1000
2017/03/02 13:16
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎雑談総合





NO.5293223

都城と延岡ってどっちが都会なの?2
合計:
#3512017/02/02 21:54
都城スレのお下劣さは異常

[匿名さん]

#3522017/02/02 21:59
このスレッドを見た人は他にこんなスレッドを見ています→どんな奴が書き込んでるのか判ったわ(笑)県北人よ 宮崎市からも遠く県の外れに住んでるからそんなに心が荒んでいるんやね(笑)宮崎市に近い都城への嫉妬心なんやね(笑)納得したわ

[匿名さん]

#3532017/02/02 22:00
たしかに

[匿名さん]

#3542017/02/02 22:00
あら、遅かったw

[匿名さん]

#3552017/02/02 22:02
都城板のお下劣惨事はどうにかならんかのう

[匿名さん]

#3562017/02/02 22:18
>>355
リアルで変態多いから

[匿名さん]

#3572017/02/02 22:56
>>356
あのお下劣スレ上げは一人でやってるよ

[匿名さん]

#3582017/02/02 23:38
山猿が多いからだろw

[匿名さん]

#3592017/02/03 11:35
どっちも超ど田舎です

[匿名さん]

#3602017/02/03 11:38
☝宮崎雑談で自演を繰り返す人の地元が超田舎なんです

[匿名さん]

#3612017/02/03 12:14
ナウでヤングな猿はマンガ倉庫に集合ウキーッ!

[高城の山猿]

#3622017/02/03 13:05
両方田舎

[匿名さん]

#3632017/02/03 13:15
>>361
ウキッ?

[匿名さん]

#3642017/02/03 14:12
いやあこんな時間帯に掲示板にネチネチ悪口書き込める暇人は羨ましいわ
見てるよね?チラッチラッ

[匿名さん]

#3652017/02/03 18:41
どっちも田舎

[匿名さん]

#3662017/02/03 21:36
寒村僻地の超絶ど田舎

[匿名さん]

#3672017/02/03 22:24
【都城】8年ぶりの分譲マンション建設【感涙】

[匿名さん]

#3682017/02/03 22:33
>>367
いつも思うけどこれってマジなん?

[匿名さん]

#3692017/02/03 22:37
都城は確かに宮崎や延岡より田舎です。
しかし南海トラフ巨大地震が来た後、その立場は一気に逆転するでしょう。

[虎田進Byコジコジ]

#3702017/02/03 22:43
何という低レベルすぎるスレじゃ・・・・
ナムナム

[匿名さん]

#3712017/02/03 22:45
>>369
猿の楽園が発展できるわけねえだろwww
笑わせるwwww

[匿名さん]

#3722017/02/03 22:45
都城延岡に嫉妬する猿共!
とっとと山に帰れや‼

[匿名さん]

#3732017/02/03 22:51
>>369
自然災害頼りかよ猿wwwww

[匿名さん]

#3742017/02/03 22:55
>>368
マジです。

[匿名さん]

#3752017/02/03 22:58
>>361
くっせ百姓猿

[匿名さん]

#3762017/02/03 23:04
どっちも糞田舎

[匿名さん]

#3772017/02/03 23:09
鳥取にすら勝てない田舎町が醜い本性をさらけだすスレ

[匿名さん]

#3782017/02/03 23:16
今日の夕方のフジのニュースで都城市のふるさと納税の事いってたねー!
すんごい税収だったわ。魅力あるって事で田舎でも全然いいじゃん!

[匿名さん]

#3792017/02/03 23:20
儲かった金が何に使われてるかナゾだがなw

[匿名さん]

#3802017/02/04 00:14
農業だけに専念してろこのチンパンジー

[匿名さん]

#3812017/02/04 00:16
>>380
あなた醜い心もってますね。

[匿名さん]

#3822017/02/04 00:18
>>380
何か言ったらどうですか?

[匿名さん]

#3832017/02/04 00:23
チンパンジーにチンパンジー言って何が悪いん?
だべだべ言いながら農作業しか出来ない百姓だろ(笑)

[匿名さん]

#3842017/02/04 00:25
ああ何話しても無駄なタイプの人ですね
よく分かりました

[匿名さん]

#3852017/02/04 00:27
>>384
どうぞどうぞ
肥料臭いチンパンジーともう会話なんてしたくないんで(笑)

[匿名さん]

#3862017/02/04 00:30
↑コイツウケる😁🌀

[匿名さん]

#3872017/02/04 00:57
真面目に分析すると本当双子のように似た存在である
中心街は寂れ切ってオンボロ、唯一の商業施設もオーバルパティオとココレッタというどちらも微妙極まりない有様
それなりの商業施設もイオンくらいしかなく有名な観光名所も特にない
新陳代謝がない、とにかく何事においても活気がない

結論 どっちもどっち

[匿名さん]

#3882017/02/04 01:04
どっちもカッペだ

[匿名さん]

#3892017/02/04 12:40
住んでる人が幸せならそれでいいんじゃない?
周りがどっちがいいとか言うのも変な話だよ!
私は県外に出たけどやっぱり宮崎が好きだから戻ってきたんだし田舎だろうが好きだから住む!それでいいじゃん!

[匿名さん]

#3902017/02/04 12:50
>>387
>新陳代謝がない

マンションですら建たないもんねー(汗)

[匿名さん]

#3912017/02/04 13:05
マンションなんて必要ないでしょ
田舎だし

[匿名さん]

#3922017/02/04 13:25
僻みかよw

[匿名さん]

#3932017/02/04 14:21
せめて日南みたいに企業誘致しようよ

[匿名さん]

#3942017/02/04 15:08
くっせー百姓猿は藁葺き小屋がお似合いだって

[匿名さん]

#3952017/02/04 15:16
もはや何のスレなのか分からなくなってきてるな

[匿名さん]

#3962017/02/04 15:31
田舎にマンションのような高層建築物は要らないだろ?土地はあまりまくってるわけで。

[匿名さん]

#3972017/02/04 15:36
>>46
冷静にスタバのコーヒーって美味い?あんなのセブンイレブンのコーヒー以下だろ。
都会に憧れる田舎者の集会所、それは東京も実は一緒で9割は地方出の田舎者が客ですね。

[匿名さん]

#3982017/02/04 16:00
延岡門川日向をいれたら、あまり変わらない気もするけど都城かな。

[匿名さん]

#3992017/02/04 16:16
>>396
まあ田舎にはいらないね
土地は無駄にあるけどニーズがない
従ってマンションも建たない

[匿名さん]

#4002017/02/04 16:29
宮崎の第2第3の地方都市を叩き田舎と言う他所の奴が真の田舎者出身者(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL