1000
2018/07/15 09:50
爆サイ.com 南部九州版

🥭 宮崎グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎ラーメン/ グルメ・飲食全国

NO.6029651

お客さんをバカにしてる店②
合計:
報告 閲覧数 226 レス数 1000

#6012018/02/18 16:35
負債は135億3207万円。
アリサカ(宮崎市)は、ゲームセンターを主軸にして、ボウリング場、スーパー銭湯、バッティングセンターなど各施設の運営を行う総合アミューズメント会社だった

[匿名さん]

#6022018/02/18 16:49
フィットネスクラブ「サンテリナ」を運営するサン・アカデミー(宮崎市)が自己破産申請の準備
負債総額は約6億円

[匿名さん]

#6032018/02/18 16:56
「フェニックスリゾート シーガイア」(宮崎市)
3,261億円で破綻

[匿名さん]

#6042018/02/18 16:58
肉巻きおにぎり破産
負債総額は約1億6000万円

[匿名さん]

#6052018/02/18 16:59
宮崎カーフェリー(株)
負債80億円

[匿名さん]

#6062018/02/18 17:07
>>604
何故倒産したの?

[匿名さん]

#6072018/02/18 17:12
バカが登場するスレ?

[匿名さん]

#6082018/02/18 18:34
やはり宮崎市コンプがあるのか
やたらと宮崎市に詳しい延岡市民

[匿名さん]

#6092018/02/18 22:13
宮崎市の三分の一以下の人口の延岡市において、気管支喘息炎の患者が宮崎市をはるかに上回る延岡市って・・・

旭化成1社で財政を支えてもらっている恩義があるから、公害訴訟も起こせず、大気汚染に泣き寝入りの延岡民。

こんな町住みたくねえwww

[匿名さん]

#6102018/02/18 22:15

上記と同じ文章がどんどん削除されてる。
削除依頼者はおそらく旭化成だろうな。
よほど都合の悪い真実とみえる。

[匿名さん]

#6112018/02/18 22:24
残念ながら延岡市民は地ビール飲まないし、タルタル無しのチキン南蛮なんて食わないのが現実。

[匿名さん]

#6122018/02/19 09:46
>>606
おいしかったから人気が出たのに
わざわざ不味くして売ったからwwwwwwwwwwwwwwww

あんなカッチカチのおにぎりが売れるわけがないwww

本来
おにぎりを肉で巻いて鉄板の上でジュージュー焼いて
野菜で包んで食べるもの
マジでうまいぞw

[匿名さん]

#6132018/02/20 15:03
宮崎市に敵意剥き出しの痛すぎる基地外延岡人が書き込み禁止食らって謹慎中www

[匿名さん]

#6142018/02/20 21:24
>>611
その書き込みを延岡キチガイが見たら
また発狂するぞw

お前延岡の裏切り者だw

[匿名さん]

#6152018/02/20 21:47
宮崎市雑談にくんな延岡民

[匿名さん]

#6162018/02/22 06:48
>>613
あっそ(笑)

[匿名さん]

#6172018/02/22 10:35
ことし4月オープン予定だった、延岡駅前複合施設がオープン見送り!
費用対効果の再検証を市長が指示。

旭化成(本社・東京都千代田区)は、ITやAIを駆使した産業構造変革推進で20年後には全従業員を半分にまで減らすと明言。
特に地方の工場はその役割のほとんどをAIに移行。

近い将来の延岡市の財政破綻が確定!

[匿名さん]

#6182018/02/22 12:04
>>617
それで?

[匿名さん]

#6192018/02/22 13:05
>>617
延岡市がお客さんをバカにしてると?

[匿名さん]

#6202018/02/22 13:44
>>617
延岡人は旭化成とその関連企業に勤めてる人間がかなり占めてるから、その大半が職を失うのか・・・
一企業だけに財政を依存した延岡市の自業自得やわな。
新たな企業を誘致するにも、今の旭化成体制じゃムリだろうし、これから衰退の一途を辿る延岡市は将来、日向市の下につくことになるだろう・・・

[匿名さん]

#6212018/02/22 15:48
>>620
自分のレスに自分でレスして楽しいか基地外

[匿名さん]

#6222018/02/22 16:46
おどり寿司

[匿名さん]

#6232018/02/22 21:35
ことし4月オープン予定だった、延岡駅前複合施設がオープン見送り!
費用対効果の再検証を市長が指示。

旭化成(本社・東京都千代田区)は、ITやAIを駆使した産業構造変革推進で20年後には全従業員を半分にまで減らすと明言。
特に地方の工場はその役割のほとんどをAIに移行。

近い将来の延岡市の財政破綻が確定!

延岡人は旭化成とその関連企業に勤めてる人間がかなり占めてるから、その大半が職を失うのか・・・

一企業だけに財政を依存した延岡市の自業自得やわな。

新たな企業を誘致するにも、今の旭化成体制じゃムリだろうし、これから衰退の一途を辿る延岡市は将来、日向市の下につくことになるだろう・・・

[匿名さん]

#6242018/02/22 21:58
ラーメン1杯1000円近く取る店ってばかなん?

[匿名さん]

#6252018/02/22 22:02
>>624
大した味でもないのに、それ食って喜んで自慢してるのがアホな宮崎市民

[匿名さん]

#6262018/02/22 22:03
>>623
よっぽと暇なんだな(笑)

[匿名さん]

#6272018/02/22 22:18
>>626
反応すんなボケ

[匿名さん]

#6282018/02/22 22:20
ことし4月オープン予定だった、延岡駅前複合施設がオープン見送り!
費用対効果の再検証を市長が指示。

旭化成(本社・東京都千代田区)は、ITやAIを駆使した産業構造変革推進で20年後には全従業員を半分にまで減らすと明言。
特に地方の工場はその役割のほとんどをAIに移行。

近い将来の延岡市の財政破綻が確定!

延岡人は旭化成とその関連企業に勤めてる人間がかなり占めてるから、その大半が職を失うのか・・・

1企業だけに財政を依存した延岡市の自業自得やわな。

新たな企業を誘致するにも、今の旭化成体制じゃムリだろうし、これから衰退の一途を辿る延岡市は将来、日向市の下につくことになるだろう・・・

[匿名さん]

#6292018/02/22 22:50
安いラーメン屋もあるんだきどな

[匿名さん]

#6302018/02/22 22:51
けどな

[匿名さん]

#6312018/02/23 01:59
ことし4月オープン予定だった、延岡駅前複合施設がオープン見送り!
費用対効果の再検証を市長が指示。

旭化成(本社・東京都千代田区)は、ITやAIを駆使した産業構造変革推進で、20年後には全従業員を半分以下に減らすと明言。
延岡の工場はその役割のほとんどをAIに移行。

近い将来の延岡市の財政破綻が確定!

延岡人は旭化成とその関連企業に勤めてる人間がかなり占めてるから、その大半が職を失うことに・・・

1企業だけに財政を依存した延岡市の自業自得やわな。

新たな企業を誘致するにも、今の旭化成体制じゃムリだろうし、これから衰退の一途を辿る延岡市は将来、リアルに日向市の下につくことになるだろう・・・

[匿名さん]

#6322018/02/23 04:41
ゴルフ場での農薬使用量の実態
農薬は地下水に浸透し、飲料水の水源になっていることが多いゴルフ場周辺を汚染している
散布する従業員やプレイヤーの健康被害も引き起こしている
農薬が空気 中に拡散して大気汚染にもなっている
農薬中毒症の多い症状として、咳、腹痛、下痢、胃の痛み、吐き気、嘔吐、頭痛、めまい、知覚麻痺、運動麻痺、縮瞳、散瞳、呼吸困難、意識障害、けいれんといったものがあります
多くの症状は身体的な影響ですが、最近では精神的な影響も出ると言われています
倦怠感・うつ・焦燥・不安感などの症状

頭おかしいのが分かった

[匿名さん]

#6332018/02/23 04:46
寒村宮崎郡は延岡藩領
大島組10ヶ村(下北方村・名田村・上北方村・池内村・南方村・村角村・花ヶ島町・大島村・江平町・上別府村)
跡江組8ヶ村(跡江村・浮田村・長嶺村・柏原村・富吉村・細江村・小松村・生目村)
瓜生野組2ヶ村(瓜生野村・大瀬町)、太田組4ヶ村(太田村・古城村・源藤村・大塚村)という4つの組と24の村が延岡藩領

今後起きる地震と津波で地価は暴落

[匿名さん]

#6342018/02/23 04:53
前代未聞!地獄の食べ放題イベントに大量に群がる貧乏宮崎市民が熱中症を続出させた「ふるまい!宮崎」という伝説のイベントがすごかった!
2016年7月
ドブ川で知られる大淀川河川敷に、信じられない数の貧民が大集結し、何台もの救急車の音が鳴り響くなか、大量の熱中症患者が搬送される地獄絵図へと発展
主催者側の予想をはるかに上回る貧困層の実態が明らかになりました

[匿名さん]

#6352018/02/23 04:55
さて仕事行ってくる

[匿名さん]

#6362018/02/23 06:17
お客さんが挨拶しても返事しない店員がいる店には行きたくなくなる

[匿名さん]

#6372018/02/23 10:02
ことし4月オープン予定だった、延岡駅前複合施設がオープン見送り!
費用対効果の再検証を市長が指示。

旭化成(本社・東京都千代田区)は、ITやAIを駆使した産業構造変革推進で、20年後には全従業員を半分以下に減らすと明言。
延岡の工場はその役割のほとんどをAIに移行。

近い将来の延岡市の財政破綻が確定!

延岡人は旭化成とその関連企業に勤めてる人間がかなり占めてるから、その大半が職を失うことに・・・

1企業だけに財政を依存した延岡市の自業自得やわな。

新たな企業を誘致するにも、今の旭化成体制じゃムリだろうし、これから衰退の一途を辿る延岡市は将来、リアルに日向市の下につくことになるだろう・・・

[匿名さん]

#6382018/02/23 10:40
>>637
日向、門川を吸収合併して新しい延岡市が誕生するんじゃね?

[匿名さん]

#6392018/02/23 11:06
>>638
いやいやいや
日向が主導権握るんだから、合併しても名称は日向市だろ!
今後、県北の中心地は日向で決まり!

[匿名さん]

#6402018/02/23 13:01
レディースランチのボリュームが少ない店は嫌やな

[匿名さん]

#6412018/02/23 14:49
ニンニクのないラーメン屋は2度と行かない

[匿名さん]

#6422018/02/23 15:56
>>637
なるほどね
発祥の地とかの戯言に惑わされ、永年洗脳されてきた企業城下町の、醜い将来だな
学力低下が著しく愚民の大量発生で、そういう危機感に、一部を除いては考える力もないようだ

[匿名さん]

#6432018/02/23 16:07
>>641
ニンニクか、ニンニク醤油は置いててほしいね。
滅多に使わないけど。

[匿名さん]

#6442018/02/23 20:00
ティッシュがすぐ使える所に置いてないラーメン屋はボツやな

[匿名さん]

#6452018/02/23 20:30
>>644
お前はラーメン屋でオナるのか?
じゃあセクシーマダムのいる清武ガツンに行くべし!

[匿名さん]

#6462018/02/23 21:19
>>645
ティッシュ=自慰 ?
やっぱり延岡人はグズだわ

[匿名さん]

#6472018/02/23 21:52
>>644
同意
口の周りベトベト

[匿名さん]

#6482018/02/23 21:53
>>643
にんにく醤油じゃなく
にんにくすりおろしな

[匿名さん]

#6492018/02/23 22:03
↑自分のレスにレス返しする自演野郎(笑)

[匿名さん]

#6502018/02/23 22:14
前代未聞!地獄の食べ放題イベントに大量に群がる貧乏宮崎市民が大変な事態に
熱中症が続出した「ふるまい!宮崎」というイベント
2016年7月
大淀川河川敷ものすごい人混み
救急車の音も鳴り響くなか、大量の熱中症患者が搬送される地獄絵図
主催者側も炊き出しに群がる貧困層の実態を把握しきれませんでした

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎ラーメン/ グルメ・飲食全国

🌐このスレッドのURL