290
2020/02/26 19:08
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 日置市雑談





NO.8013972

👰天皇陛下の血筋の伊集院市に💝
合計:
#1412020/01/17 19:19
テレビ朝日の人気番組『林修の今でしょ講座』「大河ドラマの主役にしたい人物」は島津義弘で、義弘の特集が放送された。又、『月刊スパ』「2020年NHK大河ドラマ主役にしたい」ランキングで、島津義弘は全国で第3位。鹿児島を始め、島津義弘大河ドラマ誘致委員会が死力を尽くし頑張っている。大河ドラマ「鬼島津」となれば視聴率が高い戦国時代という事で、鹿児島、日置市、伊集院町に多大な経済効果となる。

[匿名さん]

#1422020/01/17 22:58
>>141
ますます日置市のままで良い気がする

[匿名さん]

#1432020/01/18 10:34
やたらに陛下の名前出すなよな、主は、何者か名をなのれ 🐽🐷

[匿名さん]

#1442020/01/18 10:41
やたらに陛下の名前出すなよな、主は、何者か名をなのれ 🐽🐷

[匿名さん]

#1452020/01/18 17:31
もう永遠に日置市のままで良い気がする。

[匿名さん]

#1462020/01/19 01:10
>>143拙者!
〈白石永仙〉と申す者👲
スレ主じゃ🤴
伊集院市を支持致し候🐕
誰にも言うでない❕よいなっ❗

[匿名さん]

#1472020/01/19 09:30
もう未来永劫伊集院市に変えようとは思わないな

[匿名さん]

#1482020/01/19 15:05
〜住民発議により行政が動いた例〜
鹿児島県志布志市の例
平成の大合併で誕生した志布志市の市役所本庁舎は旧有明町役場。市街地から車で40分かかる農村地域にある。志布志市は誰もが知る国際港湾都市であり、港に関する事務も多く、実際来庁者数も志布志支所(旧志布志町役場)の方が多い。官公庁や市の施設も志布志の方が多い。市発足前からなぜ志布志に本庁舎を置かないのか度々議論があった。当時の市長は旧有明町長だったためか、志布志に本庁舎を移す議論は徹底してスルー。これではイカンと本庁舎志布志移転派が出馬した前回の市長選で現職を破り見事当選。本庁舎移転も昨年正式に可決した。2021年1月1日に旧志布志町役場を志布志市役所本庁舎とし、それまでの本庁舎である旧有明町役場を志布志市役所有明支所とする事となった。
日置市の市名変更についてはどうだろうか。
現状ただ1人の改名派がネットで喚いているだけ。
それも思考の狂った人物なので周りの理解は得られそうにない。つまりここでどんなに喚こうが何も変わる事は無い。喚いているだけなら狂った人物のまま。まずは出馬しろ。

[匿名さん]

#1492020/01/19 15:21
饅頭の起源は二説あり、1349年と1241年起源説。豊臣秀吉の家臣の伊集院忠棟は、豊臣秀吉、石田三成、千利休らと親密であった。伊集院忠棟は、豊臣秀吉の黄金の茶室に招待され、重用された。伊集院忠棟は当然、有名な「利休饅頭」を食べている。かつては九州最大の都は伊集院であった。伊集院忠棟の時代(1500年代)には伊集院(地方)にお饅頭が沢山あった。鬼島津は饅頭を食べていた記録がある。「上伊集院駅」周辺に、饅頭の様にある大きな石がある。鬼島津らが休息の目印とした場所で、それを饅頭石という。現在もその饅頭石は現存している。その由来から、「上伊集院駅」は最初、「饅頭石駅」という駅名だった。
饅頭は女性のアソコを意味する場合もある様で、変な誤解を生む駅名な為、現在の「上伊集院駅」に変名された。
島津斉彬は1809年にお生まれになられました。島津斉彬が食べていたのは伊集院地方の伊集院の饅頭。大正時代に販売開始された 島津家の家紋の形をした「伊集院まんじゅう」を食べる事は不可能です。混同しやいですね。

[匿名さん]

#1502020/01/19 15:22
伊集院氏は大きく分けると4つに別れる。
①孝元天皇陛下、及び紀貫之の血筋。
島津四兄弟が九州をほぼ制覇した。島津四兄弟の島津義久、関ヶ原で徳川家康軍を敵中突破した鬼島津こと島津義弘、島津歳久が過ごしていたお城が伊集院城(一宇治城・城山公園)。伊集院時清が1190年に築城(紀貫之の血筋の紀四郎時清)
島津家が鎌倉から薩摩に来た同時期に古い伊集院家は滅びた。古伊集院家は島津家に侵略されたと推測される。
②1190年以降の島津分家の伊集院家。
島津宗家二代目の血統者が伊集院を名乗り復活。一時期、島津宗家に勝利した伊集院頼久の乱。戦国時代には島津筆頭家老として4代続く。日本最初に鉄砲を合戦に使用した伊集院忠朗。(加治木城攻め、黒川崎の戦い)。島津四兄弟の教育係の伊集院忠倉。豊臣秀吉と交渉し豊臣連合軍と島津軍を和睦させ、秀吉の家臣、大名となった伊集院忠棟。徳川家康が2度も調停した【庄内の乱】を起こし加藤清正に助けられた伊集院忠真。
伊集院勢力拡大を恐れた鬼島津の息子の島津忠恒により伊集院一族は皆殺しにされた。
③島津義弘の血筋。
皮肉にも、②の伊集院一族を皆殺しにした、島津義弘の息子の島津忠恒の11男が伊集院久国と名乗り3度目の伊集院家が復活。
島津忠恒は島津四兄弟の家久とは別人。徳川家康から「家」の文字を拝領し、後に家久と改名した初代薩摩藩主。
④西郷隆盛、大久保利通、島津斉彬の血統。
西郷隆盛の最初の妻は伊集院須賀。須賀との間に子供は出来なかったとされるが詳細は不明。伊集院須賀の弟は貴族(華族・子爵)の伊集院兼寛。
大久保利通の長女は伊集院芳子 。芳子 貴婦人の夫は外務大臣、伊集院彦吉。
島津斉彬が一番愛した妻は伊集院須磨夫人。須磨は子宝に恵まれた。天皇陛下より勲章を授与された伊集院五郎元帥男爵。「月月火水木金金」の軍歌は伊集院五郎元帥の猛特訓により作られた。伊集院信管を発明。日露戦争で日本軍を勝利に導く。

[匿名さん]

#1512020/01/19 15:24
鹿児島市のJR「上伊集院駅」は当初、「饅頭石駅」だったんですね🎵
西郷隆盛、大久保利通、鬼島津こと島津義弘、島津斉彬らは「伊集院のお饅頭」、かるかんが大好物でした。
かるかんは島津斉彬による明石家が発祥とされていますが、古くは、鹿児島では「伊集院のお饅頭」が起源。
「伊集院のお饅頭」を元に、かるかんが製造され、明石家以前からかるかんが存在していた説が近年の定説となっていますね♪

[匿名さん]

#1522020/01/19 15:25
すずき菓子舗の
[伊集院まんじゅう]が
一番旨いよな🎶

[匿名さん]

#1532020/01/19 15:27
上伊集院駅は旧松元町で現在は鹿児島市。
饅頭石は鹿児島市五ケ別府町だ。

[匿名さん]

#1542020/01/19 15:28
鹿児島市 上伊集院駅の高級住宅街、
〔ガーデンヒルズ松陽台〕に住んでおる!
島津義弘👲殿様みたく、今度の休み、有名な饅頭石に腰を下ろし、伊集院饅頭でも食うてみるか👴

[匿名さん]

#1552020/01/19 15:30
>>152ハイハイ💕ここの伊集院まんじゅう、
全国的な賞をいっぱい受賞されてマス!
最高に美味しい
。.:*:・'°☆(*^.^*)d(*^O^*)ob

[匿名さん]

#1562020/01/19 16:20
〜住民発議により行政が動いた例〜
鹿児島県志布志市の例
平成の大合併で誕生した志布志市の市役所本庁舎は旧有明町役場。市街地から車で40分かかる農村地域にある。志布志市は誰もが知る国際港湾都市であり、港に関する事務も多く、実際来庁者数も志布志支所(旧志布志町役場)の方が多い。官公庁や市の施設も志布志の方が多い。市発足前からなぜ志布志に本庁舎を置かないのか度々議論があった。当時の市長は旧有明町長だったためか、志布志に本庁舎を移す議論は徹底してスルー。これではイカンと本庁舎志布志移転派が出馬した前回の市長選で現職を破り見事当選。本庁舎移転も昨年正式に可決した。2021年1月1日に旧志布志町役場を志布志市役所本庁舎とし、それまでの本庁舎である旧有明町役場を志布志市役所有明支所とする事となった。
日置市の市名変更についてはどうだろうか。
現状ただ1人の改名派がネットで喚いているだけ。
それも思考の狂った人物なので周りの理解は得られそうにない。つまりここでどんなに喚こうが何も変わる事は無い。喚いているだけなら狂った人物のまま。まずは出馬しろ。

[匿名さん]

#1572020/01/19 19:04
漢字の「田」ではなくて、「◯」円に「十」文字を合わせた島津家の家紋ですね🎵
天下分け目、関ヶ原の戦いで、鬼島津軍(島津義弘軍)は徳川家康軍に突撃❕敵中突破しました。その島津家の家紋が円に十文字の形なんです。西郷隆盛や大久保利通は島津家の下級武士でした🎶
伊集院は島津家よりも遥かに古い倉院が由来。倉院は現在のお役所のこと。1300年の歴史と伝統を誇る伊集院。(後に地名化、人名化する)。そんな由緒正しいお饅頭が、《伊集院まんじゅう》なのです。正式な販売開始は大正2年。美味しいですよ🎵

[匿名さん]

#1582020/01/19 21:30
>>157
国鉄の開通に乗っかって発売したお土産のどこに由緒正しいと言えるのかな?w

[匿名さん]

#1592020/01/20 01:06
2023年NHK大河ドラマ、「鬼島津っ❗」
島津義弘に決定❔
島津四兄弟、九州をほぼ制覇。海外の武将に圧勝!最強の島津義弘、愛妻家の素顔と島津義弘の生きざまを壮大なスペクタクルで描く。
2020年大河ドラマ、「麒麟がくる」
明智光秀、本能寺の変の真相。
2021年大河ドラマ「晴天を衝け」
新一万円札の顔、渋沢栄一。
2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
日本、唯一、天皇陛下を倒した北条義時。
2023年大河ドラマ「鬼島津っ❗」
天下分け目、関ヶ原の戦い、敵中突破!

[匿名さん]

#1602020/01/20 05:03
日置市在住です。伊集院町ではなく、東市来の者です。
伊集院市改名ですが、日置市に誇りがなければ、この先、生き残れない。
市民も誇りがなければ、街に残らない。
伊集院市ならば、天皇陛下に絡む街。
西郷隆盛の正妻の名前の地名。
憧れる苗字全国第4位の地名であり、誇りが持てます。

[匿名さん]

#1612020/01/20 05:20
>>158
開脚した女に乗っかってするのがまんじゅ!由緒正しい家系も代々受け継いできた(笑)

[匿名さん]

#1622020/01/20 09:18
>>157
出馬表明まだ?

[匿名さん]

#1632020/01/20 09:27
スレ主の血統は非人です

[匿名さん]

#1642020/01/20 19:29
私の友達の友達に伊集院さんって本名の方がいます。腰が低く大金持ちで
「市名に全く興味がない」
らしいですよ。
テレビ番組に出てましたが昭和天皇が宿泊された都城島津家も大金持ちで、腰が低い控えめの方でした。
無関係な他人ほど、こだわり吠えたがる!
そんなもんですよ。

[匿名さん]

#1652020/01/20 20:24
 ✨✴️伊集院キチガイだよん✴️✨
🎉🎊❇️毎回嘘ばかりのコピペするよん❇️🎉🎊
🙌🙋伊集院饅頭は島津斉彬の大好物だよん🙋🙌
  💕💖💓大正2年発売だけどね💓💖💕

[匿名さん]

#1662020/01/20 21:36
>>164
その人だったら私の友達の友達の旦那さんの従兄弟が、なんの関係もない他人らしいです。

[匿名さん]

#1672020/01/21 03:55
日置市は令和の時代に新しく伊集院市に変わりました!😆キャッ💕❤✨
伊集院市をよろしくね〜👨👩💑💕💘🌟

[匿名さん]

#1682020/01/21 07:56
オレ、東市来、日置市民。
伊集院市、イイッス(pq゚∀゚*○)♪♪☆

[匿名さん]

#1692020/01/21 10:23
日置市は令和の時代に新しく伊集院市に変わりました!😆キャッ💕❤✨
伊集院市をよろしくね〜👨👩💑💕💘🌟

ま、伊集院だけが栄えりゃ後はどーでも良いけどね😜💩日吉とか吹上は糞。伊集院の引き立て役だ。合コンなら不細工野郎のポジション。盛り上げ役に徹して税金だけ払ってけw

[匿名さん]

#1702020/01/21 11:42
>>166
俺の知ってる伊集院さんは俺の上司だが、「日置市が伊集院市になった所で俺の給与が増える訳じゃないから興味ない」って言ってますた。
キチガイさん、給料上げて下さい!

[匿名さん]

#1712020/01/21 18:42
2019年、人口10万人未満の小さなまちランキングで!!
日置市は!!シニア世代が住みたい田舎部門「全国9位」
「南九州ブロック1位」!!「南九州ブロック総合2位」!!
理由:鹿児島市の隣ので便利でいて大自然。
歴史と伝統の島津、伊集院が格好いい。
日本一長い美しい吹上浜、焼き物のメッカ。

[匿名さん]

#1722020/01/21 18:49
>>171
キチガイ

[匿名さん]

#1732020/01/21 22:06
日置市は全国で、【住みたい田舎部門第9位】。
南九州でシニアで、【第1位】
南九州総合で【第2位】です!
全国的に人気の雑誌『田舎暮らしの本』が発売されています。宝島社が発行。日置市が紹介されています。「2019年2月号」の特集第7回 日本「住みたい田舎」ベストランキングです。
南野陽子主演の映画「はいからさんが通る」は全国的な人気があり、八千草薫、観月ありさ、里見浩太朗 出演の「執事 西園寺の名推理」は関東では絶大な人気があります。共に伊集院家のドラマ。
私個人的には、伊集院市に改名したら日置市(伊集院市)、【全国第1位】が実現出来るかと思いますよ。

天皇陛下の血筋の伊集院。
皇室最高歌人の「紀貫之」血筋の伊集院。
NHK人気番組「日本人のおなまえっ!」で憧れる苗字、全国第4位は伊集院。
長渕剛、中島美嘉、稲森いずみ、有働由美子の出身地は伊集院町であり、
西郷隆盛の正妻が伊集院須賀とか格好の宣伝材料になるかと思います。

[匿名さん]

#1742020/01/22 11:35
>>171
記事もネットも見たが、全体的に鹿児島市がないと普通の市じゃん。アピールポイントが「鹿児島市から電車で⚪⚪分」「隣に鹿児島市があるから生活において選択肢が多い」「26の高校が通学圏にある」とか、すべて「鹿児島市があるから」住みよいという客観的評価。伊集院自体の評価ではない。
鹿児島市に近いから住みよいのであれば俺なら鹿児島市に住むよ。日置市はいわゆるコバンザメ市にすぎないだろ?笑
鹿児島の首都は伊集院だったと豪語するキチガイにとっては激しく悔やむべき結果なのでは?
田舎暮らしの本てのは表面だけの評価しかしていないだろ。その自治体の財政状況や問題点、ゴミ問題や土地にまつわる噂なんかも包み隠さず載せて欲しいものだね。

[匿名さん]

#1752020/01/22 12:06
はい、キチガイの連投がはじまるよ〜w

[匿名さん]

#1762020/01/22 17:39
鬼島津こと島津義弘は、伊集院忠棟同様に優しい武将でした。平和主義、卑怯者が嫌い。
伊集院忠棟、島津義弘のモットー。
①「優しい誠実な人間であれ」
②「卑怯者、嘘付きを嫌え」
③「弱い者いじめをするな。人種差別をするな」
④「愛と正義を貫け」
⑤「いくさは無意味。敵味方、平等であれ」
これを受けて沈壽官は、
「日本人の優しい心を母国に伝えたい!」
「私の故郷は朝鮮と日本である。」
「この素晴らしい日本に居たい!母国には帰らない」
「日本人に感謝している。日本人を愛している」
と言った。島津義弘も韓国人(朝鮮人)を愛し、全く差別することなく、外国人に対し手厚く敬意を持つ様に指示した。
島津義弘は沈家に、
「家族と引き離した拙者を許してほしい」と述べ、
沈は
「日本人の愛情とおもてなしは身に余る光栄であり、その様な心情は一切ございません」と語られたという。
現在も島津義弘、伊集院忠棟の優しい精神は伊集院に残され、伊集院は優しい誠実な、性格が良い方々が多い街である。

[匿名さん]

#1772020/01/22 19:12
伊集院市を支持します。伊集院の味方は多いですよ。
伊集院町は2万5千人です。
特に、伊集院家分家の、
猪鹿倉、日置、春成、古垣、麦生田、有屋田、大重、黒葛原、土橋、石原、飛松、今給黎、入佐、南郷、大田、丸田、堀之内、四本、松下、知覧、門貫、福山という苗字。又、分家以外にも伊集院家の家臣、白石栄仙など、沢山の家臣がいらっしゃいます。私も上記の中の苗字で伊集院家の分家です!

[匿名さん]

#1782020/01/22 20:36
島津義弘の菩提寺「妙円寺」と島津家歴代当主のお墓「福昌寺」は伊集院忠国の11男、石屋真梁が開山した。伊集院家の分家である猪鹿倉、日置、春成、古垣、麦生田、有屋田、大重、黒葛原、土橋、石原、飛松、今給黎、入佐、南郷、大田、丸田、堀之内、四本、松下、知覧、門貫、福山は伊集院忠国の息子、又は子孫が伊集院地域の領地を与えられ、その領地を名乗った苗字です。ですから石屋氏も元は伊集院家。例えば、関ヶ原を敵中突破した鬼島津こと島津義弘、義久、歳久らが過ごしていた伊集院城は伊集院町大田にあり、大田という領地を与えられ、伊集院家分家が大田を名乗っています。伊集院城は日本最初に鉄砲を合戦に使用した伊集院忠朗も過ごされ、日本最初にフランシスコ・ザビエルによりキリスト教が行われた場所であり、日本最初に洋服を着た伊集院兼房も過ごされました。伊集院城築城者は皇室最高歌人の「紀貫之」の血筋の伊集院時清(紀四郎時清)です。「西郷どん」の小松帯刀のお墓は旧伊集院にあり、〔寺田屋騒動〕で「オイごと刺せ!」「オイごと刺せっ❗」と怒鳴り、過激な死を遂げた有馬新七は伊集院で生まれ、新七のお墓も伊集院幼稚園の隣にあります。
伊集院家分家の方ですか?由緒正しい苗字で羨ましい限りです。

[匿名さん]

#1792020/01/22 23:09
日置市の人口 約5万人の半分は伊集院町の2万5千人。
日置市は伊集院町、東市来町、吹上町、日吉町の4町で構成されていますが、人口が増加しているのは鹿児島市の上伊集院と、そのお隣、日置市では伊集院町だけ。
経済的にも人口的にも歴史的にも、どっから見ても日置市の中心は伊集院。伊集院市にすんのが当然!
何で日置市という市名になったのか??
逆に不思議なんだけど❔

[匿名さん]

#1802020/01/23 07:48
そもそも本来、鹿児島市の半分と日置市は[伊集院地域]だったから、元の伊集院市に戻すべきてす!
あと、681の方、挙げ足取る訳じゃないけど、
白石「永」仙ですよ。
徳川家康が調停した[庄内の乱]。
その[庄内の乱]を起こした伊集院忠真は、豊臣秀吉の家臣の伊集院忠棟の息子。
息子の伊集院忠真の家臣(軍師)が、白石永仙。
白石永仙は物凄く強く、[ドリフターズ]の島津豊久、九州の覇王の島津義久らに突撃❕奇襲攻撃し、あの島津軍を窮地に追い込んだ猛将です。[庄内の乱]で和睦(敗北)。勇猛果敢な武士でしたが最後は、姶良市で生きたまま土に埋められ、顔だけ土の上に出され、晒し首にされ、斧で首斬られ、殺害された可哀想な武士でした

[匿名さん]

#1812020/01/23 10:05
>>180
681って誰だよ
コピペしか脳がないからそういうミスが起こる。
いい加減働けよ。クズなんだからよ。

[匿名さん]

#1822020/01/23 18:41
>>181内容を確認しないで、単純にコピペしてる証拠だよ!他の600以上あるレスからの笑

[匿名さん]

#1832020/01/24 07:42
鹿児島市内の{伊集院病院}{今給黎総合病院}(2021年鹿児島市高麗町に{いまきいれ総合病院}となり移転)鹿児島市中山町の{マミィクリニック伊集院}伊集院駅付近の{伊集院病院}、
理事長、院長は伊集院さん、今給黎さん🎶
今給黎氏は伊集院家の分家なんですねー🎶
友達に入佐さんがいますが、伊集院家分家何ですかねー🎶

[匿名さん]

#1842020/01/24 13:25
>>183
他人の事はいいから働けって!
お母ちゃん泣いてるぞ

[匿名さん]

#1852020/01/24 16:29
大河ドラマで薩摩藩が出ると視聴率が上がる説

[匿名さん]

#1862020/01/24 20:16
上げ足取ってんじゃん!
西郷隆盛も菊池源吾って名乗ってたんだよ!
伊集院忠棟は伊集院幸侃(こうかん)、伊集院忠真は伊集院源次郎って名乗ってたんだよ!
少し間違えただけ!
〈都城の乱〉田代義博、〈島津家の謀略 伊集院忠棟、忠真の非業の死〉台明寺岩人には確かどっちか白石永仙は白坂栄山の旧名だったっけ?
ゴッチャになっちゃった!!

[匿名さん]

#1872020/01/25 02:10
鹿児島市入佐町は、昔はJR上伊集院駅と薩摩松元駅を股がる広域でした。上伊集院の一部でした。縮小されましたが現在、鹿児島市入佐町として残っていますね。
昔の伊集院地域は、日置市と鹿児島市の半分の領土を支配していた伊集院氏の領地でした。複雑な古地図で現存の区分けとかなり異なりますが、大ざっぱに言うと上伊集院(鹿児島市鹿児島中央駅、広木駅、上伊集院駅、薩摩松元駅各周辺)、中伊集院(日置市伊集院町、東市来町)、下伊集院(日置市日吉町、吹上町)に分けられた。伊集院家の分家は約30ほどありました。それぞれの分家に領地が与えられました。入佐氏はその伊集院家の分家の一つですね。

[匿名さん]

#1882020/01/25 19:11
伊集院本宗家の伊集院病院より、伊集院分家の今給黎総合病院の方がデッカイぞっ!
伊集院分家の日置が日置市となり、本家は日置市伊集院町となった不思議👀
そもそも鎌倉いた島津が、途中から鹿児島の伊集院にやって来て、侵略★九州の覇王となった!
京都も東の京都、東京都が日本の首都となる逆転現象が起こる。
親を食う子供☆(^.^)♪歴史って怖いよなっ!(笑)

[匿名さん]

#1892020/01/25 20:52
伊集院氏は大きく分けると4つに別れる。
①孝元天皇陛下、及び紀貫之の血筋。
島津四兄弟が九州をほぼ制覇した。島津四兄弟の島津義久、関ヶ原で徳川家康軍を敵中突破した鬼島津こと島津義弘、島津歳久が過ごしていたお城が伊集院城(一宇治城・城山公園)。伊集院時清が1190年に築城(紀貫之の血筋の紀四郎時清)
島津家が鎌倉から薩摩に来た同時期に古い伊集院家は滅びた。古伊集院家は島津家に侵略されたと推測される。
②1190年以降の島津分家の伊集院家。
島津宗家二代目の血統者が伊集院を名乗り復活。一時期、島津宗家に勝利した伊集院頼久の乱。戦国時代には島津筆頭家老として4代続く。日本最初に鉄砲を合戦に使用した伊集院忠朗。(加治木城攻め、黒川崎の戦い)。島津四兄弟の教育係の伊集院忠倉。豊臣秀吉と交渉し豊臣連合軍と島津軍を和睦させ、秀吉の家臣、大名となった伊集院忠棟。徳川家康が2度も調停した【庄内の乱】を起こし加藤清正に助けられた伊集院忠真。
伊集院勢力拡大を恐れた鬼島津の息子の島津忠恒により伊集院一族は皆殺しにされた。
③島津義弘の血筋。
皮肉にも、②の伊集院一族を皆殺しにした、島津義弘の息子の島津忠恒の11男が伊集院久国と名乗り3度目の伊集院家が復活。
島津忠恒は島津四兄弟の家久とは別人。徳川家康から「家」の文字を拝領し、後に家久と改名した初代薩摩藩主。
④西郷隆盛、大久保利通、島津斉彬の血統。
西郷隆盛の最初の妻は伊集院須賀。須賀との間に子供は出来なかったとされるが詳細は不明。伊集院須賀の弟は貴族(華族・子爵)の伊集院兼寛。
大久保利通の長女は伊集院芳子 。芳子 貴婦人の夫は外務大臣、伊集院彦吉。
島津斉彬が一番愛した妻は伊集院須磨夫人。須磨は子宝に恵まれた。天皇陛下より勲章を授与された伊集院五郎元帥男爵。「月月火水木金金」の軍歌は伊集院五郎元帥の猛特訓により作られた。伊集院信管を発明。日露戦争で日本軍を勝利に導く。

[匿名さん]

#1902020/01/26 06:33
日本最古の王は西暦107年の「帥升」。渡来人である。スケール大きく飛躍すれば人類の発祥はアフリカ、エチオピアの「ルーシー(アウストラロピテクス)。」318万年前。私は帥升やルーシーを神的に感じざる得ない。彼等なしに私達は存在していない。渡来人の帥升から日本人が発祥した。従って、言葉、漢字、文化は中国人、朝鮮人、韓国人から伝わった。私は彼らに心から敬意を表する。西郷隆盛、島津義弘、伊集院忠棟も彼等を尊崇している。それが礼儀だ。マナーである。何故ならば、〈歴史的な大先輩〉なのだから。

本来、マナーとは、ビジネス社会にだけ、存在するものではない。

[匿名さん]


『👰天皇陛下の血筋の伊集院市に💝』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL