1000
2022/11/06 17:41
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.9667213

富岡高校 ②
合計:
👈️前スレ 富岡高校 
富岡高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 844 レス数 1000

#2012021/11/01 07:22
いい選手来るのか?

[匿名さん]

#2022021/11/01 10:30
>>201
無理だべ🙄

[匿名さん]

#2032021/11/01 15:36
>>185
20時開票(プレーボール)即!福田当確(コールドゲームセット)

[匿名さん]

#2042021/11/01 21:29
富岡高校OB負け!

[匿名さん]

#2052021/11/01 21:33
ありがとうございました!

[匿名さん]

#2062021/11/02 20:35
富岡卒の国会議員はいるの?

[匿名さん]

#2072021/11/02 22:25
天下の副将軍水戸光圀公なら居た

[匿名さん]

#2082021/11/03 03:52
>>206
畑桃作
堀越啓仁

[匿名さん]

#2092021/11/03 04:11
堀越は、下仁田高ー大正大ー今回落選
畑は、旧制富中卒。

[匿名さん]

#2102021/11/03 06:36
市長は多い。

[匿名さん]

#2112021/11/03 08:01
それが富岡市の衰退の原因か

[匿名さん]

#2122021/11/03 10:29
富岡は東大脳は不要だよ。

[匿名さん]

#2132021/11/04 21:24
甲子園へいこう!

[匿名さん]

#2142021/11/05 07:44
君の行く道は
果てしな~く、遠い!
だのに、なぜ?

[匿名さん]

#2152021/11/06 05:34
広木世代。

[匿名さん]

#2162021/11/06 19:51
1年生が4人だけで若駒杯不出場
来年も定員割れで部員増は厳しい

[匿名さん]

#2172021/11/07 11:05
定員割れで受験すればみんな合格。

[匿名さん]

#2182021/11/08 20:21
野球部に入部いる?

[匿名さん]

#2192021/11/10 20:48
来年こそ、甲子園へ行くぞ

[匿名さん]

#2202021/11/10 22:34
何年か前に21世紀にノミネートされたような…

[匿名さん]

#2212021/11/10 23:30
富岡 21世紀枠
2003群馬県推薦
2012群馬県推薦
2014群馬県推薦 関東東京地区推薦

[匿名さん]

#2222021/11/11 07:17
夏も春も
あと一歩や!

[匿名さん]

#2232021/11/14 18:59
あと一歩どころかベスト8すらいけない

[匿名さん]

#2242021/11/16 12:36
これからは部員は11人定員で、野球はほどほどにして、それより社会貢献を血ヘドを吐くほど一生懸命やって、21世紀枠出場を目指そう!

[匿名さん]

#2252021/11/17 15:18
太田高校が選べば、見習う点多い。

[匿名さん]

#2262021/11/17 20:21
太田は社会貢献活動ポイントがないのが残念だと関係者が言っていた。

[匿名さん]

#2272021/11/18 07:18
富岡も過去のチャンス
活かせず、甲子園は遠い!

[匿名さん]

#2282021/11/18 19:08
もう無理だろうね。

[匿名さん]

#2292021/11/19 07:44
そうだろう!

[匿名さん]

#2302021/11/20 23:52
🐽出番です!

[匿名さん]

#2312021/11/21 09:01
来年は期待出きるね

[匿名さん]

#2322021/11/21 15:26
定員割れでは期待できない

[匿名さん]

#2332021/11/27 17:39
1年生4人て松井田や富実より少ない

[匿名さん]

#2342021/11/28 05:31
冬の時代到来!

[匿名さん]

#2352021/11/28 15:57
地元の野球少年は来ない?

[匿名さん]

#2362021/11/29 21:09
富高甲子園へ!
夢は大きい!

[匿名さん]

#2372021/11/30 21:47
広木世代頑張れ!

[匿名さん]

#2382021/12/03 18:54
昭和30年代から50年代初頭が
全盛期だったね。トミタカ!

[匿名さん]

#2392021/12/26 17:03
野球・バスケ・サッカーのメジャースポーツはほとんど初戦敗退ばかり

[匿名さん]

#2402021/12/27 05:22
だめだこりゃっ

[匿名さん]

#2412021/12/29 14:26
来年は強いだろう!

[匿名さん]

#2422021/12/31 14:01
卒業するエースは
首都大の大東文化大学へ進学か!

[匿名さん]

#2432022/01/01 22:19
初戦敗退

[匿名さん]

#2442022/01/06 19:24
Big東大

[匿名さん]

#2452022/01/07 07:51
大東文化大学って、
頭いいのか

[匿名さん]

#2462022/01/07 10:31
並みの頭では、入れない!

[匿名さん]

#2472022/01/07 12:27
大東亜帝国のトップ校

[匿名さん]

#2482022/01/10 16:14
大東文化、
立正大学!

[匿名さん]

#2492022/01/11 14:45
立正は坊さんの学校。南無……

[匿名さん]

#2502022/01/12 18:58
立正も駒澤も坊主では無い!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL