1000
2019/01/01 14:32
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.6974781

桐生第一高校⑬
合計:
👈️前スレ 桐生第一高校 ⑫
桐生第一高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 207 レス数 1000

#7512018/11/11 00:19
本当にかわいそう。まぁ、何人かは洗脳されてると思うが・・・

[匿名さん]

#7522018/11/11 00:21
>>751
誤解を生むような投稿はお控え下さい。誹謗中傷名誉毀損に該当しますよ?お気を付け下さい。

[匿名さん]

#7532018/11/11 06:12
>>728
あなた様の投稿は非常にまずいです。イニシャルや伏せ字でも人物を特定できる誹謗中傷は非常にまずいです。事実と異なる投稿をしてる点も名誉毀損に該当します。お気を付け下さい。

[匿名さん]

#7542018/11/11 11:08
>>728
通報されますよ。
携帯会社から重要至急開示書類が届きます。
ご注意を。

[匿名さん]

#7552018/11/11 11:12
今は伏せ字でもイニシャルでも人物を特定できる誹謗中傷投稿はアウトですからね

[匿名さん]

#7562018/11/11 11:20
ラグビー頑張ってる!野球部も新しい扉を開こう!

[匿名さん]

#7572018/11/11 11:22
ラグビーの応援に来てる野球部もテレビに映ってるぞ!

[匿名さん]

#7582018/11/11 11:52
今日はきりいちの日

[匿名さん]

#7592018/11/11 11:54
桐生第一ラグビー🏉優勝おめでとう。
初の花園出場!

[匿名さん]

#7602018/11/11 12:03
来週はサッカー部頑張って!

[匿名さん]

#7612018/11/11 12:08
桐生第一ラグビー強いね
野球も力いれてもらいたいね

[匿名さん]

#7622018/11/11 12:13
ながい目で見ると高校野球に限らず時代と共に変わりゆく高校スポーツ界。
樹徳が駅伝初出場そして桐生出の菱中、農大二出身の元日本代表の霜村氏が監督になり徐々に力をつけて初優勝した。
来週のサッカー決勝も現チームは1勝1敗で激戦となろう。
健高崎も男女サッカー力をつけている。
サッカーは王者前橋育英を追う桐生第一→常磐、前橋商、新島など
野球は前橋育英、健康高崎→桐生第一→樹徳、関東学園、伊勢崎清明高崎商、前橋商など公私立の古豪、強豪、新鋭。
ラグビーは農大二落ちて明和県央から桐生第一が追いついてきて太田、高崎公立進学校が追う。
バスケットは前橋育英が強くて差がちょっとあって樹徳、桐生第一など
女子バスケット市立前橋県内無敵!
女子サッカー全国でも結果残しはじめた前橋育英を健康が追う。
バレー女子は入れ替わり立ち替わり時代経て高崎商が出るも一つ勝つくらいから桐生西でちょっぴり花開いてベスト8、4→再び低迷で西邑楽がくじ運で勝てるかどうか?
男子バレーも記憶だと桐生商のベスト8が最高で出ても一つ勝つかどうか今は前橋商、伊勢崎、高崎辺りが出場している。
駅伝はアテネマラソン6位の諏訪を送り込んだ桐生工時代から箱根にも名のある選手送る農大二時代のなか時々育英そして最近は樹徳が力を入れはじめて王者を倒した。
女子は日本記録保持者など揃えた群女子短が全国優勝したあと低迷したが桐生工OBの高木監督就任以来、全中駅伝優秀選手を群馬北部などから集めて力をつけて全国上位に何度も顔を出すまでになった。それを健康が猛追。
主要スポーツの勢力はそんな感じ。

[匿名さん]

#7632018/11/11 12:36
>>762
長文お疲れ様です。

[匿名さん]

#7642018/11/11 13:18
桐一に通う保護者ですが、生徒の殺人・レイプなどいつも言ってる人の調査もお願い致します。

[匿名さん]

#7652018/11/11 13:36
>>764
う〜ん それは難しいかも?過去にあった事件の事ですよね?それは実際にあった事実だから

[匿名さん]

#7662018/11/11 13:37
>>762
樹徳ラグビー部が農大二を破って花園出た事ありますよね。

[匿名さん]

#7672018/11/11 17:01
新しい歴史の一頁
11月11日に桐生第一ラグビー部花園初出場決定!
野球部の応援も聞こえたぞ!
ありがとう!

[匿名さん]

#7682018/11/11 18:22
樹徳も花園あります。一度は優勝できるが、農二や明和県央みたいに勝ち続けるのが難しい。ちなみにラグビー今大会は準決勝で桐生第一は太田高校に31-28で後半ギリギリで勝ちました。今大会はどこが勝ってもおかしくない団子状態でした。

[匿名さん]

#7692018/11/11 18:30
ラグビーと比べたら試合中でも大人がアレコレ指示出せる野球は自分達で考え成長するという観点から見ればあまりよろしくありませんな

[匿名さん]

#7702018/11/11 19:40
桐一は今後、ラグビー バスケ サッカーが中心!硬式野球は?

[匿名さん]

#7712018/11/11 20:13
>>768
てか桐一は何年か前から元プロのラグビー選手が監督して選手も集めてたろ?どんだけ金かけてんだって話し。そりゃ勝つわな。遅いくらいだ。太田がすごくね?文武両道で。太田アッパレ

[匿名さん]

#7722018/11/11 20:58
野球も頑張って

[匿名さん]

#7732018/11/11 21:18
今日のラグビーの試合は感動したぜ!
野球もサッカーも勝て!

[匿名さん]

#7742018/11/11 23:05
>>773
よかったけど何か引っかかるわ
元プロをラグビー部監督にして選手をニュージーランド留学させたり、めっちゃ金かけてる 結局金かね?

[匿名さん]

#7752018/11/11 23:06
野球ももっと金かけないと駄目じゃない?

[匿名さん]

#7762018/11/11 23:49
金より人だな

[匿名さん]

#7772018/11/12 00:14
金と人 まずは金 

[匿名さん]

#7782018/11/12 00:16
>>776
そんな甘っちょろい事言ってるから育英に追い付けないんだ

[匿名さん]

#7792018/11/12 00:18
県外高崎にも。 甘っちょろい事言ってるとラグビー部、サッカー部に予算もっていかれるぞ?

[匿名さん]

#7802018/11/12 12:04
高校日本代表候補くらいには入らないと

[匿名さん]

#7812018/11/12 19:39
行くのやめたほうがいい。

[匿名さん]

#7822018/11/12 21:11
居ても仕方ない

[匿名さん]

#7832018/11/13 08:12
わけのわからんかきこみはやめて

[匿名さん]

#7842018/11/13 18:06
春まで待てない

[匿名さん]

#7852018/11/13 21:55
秋に花開く!

[匿名さん]

#7862018/11/13 22:41
>>785
嫌味かそれ?ふざけんな

[匿名さん]

#7872018/11/14 07:48
とりあえず次はサッカーの応援だな

[匿名さん]

#7882018/11/14 17:23
守りの野球を実践するには練習量が足りてない

[匿名さん]

#7892018/11/14 23:25
もう一度強い一高みたいですな

[匿名さん]

#7902018/11/14 23:28
>>768
だからなに、接戦を制して強くなるんじゃないの?
お前バカじゃね?

[匿名さん]

#7912018/11/14 23:29
夏にかける

[匿名さん]

#7922018/11/14 23:31
よく言ってたな前監督が野球は守備から

[匿名さん]

#7932018/11/15 00:18
打てなすぎでしょ

[匿名さん]

#7942018/11/15 16:26
バッティングは個人の感覚を大切にしてやらなきゃ

[匿名さん]

#7952018/11/15 17:04
福さんに指導受けた人が言ってたけど、色々いじられるらしい バッティングが小さくなると嘆いてた。今の監督は知らないが。

[匿名さん]

#7962018/11/16 05:19
応援してるぞ!

[匿名さん]

#7972018/11/16 21:38
一気にわけのわからん書き込みが減ったな
明日桐生いくで!

[匿名さん]

#798
投稿者により削除されました

#7992018/11/16 23:09
正田 西武でNPBに復帰

[匿名さん]

#800
投稿者により削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL