1000
2022/04/17 23:00
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.9974695

延岡市駅前複合施設「エンクロス(encross)」⑨
合計:
報告 閲覧数 487 レス数 1000

#12021/11/07 19:31
3年経過して、来場者数も伸びています。イベントもほぼ毎日開催されています。継続でお願いします。

[匿名さん]

#22021/11/07 19:41
最新の来場者数てどこで確認できるの?ぼんやりとしたイメージで語るのは内田だけにしてくんない?

[匿名さん]

#32021/11/07 19:48
>>2
ネットの情報がすべてじゃないんですよ。もっと情報を取りに行く技術を磨いてくださいね。

[匿名さん]

#42021/11/07 20:06
>>3

逆ギレwwwwwもっと即答できる技術を磨いてくださいね。

[匿名さん]

#52021/11/07 20:26
ココレッタを忘れないで

[匿名さん]

#62021/11/07 20:35
>>1
税金たかるだけか?

[匿名さん]

#72021/11/07 20:41
ここで一句
管理者が 変わった時点で ココレッタ

[匿名さん]

#82021/11/07 20:43
>>4
なんとでも言いたまえ、矢印情弱くん。

[匿名さん]

#92021/11/07 20:45
>>8
応援隊が何か言ってもスーッと頭に入ってこない。

[匿名さん]

#102021/11/07 20:54
延岡には市立図書館があるぞ
TSUTAYA書店は必要ない
指定管理料1億3000万円を何で俺らが払わんといかんとか!

[匿名さん]

#112021/11/07 20:57
いわゆる図書館とは性質が異なります。

[匿名さん]

#122021/11/08 06:34
要らんな

[匿名さん]

#132021/11/08 07:07
お金(お布施)の流れ
エンクロス/ツタヤ→CCC→創価/公明←米ファイザー

与党側にいることでファイザー一択みたいにして利益を吸ってる創価/公明が
傘下企業の会員利用者の情報をそのままにしてると思うかい?

[匿名さん]

#142021/11/08 15:07
エンクロスは延岡に必要!

[匿名さん]

#152021/11/08 15:33
>>14
応援隊が何か言ってもスーッと頭に入ってこない。

[匿名さん]

#162021/11/08 17:09
>>13
応援隊が何か言ってもスーッと頭に入ってこない。

[匿名さん]

#172021/11/08 17:29
読谷山信者も多数参加します

1.日時・場所
日時
【第1回】令和3年11月14日(日曜) 午後1時~

【第2回】令和3年11月27日(土曜) 午後1時~

※より多くの市民の方に参加していただくため、両日とも同じ内容のワークショップを開催します。
どちらかご都合の良い日にご参加ください。

場所
【第1回】延岡市中小企業振興センター5階(東本小路121-1)

【第2回】延岡市役所 講堂(本庁舎2階)

2.参加申し込み
電話又は、FAX、メールでお申し込みください。

電話 0982-22-7350 FAX 0982-22-7080

e-mail chukatu@city.nobeoka.miyazaki.jp

※会場の都合上、各回参加者70人程度での開催を予定しています。

3.ワークショップの内容
(1)開会のあいさつ

(2)ワークショップの進め方説明

(3)周辺施設の概要説明、エンクロスの機能・利用実績等に関する概要説明

(4)ワークショップ

「周辺施設の改善等」「エンクロスの施設改善等」「エンクロスの機能の見直し」に対する意見の集約とそれに対する関係者によるコメント

(5)まとめ

[匿名さん]

#182021/11/08 17:30
エンクロスのあり方を考える市民ワークショップの開催について

延岡市駅前複合施設「エンクロス」の開館後3年半が経過し、令和4年度末には現指定管理者による指定管理期間が満了するため、令和5年度以降のエンクロスのあり方や周辺施設の整備等について整理・検討するため、市民参加によるワークショップを開催します。

[匿名さん]

#192021/11/08 17:52
>>16
応援隊が何か言ってもスーッと頭に入ってこない。

[匿名さん]

#202021/11/08 19:17
>>14
図書館や地元の喫茶店へ行けよ!

[匿名さん]

#212021/11/08 19:53
>>20
応援隊が何か言ってもスーッと頭に入ってこない。

[匿名さん]

#222021/11/19 10:54
エンクラスって前の市長の提案やろ?

[匿名さん]

#232021/11/19 11:34
満場一致でTSUTAYA継続決定なんだろ?

[匿名さん]

#242021/11/26 11:41
変な人がワークショップに来てなくてよかった

[匿名さん]

#252021/11/26 11:50
少なくともここでは大きな声の持ち主が人前でまともにしゃべることができるはずはないがな

[匿名さん]

#262021/11/26 13:01
エンクロスは一度契約した最後、契約が終わらない仕組みになってる

[匿名さん]

#272021/11/26 13:08
>>26
ウソはいかんぞ。5年に1度更新があります。

[匿名さん]

#282021/11/26 13:33
>>27
5年後にまた一段と管理費が上がるんだろうね💦

[匿名さん]

#292021/11/26 14:18
>>27
よそは裁判やっても負けてるな
カメラを10台もつけて、
何人入ったか分からんようにするのが
常套手段
ずりいなー

[匿名さん]

#302021/11/26 15:32
>>29
どこの裁判?

[匿名さん]

#312021/11/26 20:55
まだ行ったことないわ

[匿名さん]

#322021/11/26 22:08
>>30
CCC 住民 裁判
で検索してみるといいかも知れない

CCCと契約した所は全て契約更新をしているようだ
佐賀市長は辞めて知事選に出て落選後、CCCの会社が用意した会社の社長になった。
延岡のドースー前市長もからくりがあるはずだと思っている。東京の大正大学の教授?とかプンプン臭うんだが

[匿名さん]

#332021/11/26 22:22
>>32
いいかもしれないってw

ないんだろ?うそつきが

[匿名さん]

#342021/11/26 23:22
>>32
お前の妄想だろ。バカタレ。よそで別件の裁判があったからエンクロスも問題があるのか?

[匿名さん]

#352021/11/27 18:00
プンプンどんな臭い?

[匿名さん]

#362021/11/27 18:18
また何かイベントやってたな

[匿名さん]

#372021/11/27 22:28
ちまちまと色々やってるみたい🤭!
ごく少数のエンクロスファンが集まってるが、毎度同じファミリー連中が来てるね(笑)!
関係者が動員されてんのか?

[匿名さん]

#382021/11/27 23:02
賑わってます風な

[匿名さん]

#392021/11/27 23:18
>>37
若い高校生らしい女の子が来てて、勉強などでよく利用してて気分転換にスタバを利用するし、お腹が空いたらジョイフルで食事をするので、エンクロスの中に飲食店がなくても別に気にならないらしい。また新しいビルにも飲食店ができるので、エンクロスの中にうどん屋とかを作るんじゃなくて、そのままの状態を維持して欲しい。食事は周辺の飲食店などを利用するようにした方が、地元の経済が回ると思います。的な話をしてくれました。

これを聞いて、折角、若者が集まれるようないいものができているんだし、我々大人たちの工夫がで足りない。いつまでも他力本願ではダメだなぁと思ったところでした。
話は変わるが、駅ビルには旭化成の事務所やらIT関係の会社も入るそうだ。
地元の飲食店や雑貨屋などは、これをチャンスと考えて駅の周りに出店してはどうだろうか。
今のエンクロスのいいところを壊すこともなく、やっていけるんじゃないだろうか?
いつまでも他力本願じゃだめだ。

[匿名さん]

#402021/11/27 23:20
令和5年度以降のエンクロスのあり方や周辺施設の整備等について整理・検討するため、市民参加によるワークショップでの出来事でした

[匿名さん]

#412021/11/27 23:22
>>37
色んなところで大声上げるメンバーはどうやって集まるの?

[匿名さん]

#422021/11/27 23:23
>>37
毎度同じファミリーってのがなぜわかるの?ただエンクロスを批判したいだけのつまらん人間やね。

[匿名さん]

#432021/11/28 00:12
>>42
と、エンクロス関係者が申しておりますが、、、。
必死じゃね(笑)!

[匿名さん]

#442021/11/28 00:13
>>42
と、エンクロス関係者が申しておりますが、、、。
必死じゃね(笑)!

[匿名さん]

#452021/11/28 00:13
>>42
と、エンクロス関係者が申しておりますが、、、。
必死じゃね(笑)!

[匿名さん]

#462021/11/28 00:14
>>42
と、エンクロス関係者が申しておりますが、、、。
必死じゃね(笑)!

[匿名さん]

#472021/11/28 05:07
我等がエンクロスに先駆けて!
出たぞ!山下新天街にストリートピアノっ!
やられたぁーーーっ😖❗

[匿名さん]

#482021/11/28 05:10
山下新天街おかみさん会会長・西沢清子さんの弁;

『音楽のあるところには輪がある。山下にいい風が吹き始めた』

との事。さすがだ。

[匿名さん]

#492021/11/28 07:18
そして年末年始いっそう不況の風が強く吹き始め人通りが更になくなりましたとさ

[匿名さん]

#502021/11/28 08:40
>>48
洋装の西沢さんですよね?山下新天街にある。自分らの利益のために置いただけじゃん。ピアノおいても人はこねーよ。なんもないんだから。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 延岡市駅前複合施設「エンクロス(encross)」


🌐このスレッドのURL