346
2024/06/22 09:11
爆サイ.com 南部九州版

🥓 高原町雑談





NO.11416006

高原町役場②
合計:
👈️前スレ 高原町役場 
報告 閲覧数 1.3万 レス数 346

#1472024/02/15 18:29
町立病院は2月から月曜日、水曜日、木曜日の午後は診てもらえんようになったんやね。
病院に着いてから思い出した。

[匿名さん]

#1482024/02/16 11:28
>>147
そうなんだ、、

[匿名さん]

#1492024/02/19 17:49
何処の病院に行くのかなあ

[匿名さん]

#1502024/02/19 17:50
あー、午後だけか、良かった

[匿名さん]

#1512024/02/19 20:50
まだ若いから良いけど、歳とってからは大きな病院がないと心配だな

[匿名さん]

#1522024/02/19 20:52
木曜日行くけど

[匿名さん]

#1532024/02/23 08:40
天皇誕生日
神武天皇の生誕日はいつ

[匿名さん]

#1542024/02/23 11:53
>>153
先祖でいえばワニから産まれたんだよねウガヤなんたらの孫かなんか

[匿名さん]

#1552024/02/23 20:20
>>154
鵜戸神宮~
なのになんで天孫降臨?
なぜか腑に落ちないから発展出来ない気もする

[匿名さん]

#1562024/02/27 17:59
それを言ったらお終いよ~
所詮作り話、北朝鮮に似たり寄ったり

[匿名さん]

#1572024/02/28 00:02
三国志も一緒だわ

[匿名さん]

#1582024/02/28 20:09
高千穂の逆鉾は誰が?

[匿名さん]

#1592024/02/29 01:49
「天の逆鉾」を刺したのは誰なのかについても詳細は不明ですが、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が刺したという説があります。ってよ

[匿名さん]

#1602024/02/29 04:57
人間に決まってんだろ

[匿名さん]

#1612024/02/29 10:51
>>158
江戸時代には有ったらしい
その当時に有ったものは霧島東神社へ移動してると思う

[匿名さん]

#1622024/02/29 16:38
>>159
神武天皇のひいじいさんですね

[匿名さん]

#1632024/02/29 18:27
>>162
西都市のコノハナサクヤヒメの旦那

[匿名さん]

#1642024/03/01 08:51
高原町の新聞広告。
あれいくらかかっているのかなぁ?
今どき新聞広告必要?
税金ですよ。

[匿名さん]

#1652024/03/01 14:01
>>164
新聞の広告見てないけど
ふるさと納税のツナガル奥霧島の会社が出してるんじゃないの?

[匿名さん]

#1662024/03/01 17:51
>>165
ツナガルは役場から補助金ガンガン貰ってるらしいから、税金と同じじゃないなかあ

[匿名さん]

#167
この投稿は削除されました

#168
この投稿は削除されました

#1692024/03/03 12:58
>>163
山幸彦のお父さん?

[匿名さん]

#170
この投稿は削除されました

#171
この投稿は削除されました

#1722024/03/04 18:37
ロマンがね~なぁ~

[匿名さん]

#1732024/03/05 10:03
古事記ってさ、ポルノ小説に近い

[匿名さん]

#1742024/03/05 12:08
葛飾北斎もポルノ本を 描いてたらしいね😃みんな食べていくのに一生懸命だ。

[匿名さん]

#1752024/03/07 05:24
>>173
近親相関

[匿名さん]

#1762024/03/07 08:00
いざなぎ、いざなみ、も兄弟でしたよね?

[匿名さん]

#1772024/03/07 08:01
あーーー兄妹

[匿名さん]

#1782024/03/07 19:25
今年度限りで早期退職する人がものすごい多いらしい

沈没する船からネズミが逃げ出すのと同じことかな

[匿名さん]

#1792024/03/15 20:11
田舎すぎる

[匿名さん]

#180
この投稿は削除されました

#1812024/03/16 05:58
田舎の公務員は一番楽でおいしい仕事だね
教科書通りの仕事をするだけよ

[匿名さん]

#1822024/03/16 13:39
裏山鹿

[匿名さん]

#1832024/03/16 15:14
>>180
そんなわけないやろ
国家公務員舐めすぎ

[匿名さん]

#1842024/03/16 15:46
>>183
回答しないでおこう

[匿名さん]

#1852024/03/16 20:16
正解かもな地方公務員の方が待遇も良いし

[匿名さん]

#1862024/03/16 21:39
国家公務員の地域手当、引越し手当、宿泊施設、ええよ
ただ、ピンキリだよね日本全国だから
県内の県職員は4年くらいで異動かな
高原は固定で良いよー

[匿名さん]

#1872024/03/17 12:50
今度の火曜日のUMKよかばん、高原町の、ちょっぺんハウスが出るみたいですね。
高原町の一番標高の高い民家ってどこだろ?皇子原方面、旭台方面、祓川、どこやろ?大体、高原町が200m超えてるもんね。

[匿名さん]

#1882024/03/17 12:52
建物だけなら高千穂峰の山頂の山小屋

[匿名さん]

#189
この投稿は削除されました

#1902024/03/17 14:15
あそこも高いか…
せだお地区も高いね。確か同級生が住んでた。

[匿名さん]

#1912024/03/17 19:10
役場TikTokやたら投稿してるけど、何か意味あるのかな?

[匿名さん]

#1922024/03/17 21:14
今は昔と違って国家公務員法、地方公務員は国家公務員を超えないように抑えているね
苦労度は桁違いだけどね。田舎程、貧困の差は大きい理由
宮崎なんて最低賃金900円以下だよ

[匿名さん]

#1932024/03/17 22:32
>>191
アメリカは、TikTok禁止になるんだっけ??

[匿名さん]

#1942024/03/18 17:21
>>187
明日だね
小林総合運動公園は276m
高原町の方が低いんだね

[匿名さん]

#1952024/03/18 19:38
>>194
十三塚って名が付くだけあるね。

[匿名さん]

#1962024/03/18 19:40
我が家は、平地だけど晴れた日は、小林の町が見下ろせるよ。

[匿名さん]


『高原町役場②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL