1000
2020/05/14 23:57
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.8086563

延岡市駅前複合施設「エンクロス(encross)」⑧
合計:
報告 閲覧数 394 レス数 1000

#3512020/01/24 01:38
原資が税金だから気楽で良い・・・とか、考えが小学生以下だな
ニート君かな?
税金だからこそ厳しい目に晒される
まずい対応をすれば、役所から呼び出される

しゃかいのしくみをおべんきょうしましょうねー

[匿名さん]

#3522020/01/24 04:23
批判すらしない傍観者よりマシだろ。存在する価値無し。

[匿名さん]

#3532020/01/24 05:18
>>339
論点をすり替えて感情論に走らないようにしましょう。

無駄な浪費。

[匿名さん]

#3542020/01/24 08:02
>>353
批判の根拠は乏しいのに頑なに無駄だと言い張る。
たまに理屈のようなことを言ったかと思ったら、反復横とびだの捏造だの子供みたいな主張する。
とにかく批判と中傷ありきの書き込みばかり。
わたしにはあなたの方が感情的に見えますけどねぇ(笑)

[匿名さん]

#3552020/01/24 08:05
>>354お前のそのロジカルさのみじんもないヘタ文しか書けない低脳さが延岡の何をかをあらわしてる。

[匿名さん]

#3562020/01/24 08:13
この方針から見えてくるのは、円苦労すを訪れる延岡の市民が皆必ず悪さをする、ということを前提に大大大金をかけての運営の方針だな 気持ち悪い

[匿名さん]

#3572020/01/24 08:18
したがって親しみのある施設ではないので無駄

[匿名さん]

#3582020/01/24 08:31
>>355
ロジカルという言葉の意味わかってるかw
何かを表してるなら、その何かを書きゃいいのにww

[匿名さん]

#3592020/01/24 08:34
>>356
その理屈なら警察も警備会社も気持ち悪いし、街のあちこちに設置された防犯カメラや入退出管理も無駄ってことだ。
もっとロジカルに考えましょうねw

[匿名さん]

#3602020/01/24 08:37
>>359
いや、その施設はそこまで税金かけて必要とされているかってことだな

[匿名さん]

#3612020/01/24 09:08
>>358
観て笑えるんだけど、

ロジカルとは論点をズラしたらロジカルじゃないんだけど自分がわかってる?

貧相な思考・判断

[匿名さん]

#3622020/01/24 09:24
>>356
世の中色々な方がいらっしゃるんですよ 例えばですけども 宮崎銀行のようなまあ一般的には 堅いイメージがある職場 ですけれども 職員さんを 疑っているわけではないんですが 例えばの横領のような 事件がないか 定期的にチェックするわけですね このチェックがないとですね 例えば億単位の横領を見過ごしてしまい 大変なことになる可能性があるわけですよ

[匿名さん]

#3632020/01/24 09:26
>>361
警備会社や防犯カメラのことについては論点ずらしではなくあくまで事例を言っていると思いますよ

[匿名さん]

#3642020/01/24 09:37
>>357
警察署や拘置所は親しみのある施設ではないから要らないね

[匿名さん]

#3652020/01/24 09:41
>>361
自分のコピペで返されると逆ぎれするね君は

[匿名さん]

#3662020/01/24 09:44
>>360
必要だと思います

[匿名さん]

#3672020/01/24 11:11
>>361薬中文?

[匿名さん]

#3682020/01/24 12:04
>>363
バ〜カだからそこは論点じゃないんだけど

[匿名さん]

#3692020/01/24 12:13
>>364
連投君 例が間違ってるよ例が 自分が薬中だろ

[匿名さん]

#3702020/01/24 12:46
>>369
親しみがある施設というのを解説してくれたまえ

[匿名さん]

#3712020/01/24 12:47
>>362
監視が好きなようだけど、お前のすべての仕事とカウントのプロセスをすべて公開して、市民がすべて監視できるなら市民も納得するやろ どうや?

[匿名さん]

#3722020/01/24 12:51
>>356
まあまあ、小小小便でもして落ち着いたら?

[匿名さん]

#3732020/01/24 13:11
>>371
まあまあ、大大大便でもして落ち着いたら?

[匿名さん]

#3742020/01/24 13:20
「人口減少が深刻化する中、延岡市では2008年頃から中心市街地をどう再生していくかについて議論が進められてきました。そして行き着いたのが、市民活動でまちの中心ににぎわいをつくろうという発想です。具体的には、市民の皆さんが気軽に立ち寄って、市民活動はもとより仕事や勉強、その他自由に時間を過ごせる場所を目指し、そうした施設づくりの実績・ノウハウが豊富なカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に運営を委託。蔦屋書店とスターバックスコーヒーを設置し、市が所有する書籍も開放して、館内どこでも好きなところで読めるスタイルにしました。そこで浮上してきたのが、防犯上の問題です。販売本と市の財産である閲覧本を自由に持ち運べるからには、セキュリティの強化が不可欠ということですね。また、公共事業である以上、当然、成果も大事であり、そのためには利用人数の把握が必要です。例えば、出入り口にゲートを設置して人数カウントをするやり方がありますが、当施設の場合は市民が気軽に利用できるオープンな空間を意識して出入り口を数多く設けたため、この方法は使えそうにありません。そんな時に出会ったのが、キヤノンのネットワークカメラでした」

[匿名さん]

#3752020/01/24 13:21
「ゲートでの人数カウントが困難なのに加え、当施設は入り口を入ってすぐのところが吹き抜けになっているため、天井への機器設置も難しい状況でした。では、真上ではなく、斜めからでもカウントが可能な装置はないだろうか。工事業者と打ち合わせをしていた際に提案を受けたのが、キヤノンのネットワークカメラです。選定理由として何よりも大きかったのは、設置のフレキシブルさです。比較検討してみたところ、カメラに付随する人数カウントというのは各社ありましたが、どこも画角が頭の上のほうから。天井が高く、開放感のある当施設への設置には向きませんでした。一方、そうした制約がなかったのがキヤノンです。もともと防犯は防犯、人数カウントは人数カウントということで全く別物で考えていましたが、キヤノンのネットワークカメラを導入することで両方の課題を同時に解決できることがわかりました。うちの施設づくりに対応できるのは、キヤノンしかいない。そう考え、人数カウントができる8台を含む、全40台のネットワークカメラの導入を決めました」

[匿名さん]

#3762020/01/24 13:21
「さらに防犯という部分では、事務所に設置してある16分割されたモニターを通じて一括監視し、館内の至るところをリアルタイムでいつでも確認できる状態です。また、トラブル対応として後から録画映像の見直しを行うこともありますが、拡大しても画質的にはまったく問題ありません。過去にお客さまから連絡や相談などを受けた際には、映像の確認により、その日のうちに迅速に解決を図ることができました。キヤノンのネットワークカメラはコンパクトで、道ゆく人に威圧感を与えることがないので、空間を大切にする当施設の考えともマッチしていますし、そういった意味でも非常に評価しています」。

[匿名さん]

#3772020/01/24 13:22
「今後はどの時間帯にどこに人が多く出入りしているかなどの解析を行い、それに応じてレイアウトの変更にもつなげていければと考えています」

[匿名さん]

#3782020/01/24 15:11
>>361
だから、反復横とびしてたとか入賞者数の捏造とか、ロジカルに根拠を論じなさいよw

[匿名さん]

#3792020/01/24 15:13
>>360
お前、性悪説のことを言ってたろ?
得意の論点すり替えはもうやめて、ちゃんと答えてみな

[匿名さん]

#3802020/01/24 15:16
>>368
お前が論点ずらしてるくせに、ずれた論点に突っ込みいれたら論点ずらしだと言う。
これじゃ話が噛み合う訳ない。だってまともに答えるどころか、向き合うつもりもないんだからw

[匿名さん]

#3812020/01/24 15:33
あんぽんたんには答えられんわな

[匿名さん]

#3822020/01/24 15:34
あんぽんたんには答えられんわな

[匿名さん]

#3832020/01/24 15:35
あんぽんたんには答えられんわな

[匿名さん]

#3842020/01/24 15:36
あんぽんたんには答えられんわな

[匿名さん]

#3852020/01/24 16:07
>>374
市民の憩いの場を作る延岡市の人口減少を食い止める為の発足だったのか、若者の流出は2004年頃から深刻そして2010年から現在までは毎年1000人以上流出などで減っていっている今後エンクロスどうゆうふうに活用していくのか。

[匿名さん]

#3862020/01/24 18:20
>>385
人口減少は、単に話の導入であり、話しの背景を言ってるだけ。
言いたいのは中心市街地再生だろが?

[匿名さん]

#3872020/01/24 18:36
>>379
連投君は論点をずらして必死だな

始めにに書いているだろ 

消耗品の本の導入とそのシステムの強化維持費比べたら後者の方が膨大

したがって無駄 


あと機械の説明ではなくプロセス


アホが長々と説得力もないな

[匿名さん]

#3882020/01/24 18:39
>>386
人口が減ってるのに市街地再生の口実でこんな物作ったのかww完全箱物行政wしかも延岡の中心市街地って駅前、山下商店街と思ってるのか?人口減少や社会情勢の変化について勉強してる?昔の良かった時代の資料を見たり、話しを聞いたりして進めてるだけやろ?

[匿名さん]

#3892020/01/24 18:52
>>383
あら もしかしてお前そこの職員? 税金使って連投の仕事やってるの?w

[匿名さん]

#3902020/01/24 18:53
>>387

「消耗品の本の導入とそのシステムの強化維持費比べたら後者の方が膨大」って、あんた個人の特殊な考えであって、一般的にそうではないんですよ。

少しは調べてください。

■全国の図書館で、本がなくなったり、傷つけられたりするケースが後を絶たない。九州大学の付属図書館では、蔵書が盗まれたうえバラバラになった状態で捨てられていた。一体何があったのか?

■横浜市内の18図書館で所有する約406万冊の蔵書のうち、年間約2万冊が無断持ち出しなどによる所在不明の蔵書として除籍されていることが、定期監査の結果で明らかになった。市教育委員会は解決策の一つとして、ICタグの導入に向けた検討を進めている。

このような事例は枚挙にいとまがありません。

[匿名さん]

#3912020/01/24 18:54
ここそんなに利用しているか??????

[匿名さん]

#3922020/01/24 18:56
>>389
アンカー打たずに投稿したのですが、反応したということは、あんぽんたんを自認したのですね

名誉あんぽんたん賞を送ります

[匿名さん]

#3932020/01/24 18:57
>>391
しています。個人的なテキトーな感覚で判断しないでね。

[匿名さん]

#3942020/01/24 18:59
図書館は非常に便利ですが、問題が発生し易い側面があります。利用者が多くなるほどマナーを冒す者が現れ易くなるのは当然です。具体的には図書館が管理している本を、盗難しようとする者がいます。図書館の受付を通して本を借りると、期日内に返却する事を約束しなければならないからです。図書館の本を無断で持ち出せば、返却をしなくても済みます。図書館の本は無料で貸し借りが行われているので、盗難による罪悪感が生じ難いという背景もあります。
いずれにしても盗難被害が続出する図書館になってしまえば、運営者や他の利用者が不利益を被るのは間違いありません。そして問題なのは図書館で働いているスタッフだけでは、莫大な数の貯蔵本を守りきるのが困難である事です。スタッフが盗難防止を意識して目を光らせていても、監視をかいくぐって行動を起こす者は存在します。図書館の所属スタッフだけで、全ての貯蔵本を守るのは現実的な考えではありません。

[匿名さん]

#3952020/01/24 19:01
「消耗品の本の導入とそのシステムの強化維持費比べたら後者の方が膨大」のような考えは昭和だな。

[匿名さん]

#3962020/01/24 19:03
>>389
もしかして 名誉あんぽんたん賞 受賞された方ですか?

[匿名さん]

#3972020/01/24 19:08
機械の説明ではなくプロセス どや?

[匿名さん]

#3982020/01/24 19:12
>>387お前にお下手くそバカ文、延岡のレベルの低さの象徴的文(笑)

[匿名さん]

#3992020/01/24 19:21
>>391
利用してますよ、ヨガの固定客が(笑)

[匿名さん]

#4002020/01/24 20:17
>>388
建設前の市民ワークショップで言っときゃよかったな。
遅すぎるわ。市政に無関心な割に、出来たものに無駄無駄言うんだな。
お前の存在の方が無駄に思えるけどなw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL