1000
2014/04/05 17:27
爆サイ.com 北関東版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.2790235

堂林翔太選手④
合計:
👈️前スレ 堂林翔太選手 ③
堂林翔太選手 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 718 レス数 1000

#3512013/09/23 17:11
>>350
例えセンスがあっても開花しない選手

[匿名さん]

#3522013/09/23 17:13
鈴木>堂林だな

[匿名さん]

#3532013/09/23 18:25
>>351練習すれば大丈夫

[匿名さん]

#3542013/09/23 18:41
サード、小窪

[匿名さん]

#3552013/09/23 19:28
堂林は、集客ピエロだから、どんな事があっても、上げて使うに決まってる!!

でっ最終的に、4位で終わる!!

球団にとっては、儲けには貴重な存在で、ファンにとっては、お荷物!!

[匿名さん]

#3562013/09/23 19:33
>>353
何年練習すればええんな?
二軍で二年、一軍で約二年練習しとるが成長は殆ど無し

[匿名さん]

#3572013/09/23 20:08
>>356俺が特別コーチしようか?

[匿名さん]

#3582013/09/23 20:30
>>357
やれぇや!

[匿名さん]

#3592013/09/23 20:49
>>358しばくぞぉ〜!

[匿名さん]

#3602013/09/23 21:55
堂林?
そんな選手いったけってならないきゃいいけど
つーか、今のままじゃそうなる可能性大

[匿名さん]

#3612013/09/24 14:42
堂林ってよく何処の店にいるの??

[匿名さん]

#3622013/09/24 14:52
ようキラ加入から得点力が上がったゆうが、堂林抹消からが正しい!

[匿名さん]

#3632013/09/24 16:04
>>362
ワシもそう思う。
在広マスコミは99%間違い。

[匿名さん]

#3642013/09/24 16:06
実力主義で使っていけば、永遠に出番なし

さようなら

[匿名さん]

#3652013/09/24 16:08
二軍での出番は有るよ

[匿名さん]

#3662013/09/24 20:38
どんな気持ちで試合みとんかな。。

[匿名さん]

#3672013/09/24 21:41
中日の高橋と交換してくれ

[匿名さん]

#3682013/09/24 21:47
今日、木村2安打、小窪1安打 守備安定。どうみても、今年はいらない。来年もこの2人でいいのでは。

[匿名さん]

#3692013/09/24 22:06
打率3割ホームラン20本打点60超えで要約、使える守備。
1ザルでピッチャーの球数が増えて投手崩壊を招く。 ほんと、この選手を使う意味がわからない。 二度と出てこないで欲しい。

[匿名さん]

#3702013/09/24 22:32
骨折するまでは
サードの捕殺数1位ですが………

[匿名さん]

#3712013/09/24 23:20
そんなに叩かれる程酷いか? 打てないのは、キムショーもコクボも変わらんのでは?
堂林でもマルチ打つ試合もあるし。
復帰後は競合させれば良いだけの話と、ちがうか?

[匿名さん]

#3722013/09/24 23:24
復帰即スタメン堂林

[匿名さん]

#3732013/09/25 19:41
CSには帰ってくるよな

[匿名さん]

#3742013/09/25 19:53
>>371
普通、裏3冠王にはなかなかなれない。彼はあのまま行ってれば2年連続でなっていたかも位の勢いだった。

[匿名さん]

#3752013/09/25 19:55
>>371
打撃も守備もキムショーが上

[匿名さん]

#3762013/09/25 19:56
>>372
堂林、今村は完全に調子に乗ってるから良いざまだな(笑)

[匿名さん]

#3772013/09/25 19:56
小窪の不甲斐ない打席みとったら堂林がマトモに見えるわい!
同じ外角変化球で三振。ボケ

[匿名さん]

#3782013/09/29 01:36
早く戻って来んさいよ!

[匿名さん]

#3792013/09/29 01:46
>>376
このレベルで調子乗るって・・・
身の程知らずも甚だしい

[匿名さん]

#3802013/09/29 01:57
ドーバには将来性が有るんだよ、中心選手になれる器がある!

[匿名さん]

#3812013/09/29 05:10
>>380
この球団の悪いところは将来性だけで使えん奴が長期レギュラー保証されるところ。

[匿名さん]

#3822013/09/29 05:55
甘やかすのは本人の為にもよくない。
ある程度は実戦経験も必要だが、一軍は実力で 勝ちとらさないと …

周りにも 悪影響あるし

[匿名さん]

#3832013/09/29 09:38
要らん

試合に出ているだけで気分が悪い

エコひいきの象徴は好きになれん

競争を勝ち抜いて出てこい

[匿名さん]

#3842013/09/29 10:59
まず、サードをやらせたフロント、首脳陣がアホ。

内野手としては守備がはっきりプロレベルではなく、外野手としてやるしかない。


今年は飛躍しなければならなかったが、チャンスをもらってるのにまるでダメだった。
このオフがすべてだろう。
また来年には新しい選手が入ってくる。
今のままでは、このまま終わってしまう可能性も大だが・・・。

[匿名さん]

#3852013/09/29 14:30
サードでいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#3862013/09/29 15:53
もう引退してください

[匿名さん]

#3872013/09/29 16:41
将来性うんぬんよりプロは結果。二軍なりオープン戦で結果を出して使われるなら文句は言わない。大した活躍もしてないのにグッズ売りたいがためにスタメン入りするのは腹が立つ

[匿名さん]

#3882013/09/29 17:35
堂林の居ないカープなんてカープじゃない
前田智の後釜は堂林しかいない、背番号1にして欲しい!

[匿名さん]

#3892013/09/29 18:40
う〜ん

背番号1もいいな!

[匿名さん]

#3902013/09/29 21:47
>>389
#7は似合わない
#13が良かったわぁ

[匿名さん]

#3912013/09/29 22:50
元気丸でもいなかったことになってるよ

[匿名さん]

#3922013/09/29 22:52
>>391
臭いものにはふたをしろ

[匿名さん]

#3932013/09/29 23:41
で、覚醒したら手のひらクルーのバカ共

[匿名さん]

#3942013/09/29 23:50
まだ若いんじゃけえ少しは我慢せえ

[匿名さん]

#3952013/09/30 03:18
>>394賛成じゃ

[匿名さん]

#3962013/09/30 10:03
覚醒しないと確信しているから叩かれている 
今後とも堂林が贔屓スタメンを張りミスをすれば叩く

[匿名さん]

#3972013/09/30 11:35
堂林とルイス で チャンスが 途切れてたからな〜

今の 打線の繋がりを大切に

[匿名さん]

#3982013/09/30 12:51
新井よりマシじゃろ!

[匿名さん]

#3992013/09/30 16:48
>>398
そんな事は無い!今年も失策王とれそう。かなり休んだのに。

[匿名さん]

#4002013/09/30 18:56
>>399結果は似てるがどうみても堂林がましやろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板