310
2019/03/22 19:40
爆サイ.com 南部九州版

👩🏻‍💼 鹿児島会社・就活





NO.4771618

鹿屋市 職業安定所の嘘
合計:
#1612017/10/03 20:56
求人の時給決めるのは職安ではなくて紙に書いてある会社が決めるんだぞ!職安は会社の言われた通り書くだけ!それと大体は3ヶ月位は見習い期間で給料は安い!もし会社側が何の理由もなくずっと低い時給のままであれば裁判所にいって異議申し立てをして会社を訴えて下さい!詐欺罪になりますから!

[匿名さん]

#162
この投稿は削除されました

#1632017/10/04 17:58
賞与ありって書いてあってありませんでした。勤めて2年だけど賞与はいつからあります?

[匿名さん]

#1642017/10/04 18:08
>>162
真性包茎じゃん
剥くの無理(笑)

[匿名さん]

#1652017/10/05 00:47
>>163
会社か職安に聞かんか💢

[大坪実 ]

#1662017/11/28 06:28
>>153>>156


2017年
大卒初任給20万6100円(前年比1.3%増)
高卒初任給16万2100円(前年比0.5%増)
4年連続で増加
過去最高額更新

厚生労働省
2017年11月15日(水曜日)発表

[匿名さん]

#1672017/11/28 07:58
>>166
鹿児島で書かれてもな

[匿名さん]

#1682017/11/28 23:35
>>166
新卒並の求人ばかり、さすが鹿児島。
そしてそれを知る得る立場の今の俺、ファイト!

[匿名さん]

#1692017/12/02 07:28
「鹿児島県庁 流出」

「鹿児島県庁 伊勢えび」



検索

[匿名さん]

#1702017/12/03 19:58
>>169
開かれた行政!ワラ

[匿名さん]

#1712017/12/03 19:58
弖"

[匿名さん]

#1722017/12/11 07:02
>>169
ガラス張り大いに結構!
ただ、モザイクはかけないと!

[匿名さん]

#1732017/12/11 19:36
税金上がってるのに何で初任給上がらないの手取り減るやん

[匿名さん]

#1742017/12/11 22:49
職安で面接予約してから一週間以上待って更に面接後2週間待たせたあと不採用とか労力と時間返せアホが

[匿名さん]

#1752017/12/14 07:36
>>153>>156


2017年
大卒初任給20万6100円(前年比1.3%増)
高卒初任給16万2100円(前年比0.5%増)
4年連続で増加
過去最高額更新

厚生労働省
2017年11月15日(水曜日)発表

[匿名さん]

#1762017/12/20 18:09
>>153 >>156 >>160

クチオマンコ技術士3級
パイズリ検定2級
素股中級認定

[匿名さん]

#1772017/12/20 18:27
うちにパイズリ検定は取れない(;つД`)

[匿名さん]

#1782017/12/21 07:45
貧乳好きですよ!どんまい!



しゃぶれや!

[匿名さん]

#1792017/12/22 18:39
>>175

社会人経験ある転職者向け求人のはずの
ハローワークなのに、
新卒以下の条件ばかりw

同族経営で社員社畜化してて新卒は県外へ?
人手不足ザマー!

[匿名さん]

#1802017/12/22 20:05
鹿屋には若者いないけどなんでですか?

[匿名さん]

#1812017/12/23 07:38
>>176 >>153 >>156 >>160
勃起判定師

[匿名さん]

#1822017/12/24 21:08
1男保護者はもちろんママ友とも会う機会が減ってきてる
2仕事先が、遠いところらしい
3マスクとかメガネ(サングラス)姿が増えた
4マスクは「本当に?」て理由
5車がフィルムはもちろんカーテンなど、必要以上に他人の目を気にする仕様になってきている
6微妙に、ママ本人、子供の服飾品がリッチ化仕様になりつつある
7ヤサグレ発言が増えてきている
8学校行事、地域行事をやたらディスる、不参加
9夫婦関係が崩れてきてるっぽい、セックスが減るか逆 に隠すかのように増えてきている
10出掛けるときに用心深くなってる、「どこで何してるの?」という服装、手荷物、仕事先のお話が曖昧もしく は避けたがる

11写真、動画撮影で写りたがらなくなった



デリヘルしてるママ(もしくは女)

[匿名さん]

#1832017/12/24 23:04
>>174
不採用ざまぁ(笑)はよ働けよ

[匿名さん]

#1842017/12/25 07:33
ブラック紹介所かと思うような求人ばかり、、、、

[匿名さん]

#1852017/12/25 09:23
賞与貰える書いてあるのにないのは違法じゃろ?

[匿名さん]

#1862017/12/26 06:47
>>153 >>156 >>160>>182>>176

おれ、もうマジで性欲やばいから、練習台なるわ。
射精一回五百円でも文句言わんし、ある程度までならデブスでも45くらいまでのババアでも、その両方でも目を閉じて我慢して射精するわ。

[匿名さん]

#1872017/12/26 11:12
三百五十円ではどうですか?

[匿名さん]

#1882017/12/27 20:45
「労働移動支援助成金」

知ってるか?クビ切り法な。
あまりの極悪さで平成28年(今年)4月1日から改正たんだが。


雇用安定事業と能力開発事業なんて、クビ切り事業だ。
社内セミナーとか勉強会とかで社外講師とか業務外の事をしたりするのは、従業員に、転職「=クビ切り」のために色んな講習してましたってアリバイ作りなんだぞ。
極悪会社は、セミナーなんかの本当の目的が「クビ切り助成金」なんて一言も伝えてないだろう?

そして予算ついた助成金の消化ノルマが担当公務員には課せられるって事くらい、社会人なら暗黙の了解で当然知っるよな。

つまり、従業員の知らない場所で、色んなクビ切りグルメが助成金の旨味わってるんだぞ。
会社、職業訓練の学校、弁護士、社労士なんかが、クビ切り助成金で金もうけできてるとは言い過ぎかもしれんが。

雇用対策より、安上がりクビ切りと、退職者のための事業って名目で、助成金=税金が恐しいほど無駄に垂れ流されてる。
そして会社側の人間たちだけが、醜く私腹肥やしてぶくぶく太ってるんだぞ。

ハローワークに行って、会社の助成金とかクビ切りとか聞いたら詳細に教えてくれるのに、失業者の事はあまり知らない。
だから実質は雇用対策=クビ切り推奨事業な。

公務員は、助成金の使途調査と、従業員への本当の目的の周知、助成金の不正受給の調査してろみよ。

新知事は、この暗部にメスを入れられるか?!

[匿名さん]

#1892017/12/27 21:30
公務員はその職務評価の基準が曖昧。
ハローワークは、求人率が、民間の営業の売上みたいなもの。
求人率上げてる=仕事頑張ってるって、機械的で無監査の評価が平然と通る世界。

求人出してもらう代わりに、会社の労働条件の嘘八百を見逃してる。
労働時間なんて、誰だって嘘ってわかってるのにハローワークはスルー。
「本当にこの条件ですか?」って聞くと、「そのように書いてありますね」って逃げ口上。
知ってるくせに・・

それに、企業向けのセミナーなんかでは、助成金とかの美味しい話、辞めさせ方、辞めるようにもっていく方法を紹介している。
転職者の給料みてみれば、将来性を差し引いてみても、新卒より安い求人がほとんど。
社会人経験あるのに、新卒より安上がりで「使い捨てできる人材」を、「作り上げている」。

退職理由に自己都合以外の、労働時間や給料などの労働条件が違ったからって相談してみて?
手続きを円滑に進めるために自己都合の方がいいですよって進められるから。
なぜなら、労働条件が違う、残業が多すぎとかだったら、ハローワーク=労基署として調査しなきいけないから。
調査される会社は、助成金とかもらえなくなるから下手すれば死活問題。それに単純に気分悪い。
だから求人はハローワークを通さないで民間紹介に流れていく。そうなると求人率は落ちる。
ハローワークとしては、数字が上がらなくなって困る。

だから、会社側の立場に立つ。求職者なんて適当にどっかに放り込んで、また転職させりゃいい程度。

ハロワと求人会社とは、求人率と、ブラック見逃しと助成金とで出来上がった出来レース。
ハローワークで転職探す人らの足元みた、安月給、ブラック環境を作り出してる悪質な行為ともいえる。

[匿名さん]

#1902017/12/28 06:19
>>188-189


2017年
大卒初任給20万6100円(前年比1.3%増)
高卒初任給16万2100円(前年比0.5%増)
4年連続で増加
過去最高額更新

厚生労働省
2017年11月15日(水曜日)発表

[匿名さん]

#1912017/12/28 09:26
>>190
新卒以下の、経験者の転職者w

[匿名さん]

#1922017/12/29 20:04
ハロワで見かけたイケメン君でオナニーしてます
変態の自覚はあります26女

[匿名さん]

#1932017/12/29 22:42
見かけた男でたががオナニーで変態だと?
お前は中高生の男がどんだけ同級生、先輩後輩、女教師、見かけた女でオナニーしてると思ってんだ?w

[匿名さん]

#1942017/12/30 06:46
人手不足の今なら、好条件引き出すチャンスですよ。
年間休日数、緒手当の有無、額、賞与は○ヵ月分なのか実績(を理由に少額)なのか、それなんかはきっちり就業規則とかに明記されているか、確認しましょう。
来年がご飛躍の良い年になりますように。

[匿名さん]

#1952017/12/30 07:27
賞与貰える会社なんてあるのかい?

[匿名さん]

#1962017/12/31 20:50
「労働移動支援助成金」

知ってるか?クビ切り法な。
あまりの極悪さで平成28年(今年)4月1日から改正たんだが。


雇用安定事業と能力開発事業なんて、クビ切り事業だ。
社内セミナーとか勉強会とかで社外講師とか業務外の事をしたりするのは、従業員に、転職「=クビ切り」のために色んな講習してましたってアリバイ作りなんだぞ。
極悪会社は、セミナーなんかの本当の目的が「クビ切り助成金」なんて一言も伝えてないだろう?

そして予算ついた助成金の消化ノルマが担当公務員には課せられるって事くらい、社会人なら暗黙の了解で当然知っるよな。

つまり、従業員の知らない場所で、色んなクビ切りグルメが助成金の旨味わってるんだぞ。
会社、職業訓練の学校、弁護士、社労士なんかが、クビ切り助成金で金もうけできてるとは言い過ぎかもしれんが。

雇用対策より、安上がりクビ切りと、退職者のための事業って名目で、助成金=税金が恐しいほど無駄に垂れ流されてる。
そして会社側の人間たちだけが、醜く私腹肥やしてぶくぶく太ってるんだぞ。

ハローワークに行って、会社の助成金とかクビ切りとか聞いたら詳細に教えてくれるのに、失業者の事はあまり知らない。
だから実質は雇用対策=クビ切り推奨事業な。

公務員は、助成金の使途調査と、従業員への本当の目的の周知、助成金の不正受給の調査してろみよ。

新知事は、この暗部にメスを入れられるか?!

[匿名さん]

#1972017/12/31 21:20
>>0
年末年始は休みやがアホか馬鹿ww

[匿名さん]

#1982018/01/01 12:24
1男保護者はもちろんママ友とも会う機会が減ってきてる
2仕事先が、遠いところらしい
3マスクとかメガネ(サングラス)姿が増えた
4マスクは「本当に?」て理由
5車がフィルムはもちろんカーテンなど、必要以上に他人の目を気にする仕様になってきている
6微妙に、ママ本人、子供の服飾品がリッチ化仕様になりつつある
7ヤサグレ発言が増えてきている
8学校行事、地域行事をやたらディスる、不参加
9夫婦関係が崩れてきてるっぽい、セックスが減るか逆 に隠すかのように増えてきている
10出掛けるときに用心深くなってる、「どこで何してるの?」という服装、手荷物、仕事先のお話が曖昧もしく は避けたがる

11写真、動画撮影で写りたがらなくなった



デリヘルしてるママ(もしくは女)

[匿名さん]

#1992018/01/01 12:25
年明けそうそうなにをしてるんだよ

[匿名さん]

#2002018/01/02 11:49
200

[匿名さん]

#2012018/01/02 13:05
201

[匿名さん]

#2022018/01/03 10:30
>>188-189


2017年
大卒初任給20万6100円(前年比1.3%増)
高卒初任給16万2100円(前年比0.5%増)
4年連続で増加
過去最高額更新

厚生労働省
2017年11月15日(水曜日)発表


>>190
新卒以下の、経験者の転職者

[匿名さん]

#2032018/01/04 00:01
「労働移動支援助成金」

知ってるか?クビ切り法な。
あまりの極悪さで平成28年(今年)4月1日から改正たんだが。


雇用安定事業と能力開発事業なんて、クビ切り事業だ。
社内セミナーとか勉強会とかで社外講師とか業務外の事をしたりするのは、従業員に、転職「=クビ切り」のために色んな講習してましたってアリバイ作りなんだぞ。
極悪会社は、セミナーなんかの本当の目的が「クビ切り助成金」なんて一言も伝えてないだろう?

そして予算ついた助成金の消化ノルマが担当公務員には課せられるって事くらい、社会人なら暗黙の了解で当然知っるよな。

つまり、従業員の知らない場所で、色んなクビ切りグルメが助成金の旨味わってるんだぞ。
会社、職業訓練の学校、弁護士、社労士なんかが、クビ切り助成金で金もうけできてるとは言い過ぎかもしれんが。

雇用対策より、安上がりクビ切りと、退職者のための事業って名目で、助成金=税金が恐しいほど無駄に垂れ流されてる。
そして会社側の人間たちだけが、醜く私腹肥やしてぶくぶく太ってるんだぞ。

ハローワークに行って、会社の助成金とかクビ切りとか聞いたら詳細に教えてくれるのに、失業者の事はあまり知らない。
だから実質は雇用対策=クビ切り推奨事業な。

公務員は、助成金の使途調査と、従業員への本当の目的の周知、助成金の不正受給の調査してろみよ。

新知事は、この暗部にメスを入れられるか?!

[匿名さん]

#2042018/01/05 13:28
人手不足の今なら、好条件引き出すチャンスですよ。
まさか、あくどく一族だけでおいしい思いしてきた鹿児島に残ろうなんて思ってませんよね?

年間休日数、緒手当の有無、額、賞与は○ヵ月分なのか実績(を理由に少額)なのか、それなんかはきっちり就業規則とかに明記されているか、確認しましょう。
本年がご飛躍の良い年になりますように。

[匿名さん]

#2052018/01/06 07:02
>>202-204



公務員はその職務評価の基準が曖昧。
ハローワークは、求人率が、民間の営業の売上みたいなもの。
求人率上げてる=仕事頑張ってるって、機械的で無監査の評価が平然と通る世界。

求人出してもらう代わりに、会社の労働条件の嘘八百を見逃してる。
労働時間なんて、誰だって嘘ってわかってるのにハローワークはスルー。
「本当にこの条件ですか?」って聞くと、「そのように書いてありますね」って逃げ口上。
知ってるくせに・・

それに、企業向けのセミナーなんかでは、助成金とかの美味しい話、辞めさせ方、辞めるようにもっていく方法を紹介している。
転職者の給料みてみれば、将来性を差し引いてみても、新卒より安い求人がほとんど。
社会人経験あるのに、新卒より安上がりで「使い捨てできる人材」を、「作り上げている」。

退職理由に自己都合以外の、労働時間や給料などの労働条件が違ったからって相談してみて?
手続きを円滑に進めるために自己都合の方がいいですよって進められるから。
なぜなら、労働条件が違う、残業が多すぎとかだったら、ハローワーク=労基署として調査しなきいけないから。
調査される会社は、助成金とかもらえなくなるから下手すれば死活問題。それに単純に気分悪い。
だから求人はハローワークを通さないで民間紹介に流れていく。そうなると求人率は落ちる。
ハローワークとしては、数字が上がらなくなって困る。

だから、会社側の立場に立つ。求職者なんて適当にどっかに放り込んで、また転職させりゃいい程度。

ハロワと求人会社とは、求人率と、ブラック見逃しと助成金とで出来上がった出来レース。
ハローワークで転職探す人らの足元みた、安月給、ブラック環境を作り出してる悪質な行為ともいえる。

[匿名さん]

#2062018/01/06 09:25
うるせー馬鹿

[匿名さん]

#2072018/01/06 14:33
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

[匿名さん]

#2082018/01/09 00:13
1男保護者はもちろんママ友とも会う機会が減ってきてる
2仕事先が、遠いところらしい
3マスクとかメガネ(サングラス)姿が増えた
4マスクは「本当に?」て理由
5車がフィルムはもちろんカーテンなど、必要以上に他人の目を気にする仕様になってきている
6微妙に、ママ本人、子供の服飾品がリッチ化仕様になりつつある
7ヤサグレ発言が増えてきている
8学校行事、地域行事をやたらディスる、不参加
9夫婦関係が崩れてきてるっぽい、セックスが減るか逆 に隠すかのように増えてきている
10出掛けるときに用心深くなってる、「どこで何してるの?」という服装、手荷物、仕事先のお話が曖昧もしく は避けたがる

11写真、動画撮影で写りたがらなくなった



デリヘルしてるママ(もしくは女)

[匿名さん]

#2092018/01/23 08:05
凍える都心「大雪」への対応、ブラック企業の場合は?

J-castニュース
1/22(月) 20:22

[匿名さん]

#2102018/01/29 17:40
マンコ仕事してるのに不正受給?

[匿名さん]


『鹿屋市 職業安定所の嘘』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鹿屋市 職業安定所の嘘


🌐このスレッドのURL