1000
2021/05/18 08:20
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 日置市雑談





NO.9340016

2021年日置市市長選挙と市議会議員選挙に物申す
合計:
#2512021/04/27 00:08
ムキになってるの草

[匿名さん]

#2522021/04/27 00:09
「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします。

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします。

[匿名さん]

#2532021/04/27 00:30
市長の後継者なら楽勝当選でしょ!前市長も評判いいし!

[匿名さん]

#2542021/04/27 01:09
○岡はないかな。

[匿名さん]

#2552021/04/27 07:42
「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします。

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします

[匿名さん]

#2562021/04/27 08:50
>>253
現職のみやじさんは予算の引っ張り方はうまかった。
ただ、予算の使い方がめちゃくちゃ下手すぎたし

あと顔が悪代官顔で日置市の防災無線でダミ声の何喋ってるか聞き取りづらいルックス、声にしては
めっちゃ好きな人もいたり。
めちゃくちゃ大嫌いな人もいたり。

その人数が嫌いな人より好きな人が多かった人

評判はいいか悪いかは本当に真っ二つに別れる。

個人的にはもう一期するってなってたら日置市からでていくと思うくらいめちゃくちゃ嫌いになってたが
このタイミングで勇退するのであれば拍手はする。

息子の卒業式に祝辞を何も見ずお言葉を述べていて読み終わったら紙を納める姿を見てあんまり好きじゃなかったあまり好きじゃなかった自分でもすごいと感動しました。

この人を選挙で倒せるくらい魅力的な政策や人が出てこなかった日置市市民自体にも重大な問題がある。

今回の選挙でどの人になっても新しい日置市になるのでおじさんはワクワクしている

[匿名さん]

#2572021/04/27 09:05
俺もももきた勇一だけマニュフェストがしっかりしていると思うよ。

[匿名さん]

#2582021/04/27 09:42
俺も桃太郎しょういちがマニフェストがしっかりしていると思うよ

[匿名さん]

#2592021/04/27 09:56
俺もも、もきた勇一だけどマニュフェストがしっかりしていると思うよ

[匿名さん]

#2602021/04/27 09:58
旗を立て終わったおっさんが手持ち無沙汰で遊んでるのがこちらの掲示板です。

[匿名さん]

#2612021/04/27 10:09
エンジさんの車が朝からうるさいです…

[匿名さん]

#2622021/04/27 10:43
桃太郎さんのショッカー軍団加齢臭ぷんすかばらまきながらの旗たてごくろうさまでーーす

[匿名さん]

#2632021/04/27 10:49
ももももも🍑キターっ♪

勇一?

[匿名さん]

#2642021/04/27 10:53
>>247まあ、確かに。
👇👇👇コレ


「ももきた勇一」に投票しようかと思います。

今はコロナが第一。
経済を最優先にして、コロナを巻き散らかした自民党が惨敗。

「ももきた勇一」はコロナ対策が最優先、2番目に経済政策。
コロナ渦、臨機応変な対応が出来ない自民党は敗北していますよ。
⬇️⬇️
菅政権発足後初の国政選挙となった衆院北海道2区補選、参院長野選挙区補選、参院広島選挙区再選挙は25日投開票された。
長野補選は、立憲民主党の新人、羽田次郎氏(51)=共産党、国民民主党、社民党推薦=が当選を確実にした。

北海道2区補選は、立憲民主党の元職、松木謙公氏(62)=国民民主党、社民党推薦=が5回目の当選を確実にした。

6人が立候補した広島再選挙は、諸派新人の宮口治子氏(45)=立憲民主党、国民民主党、社民党推薦=と、自民党新人の西田英範氏(39)=公明党推薦=が競り合っている。
結果=自民党ではなかった。

当選した方々がは、コロナ対策を最優先とし、経済は第二という考え方です。

[匿名さん]

#2652021/04/27 11:00
>>263オレ、もも🍑よりバナナ🍌が好き🤗😍

[匿名さん]

#2662021/04/27 12:42
桃太郎は俺らのおもちゃ

[匿名さん]

#2672021/04/27 12:57
桃太郎は俺らのおもちゃ

[匿名さん]

#2682021/04/27 16:10
まんじゅうー❗

[匿名さん]

#2692021/04/27 17:10
コロナ対策最優先、具体的にどうやるのかだね。
ほんとにやれるの?
ワクチンだって、国からの支給なのに。
 

[匿名さん]

#2702021/04/27 17:56
せっかく本人なんだから
具体的にどうするか言えばいいのに
本人がこんな場所に出てるってすごいことだよ

[匿名さん]

#2712021/04/27 18:03
確かに具体的な話聞きたい
どういうコロナ対応とろうとおもってるんだろう?

[匿名さん]

#2722021/04/27 18:16
具体的な事を少しだけ言ってくれさえすれば空気感変わるのにねーチャンスなのにね〜

[匿名さん]

#2732021/04/27 19:41
言わないということはないってことなんじゃないの??

[匿名さん]

#2742021/04/27 22:08
「ももきた勇一」が、いいんじゃね?

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします

[匿名さん]

#2752021/04/27 22:20
まんじゅう〜❤️

[匿名さん]

#2762021/04/27 22:41
>>274
両立しないと死ぬんだよ。
命を守るて、どーやるの❓️
その手腕見せてもらいたいわ。
ロックダウンすら出来ない国なのに。
ただ、死者の数を見ると、インフルエンザとたいして変わらないから、置き換わっただけと言う見方も出来る。

[匿名さん]

#2772021/04/28 00:10
桃太郎 (ぐ、具体的な対策・・・)

   せ、せや!!

(具体的な対策!!祈るっ!!コロナが来ないことを祈るっ!!)

コロナ対策は市民の為に祈りますっ(ドヤッ)

市民(ポカーーーン)

企業的感覚とはってところまでは見えた

[匿名さん]

#2782021/04/28 00:54
ところで、緑の人ってどんな人?

[匿名さん]

#2792021/04/28 01:21
この人がすごいんです。
「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします。

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします

[匿名さん]

#2802021/04/28 01:22
かっこいいし最高
「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします。

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします。

[匿名さん]

#2812021/04/28 01:23
この人しかいない!!きゃーーーーかっこいいいいうっとり
「ももきた勇一」が、いいんじゃね?

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします

[匿名さん]

#2822021/04/28 01:24
さいこおおおお
「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします。

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします

[匿名さん]

#2832021/04/28 01:25
ほんとだ〜すごいすごい
「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします。

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします

[匿名さん]

#2842021/04/28 01:26
この人しかいないです。さすがです。カリスマ性の塊です。

[匿名さん]

#2852021/04/28 01:26
この人しかいない!!絶対そう

[匿名さん]

#2862021/04/28 01:26
うんうん。
この人しかいない

[匿名さん]

#2872021/04/28 01:27
桃太郎すごい!!カッコ良すぎるイケメンすぎ

[匿名さん]

#2882021/04/28 01:28
ピンクの人最高です。

[匿名さん]

#2892021/04/28 01:28
絶対ピンク!!

[匿名さん]

#2902021/04/28 01:29
ピンクが絶対いいよね〜最高!!信頼できる〜

[匿名さん]

#2912021/04/28 01:30
ピンクの人信頼の塊です。すごいです!!
信頼しかないです。

[匿名さん]

#2922021/04/28 01:32
ピンクの人はいい人なんです。

[匿名さん]

#2932021/04/28 01:37
ピンク圧勝

[匿名さん]

#2942021/04/28 01:40
ピンクよかど

[匿名さん]

#2952021/04/28 01:41
ピンクうっとり!!惚れる

[匿名さん]

#2962021/04/28 01:41
ピンクピンクピンク

[匿名さん]

#2972021/04/28 01:42
ピンクが大将

[匿名さん]

#2982021/04/28 01:42
ピンクがいいね〜ピンクが

[匿名さん]

#2992021/04/28 01:48
みどりはみやじの後継者
えんじはつめが甘くてこんなことになってしまいます。
下の文
ピンクはこんなこと絶対ありません。あり得ません。
マニフェストが我が家に届きました。
素敵なデザインで思わず読んでいると
障害を持ってるってどういうことなんでしょうか。
私の息子には障害があります。
私の息子は障害を持ちたくて持ってるわけではないはずです。
私自身も障害を持たせたくて産んだわけではありません。
言葉尻を拾ってるように思うかもしれないですが、そういう感覚なんだなと青ざめてしまいました。
こういうちょっとしたことではあるかもしれませんが
大事な判断をする市長という重責にこのような配慮がかけた言動や最後の決裁をしたあなたの様な方はふさわしくありません。

あなたは優秀かもしれませんが、あなたの周りに注意してくれる仲間はいらっしゃらなかったのでしょうか??
リーダーという能力は自分より優秀な能力を持ってる人を従えないといけない能力です。
その点においても、仲間にそのような方をおいたあなたはリーダーとしてふさわしくはありません。
配慮してくれる方はいなかったんでしょうか??
あなたの言葉がすごく表面的で薄っぺらく感じてしまいました。
少し冊子を見させていただきましたが本当にとても悲しい気持ちになりました。
若いからとかではなく間違いなくあなたはふさわしくありません。
わざわざ送っていただき申し訳ありませんがゴミ箱に捨てさせていただきます。
人間失敗はあると思います。
あなたがチャレンジしている市長という仕事は失敗が許されない仕事です。
そういうお仕事です。
志があるのは結構です。また、成長して出直されてください。
失礼します。

[匿名さん]

#3002021/04/28 01:48
「ももきた勇一」が、いいんじゃね?

自民党惨敗。何故か?
お金より人の命の方が大切だという、当たり前の事が出来なかったからです。

私も人の命が一番大切だと思います。

大阪府、東京都は人の命より、経済を最優先して死人を増やしました。明らかに失敗しました。
現在、緊急事態宣言を発令し、後手後手、経済は逆に悪化しています。

Go toトラベルはコロナ拡散しただけでした。
この最重要課題、コロナを第一に掲げない人には投票できません!

コロナ渦、「経済を最優先にしたら失敗する」、
という現状を認識していない人に、
日置市の市長を任せられません!

「ももきた勇一」が、
大切な人の命を守ってくれそうな感じがします

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL