1000
2019/01/01 14:32
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.6974781

桐生第一高校⑬
合計:
👈️前スレ 桐生第一高校 ⑫
桐生第一高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 217 レス数 1000

#4012018/10/22 07:23
100倍いいなら関東1回は勝てよ。
贅沢言ってねぇよ!

[匿名さん]

#4022018/10/22 07:54
代打で出て1発で送りバント決めたのは見事やったで
山口くんのバントもありゃセーフだったな

[匿名さん]

#4032018/10/22 08:49
ブラバンだけが取り柄の、夏には出てこれない公立高相手に何やってんだか
いつまでも若駒優勝世代とか言ってたら、どんどん置いてかれるよな
現実、育英相手にあれだけ差が出来てんのに

[匿名さん]

#4042018/10/22 09:25
一高は、指導力不足・采配の悪さは否めない。
健大、育英の指導者の多さ、学校の協力、どれも一高にはない。勝つための基盤がない所でどうすりゃいいんだ。

[匿名さん]

#4052018/10/22 10:49
>>397 去年秋より100倍良いだろう?
自分たちを正当化してるとしか言いようがないね
何を目標にしてるのか?福田叩き?目標は達成できたの?
桐一ファン納得してないぞ!まったく

[匿名さん]

#4062018/10/22 10:56
去年秋より100倍良ければ、選抜優勝でしょ!
100倍良くて選抜にも行けず自己満足しているようじゃ終わってるよ!
その考え方を変えなければ、1000倍良くなっても無理だね!

[匿名さん]

#4072018/10/22 12:00
やってる強化が中途半端
どこを目指して野球してるのかわからない
ファンを泣かす試合

[匿名さん]

#4082018/10/22 12:20
グダクタ言ってんならファンやめちまえ

[匿名さん]

#4092018/10/22 13:26
ここはグダグダ言う場所だぞ

[匿名さん]

#4102018/10/22 15:52
今日の上毛新聞の写真カッコいい
杉山投手の調子の良さは投げ終わった後のダイナミックなアクションでわかるで
そして上毛新聞に掲載されてる写真は買えるからおれは買うで

[匿名さん]

#4112018/10/22 17:10
>>408
どうせバカな保護者か?責任転換の指導者か?
桐一、本当に嫌われるぜ!

[匿名さん]

#4122018/10/22 17:39
バックネット裏で試合見てたけど中立な純粋な高校野球ファンは試合進んでくごとに桐生第一を応援してたよ
審判へのジャッジの不満も出さずに立派に戦ってたぞ
特に杉山投手のメンタルを褒めてたな

[匿名さん]

#4132018/10/22 21:43
もっと一高の試合を観たかった
ドキドキがすごい

[匿名さん]

#4142018/10/22 21:55
甲子園みたかった(涙)

[匿名さん]

#4152018/10/22 22:00
杉山君、春夏頑張ってね。
楽しみにしてますよ!
ダイナミックなフォームカッコよ杉山

[匿名さん]

#4162018/10/22 23:52
あとは怪我に注意だな!力むとあかん
ダイナミックな投球と力みは別物や

[匿名さん]

#4172018/10/23 00:05
人をおとしいれても、決して幸せにはなれませんよ。
何でそんな事もわからないのだろう・・かわいそうな人ですね。

[匿名さん]

#4182018/10/23 00:42
>>417
あなたもかわいそうな人でっせ
お気の毒に、、

[匿名さん]

#4192018/10/23 06:24
精神レベルが低い方ですね。>>418

[匿名さん]

#4202018/10/23 07:48
このままではダメだと思ったから換えただけ 幸せになれたかなれないか本人の感じ方 他人の人生ほっといてくれ

[匿名さん]

#4212018/10/23 08:02
>>410
カッコ良くても意味なし センバツ絶望

[匿名さん]

#4222018/10/23 08:14
杉山先発なら完封してたで

[匿名さん]

#4232018/10/23 08:26
ツイッターの美咲っていう馬鹿女ってミーハーだよな!健大の応援したり桐一の応援したりマジムカつくわ!あっそうだ、男も違う野郎連れていたな!ヤリマン女

[さとし]

#4242018/10/23 11:54
習志野勝ったね
桐一に勝ったチームだ応援するで

[匿名さん]

#4252018/10/23 12:27
関東大会投手ランキング!
関東大会のみだけの評価
1位横浜 及川 コントロールは課題も速さ変化球超A級
2位習志野 飯塚 左で140キロ前後あれば十分キレも凄くいい。

3位タイ佐野日大松倉 コントロール、コンビネーションいい。
桐生第一、杉山援護に恵まれない中で小気味のいい投球で勢いある、高校野球関係者の評価もまずまず。

[匿名さん]

#4262018/10/23 12:41
>>420
最低な方なんですね

[匿名さん]

#4272018/10/23 15:36
習志野よ一高の分まで甲子園で勝ち進んでくれ!

[匿名さん]

#4282018/10/23 16:47
横浜の及川くんも打ち込まれとるで

[匿名さん]

#4292018/10/23 16:47
習志野が勝ってくれたおかげでちょっと選抜が楽しみになってきた
山梨では絶望しかなかったが。

[匿名さん]

#4302018/10/23 17:24
ノーアウト満塁を凌いだスギヤマンのメンタルの強さ
おれも見習おう
そして夏は何がなんでも甲子園行こう

[匿名さん]

#4312018/10/23 17:57
結果を求めても逃げるだけや
引き寄せの法則を使おうや

[匿名さん]

#4322018/10/23 19:21
>>423
どうしたん??誰がどこ応援しよが複数の学校応援しようが自由じゃない?誰連れてようが関係無くない?ヤリマン呼ばわれされる筋合いないよね!あなたはこの子のストーカーさん??

[匿名さん]

#4332018/10/23 20:01
本日の関東大会準々決勝の結果、桐一の選抜出場の可能性でてきましたネ!

[匿名さん]

#4342018/10/23 20:11
東海甲府 前橋育英 佐野日大 横浜が大敗、関東5枠目に可能性あり。

[匿名さん]

#4352018/10/23 20:14
習志野、優勝頼むからネ!

[匿名さん]

#4362018/10/23 20:17
習志野!頑張ってお願い‼

[匿名さん]

#4372018/10/23 20:23
>>433
例年関東からは4校東京2校です。山梨学院、春日部共栄、慶応、習志野で確定です。
群馬2位の桐一は初戦敗退なので間違っても選ばれません。

[匿名さん]

#4382018/10/23 20:41
慶應?

[匿名さん]

#4392018/10/23 20:42
>>437 可能性はある

[匿名さん]

#4402018/10/23 20:49
東京決勝と習志野次第やで
後は高野連と雲に任せるしかないで

[匿名さん]

#4412018/10/23 21:13
行けるとは思わないけど習志野には頑張ってもらいたい
というか習志野強いな

[匿名さん]

#4422018/10/23 21:24
今年の習志野は強い!
桐一の魂も一緒に甲子園で活躍してくれー
杉山の夏の甲子園楽しみ

[匿名さん]

#4432018/10/23 21:28
>>439
ないない。初戦敗退

夏に期待!

[匿名さん]

#4442018/10/23 21:31
>>440
普通に考えてもムリ!
高野連は甘くないです

[匿名さん]

#4452018/10/23 21:35
>>442
千葉県大会は、貧打って言われていた?

[匿名さん]

#4462018/10/23 22:01
仙台からきたオー君、なぜ試合に出なかったの?期待してたでしょ!県大会決勝スタメン選手

[匿名さん]

#4472018/10/23 22:04
まあ甲子園習志野応援しようじゃないか
習志野が勝ち進ごとに気持ちが楽になるような?

[匿名さん]

#4482018/10/23 22:23
甲子園の習志野応援するのはいいけど、勝てた試合なんだよネ!気持ちが楽天?悔いか残るだけだろ‼

[匿名さん]

#4492018/10/23 22:25
勝てた試合。何が足りなかったか。

[匿名さん]

#4502018/10/23 23:25
後攻めは延長に入れば有利なのに、一点も取れなかった。
監督の采配にも問題あり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL