1000
2020/05/14 23:57
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.8086563

延岡市駅前複合施設「エンクロス(encross)」⑧
合計:
報告 閲覧数 390 レス数 1000

#6512020/02/18 11:07
>>642
そもそもサクラは居たんですか?

[匿名さん]

#6522020/02/18 11:13
>>645
1つ目は計画段階では減便が想定されて無かった。
それに駅のための施設ではなく、その周辺の賑わいを作り出すための施設。

2つ目はただの難癖。
一極集中を避けるなら、あらゆるサービスや業務が個々の対応となる。あなたの嫌いなムダが多数生じることになるが、ご承知のうえの発言か?

[匿名さん]

#6532020/02/18 11:23
>>652
ああそこでしかボケられないわけね

[匿名さん]

#6542020/02/18 11:48
>>653
ああそこしか突っ込めないわけね

[匿名さん]

#6552020/02/18 11:52
>>654
ああそこでしかボケられないわけね

[匿名さん]

#6562020/02/18 11:58
なあ観光船の立ち寄る日南では感染症対策会議立ち上げたとニュースでやってるのに
百万人のエンクロスはやらんのか?百万人集まる施設なんだろ?百万人⁈

[匿名さん]

#6572020/02/18 12:35
>>656
対策はするにこしたことないが、いまだに延べ人数を理解してないお前への対策が急務だなw

[匿名さん]

#6582020/02/18 12:40
>>656
日南は油津に海外からクルーズ船が立ち寄るからやろ?
一方、エンクロスの来場者の多くは延岡市民。
注意喚起ぐらいはするかもしれんが、地域や状況によって対応が違うのは当然やろ。

[匿名さん]

#6592020/02/18 12:41
延べ人数とウイルス対策は全く別問題だよね その延べ人数の中に感染者がいない保証ないし

[匿名さん]

#6602020/02/18 12:43
>>656
100年間で100万人です。ふてーこつ言うて、すんません。

[匿名さん]

#6612020/02/18 12:45
インフルエンザもった爺さんが暇に任せて毎日エンクロスでたむろしてたらそのぶん感染者が増えるんだけどね 

[匿名さん]

#6622020/02/18 12:48
>>661
それはどの施設でも一緒では?

[匿名さん]

#6632020/02/18 12:48
>>652
あ〜そのボケ、駅周辺の賑わいにつながってない事に100万人分の突っ込みが入るな

[匿名さん]

#6642020/02/18 12:48
インフルエンザもった婆さんが暇に任せて毎日図書館でたむろしてたらそのぶん感染者が増えるんだけどね 

[匿名さん]

#6652020/02/18 12:52
>>663
「エンクロスには人が来てるけど、うちの店にはさっぱり来ない」と不満を漏らす、山下新天街の関係者ですか?

[匿名さん]

#6662020/02/18 12:53
>>662
どの施設?じゃ100万集まる県北の施設ちょっと挙げてみない?
100万来場者のエンクロスのはなしをしとるんだが?

[匿名さん]

#6672020/02/18 12:56
よそから電車で来た人にエンクロス見て開口一番に言われた事、延岡の人は勉強家が多いんですね〜って感心されたよ!
その後、近くで何か食事出来る所は?って聞かれて返答に困ったがね・・・。

[匿名さん]

#6682020/02/18 12:57
>>663き、君は何の話をしているんだい?エ、エンクロスは百万人の集まる施設だとキャノンのカメラが証明してるんだよ!

[匿名さん]

#6692020/02/18 13:00
>>666
「どの施設」とは言ったが「県北の施設」とは限定してませんけど?

[匿名さん]

#6702020/02/18 13:01
>>668バカさ加減が文面にあらわれてますね

[匿名さん]

#6712020/02/18 13:01
>>659
あんたが感染者じゃない保証もないよなw

[匿名さん]

#6722020/02/18 13:02
>>669
ご飯論法はもう聞き飽きたよww

[匿名さん]

#6732020/02/18 13:02
>>671
バカさ加減が文面にあらわれてますね

[匿名さん]

#6742020/02/18 13:02
>>667
そりゃお前が店を知らんかった話やろw

[匿名さん]

#6752020/02/18 13:03
>>669
だからといって東京の施設持ち出したりなんかしないよねww

[匿名さん]

#6762020/02/18 13:04
>>661
うん。不特定多数の人が集まる場所なら、全て同じことが言えるねw

[匿名さん]

#6772020/02/18 13:04
>>672
お前が限定してきたんやろがw

[匿名さん]

#6782020/02/18 13:05
>>664
婆さんに限らんし。子供でも大人でも、もしかしたらお前もインフル感染者かもねw

[匿名さん]

#6792020/02/18 13:05
ちな、「エンクロスは公共の施設で観光施設じゃありません」これエンクロス擁護の決まり言葉な。

[匿名さん]

#6802020/02/18 13:06
>>676
じゃあ日南持ち出してもおかしくないわなあ。

[匿名さん]

#6812020/02/18 13:07
>>675
延岡市役所

[匿名さん]

#6822020/02/18 13:07
>>676
お前が限定してきたんやろがw

[匿名さん]

#6832020/02/18 13:08
>>673
ろくに言い返せず論点ずらしか。無理に反論しようとするからそうなるw

[匿名さん]

#6842020/02/18 13:08
>>679
実際その通りだから

[匿名さん]

#6852020/02/18 13:09
>>683お前の負けだ

[匿名さん]

#6862020/02/18 13:09
都城は感染症対策会議立ち上げたのかな?

[匿名さん]

#6872020/02/18 13:11
>>679
へえ〜。それに異論がありそうな口ぶりだが、あんたはどういう施設だとお考え?

[匿名さん]

#6882020/02/18 13:11
西都は感染症対策会議立ち上げたのかな?

[匿名さん]

#6892020/02/18 13:13
>>679
お前、失敗したなw

[匿名さん]

#6902020/02/18 13:13
>>685
別に勝ち負けとか意識してないからw
でも面白いから質問するわ。何がどうして負けたんだ?

[匿名さん]

#6912020/02/18 14:03
>>652
あ〜2つ目のボケも、今のエン苦労すに既に効果のない無駄なコストがかかっていることは言わないんだね〜

と100万人分の突っ込みが入るな

[匿名さん]

#6922020/02/18 14:08
>>691
無駄なコストとは?

[匿名さん]

#6932020/02/18 14:15
>>692
令和2年度はどれくらいの予算食べるの???

[匿名さん]

#6942020/02/18 14:16
>>691
「エン苦労す」という表現方法になんとも形容しがたい必死さが感じられますね

[匿名さん]

#6952020/02/18 14:18
>>691
お前が「無駄なコスト」と思ってるだけw

[匿名さん]

#6962020/02/18 14:25
>>695
お前が負担できないくらいのその円苦ソースの令和2年度の爆食予算はいくら?

[匿名さん]

#6972020/02/18 19:51
>>691
自分の発言の矛盾は無視して、とにかく揚げ足取りに終始か。
必死で笑えるねw

[匿名さん]

#6982020/02/18 19:52
>>693
まず無駄なコストとは?

[匿名さん]

#6992020/02/18 20:13
言うほど税金収めてもないのによく言うよね。

[匿名さん]

#7002020/02/18 20:50
入ってるお店とか儲かってるのかな。物産品屋とかあまりお客さんはいないみたいだけど。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL