3182024/04/01 16:17
石垣はやはり抑えでこそ輝く
試合を佐藤が作り
焦る相手に150キロの荒れた球で凡打 三振を築く
四死球や単打はご愛嬌。
あまり先発ってタイプではないイメージ

[匿名さん]

#3192024/04/01 17:00
春優勝出来て良かった。69年も決勝進出なかったのも、なんだかね。
100周年の記念大会で、優勝出来て良かった。

[匿名さん]

#3202024/04/01 17:42
>>314
本当それ 地元っ子達もビンビン刺激受けてレベル上がってます

[匿名さん]

#3212024/04/01 17:44
佐藤石垣はまだ2年 まだまだ体も大きく強くなる 未完成、現時点で全国制覇しちゃうんだから恐ろしい

[匿名さん]

#3222024/04/01 17:46
右左の剛球の2人いて、これでさらに第3第4のアンダースローや変則投手出てきたら相手はもうたまらない

[匿名さん]

#3232024/04/01 17:47
>>308
大騒ぎでしょ?

[匿名さん]

#3242024/04/01 17:54
山梨学院もそうでしたが、これでさらに全国から有望な子供たちが入ってくるね なんたって全国制覇 理屈じゃなくこれはデカい

[匿名さん]

#3252024/04/01 18:09
センバツ制覇の方が夏制覇よりある意味価値あると私は思います 強豪揃いの関東を勝ち上がらないとセンバツにはまず出られないから 

[匿名さん]

#3262024/04/01 19:10
県外高崎ってよく言われるけど県外からエリート中学生が志願して集まってくるってことだったんやな

[匿名さん]

#3272024/04/01 19:18
春だろうが夏だろうが全国優勝は大したもの 素直に称賛したい 桐一、育英、健大と3校も優勝して群馬の誇りに思う 自分は3校とも縁はないけど群馬の高校のどこが甲子園で上位に進出しても痛快だ

[匿名さん]

#3282024/04/01 19:21
優勝してもとやかく言う奴は 妬み僻みだろう

[匿名さん]

#3292024/04/01 19:27
初めて群馬から春夏連覇の権利を得た高校の登場か
今年の夏こそ絶対甲子園行けよ!

[匿名さん]

#3302024/04/01 19:31
>>328
強豪倒しての完全優勝 これで文句言う奴は精神病

[匿名さん]

#3312024/04/01 19:54
>>329
決勝で負ける健大の夏。

[匿名さん]

#3322024/04/01 20:00
夏はいいわ 来年センバツまた期待してます

[匿名さん]

#3332024/04/01 20:02
日本一エリートを集めてる大阪桐蔭でも優勝できないんだから野球って難しいね 勝って当たり前なんてバカはすぐ言うが野球はそんな単純じゃない

[匿名さん]

#3342024/04/01 20:18
巨大補強していた時代の巨人、そして近年のソフトバンク 優勝してないのよ 集めれば優勝できるなんてまさに素人の戯れ言 青柳さんおめでとう 祝杯をあげて下さい 

[匿名さん]

#3352024/04/01 20:26
斉藤、高山、名前忘れたもう1人 良い左打者多い

[匿名さん]

#3362024/04/01 20:35
まだ2年生の3月時点で全国制覇したWエースをプロはムリとかあーじゃないこーじゃない言う人は精神科受診すべき あなたより確実にWエースは将来ある可能性ありますよ

[匿名さん]

#3372024/04/01 20:55
まあ実際夏がダメでも春連覇の権利は残るっていう

[匿名さん]

#3382024/04/01 20:56
まだ夢のチケットは2枚残ってる
佐藤世代ということなら3枚
連覇の権利は2枚

[匿名さん]

#3392024/04/02 04:05
>>337
確かに

[匿名さん]

#3402024/04/02 04:07
ニュースZERO見ましたよ 高崎市民に大歓迎受けてましたね みんな一緒に写真撮りたいですもんね 佐藤くんがやっぱ1番人気かな?

[匿名さん]

#3412024/04/02 07:16
県外県外言ってたバカ達はもうなんも言えんな。

[匿名さん]

#3422024/04/02 07:53
高崎駅 凄かったな人だかり

[匿名さん]

#3432024/04/02 08:50
高崎駅にはテレビの撮影がよく来るけど一度にあれだけ来たのは流石に初だね
野球知らない人は何事かと驚いてた

[匿名さん]

#3442024/04/02 09:01
平成では強豪だった群馬勢も令和ではここまで散々な成績だった
ここから盛り返していきたいね

[匿名さん]

#3452024/04/02 10:01
群馬4強+1を他の県で例えてみた

健大高崎=八戸学院光星、土浦日大、東邦、高知高校
前橋育英=青森山田、常総学院、中京大中京、明徳義塾
桐生第一=弘前学院聖愛、霞ヶ浦、愛工大名電、高知商業
樹徳=八戸工大一、明秀日立、享栄高校、高知中央
前橋商業=青森、藤代、豊川、岡豊

[匿名さん]

#3462024/04/02 11:36
土曜に作新と練習試合するの?ハードスケジュール過ぎないかい?

[匿名さん]

#3472024/04/02 12:21
日本一になるとはそういうことや

[匿名さん]

#3482024/04/02 13:00
松井裕樹も最終学年春夏地区予選敗退だっけ?
首脳陣はそいうことをよーく分からせて気を抜かないで最後までやり抜いて欲しい

[匿名さん]

#3492024/04/02 13:01
得てして2年で活躍すると三年時奮わないことが多い
マエダユウゴってのも夏 甲子園出てないっけかな

[匿名さん]

#3502024/04/02 13:02
大阪】大阪桐蔭・前田悠伍の夏は8回3失点で幕「打たれた球以外は自分の投球ができました」 チームも6季連続の聖地逃す

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL