1000
2023/10/09 12:03
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.11331912

秋季高校野球 熊本大会
合計:
#5512023/09/25 11:59
>>520
現役高校球児(50代独身)弁明をお願いします。

[匿名さん]

#5522023/09/25 12:00
>>520
S・ 熊本工業 ⇒負け
A・ 東海大星翔 有明 文徳 ⇒負け
B・
C・ 岱志 済々黌 熊本北 ⇒負け

[匿名さん]

#5532023/09/25 12:00
>>550
実際あると思うよ。夏東海に3-1やしね。投手も盤石
西田さんニヤニヤしてんじゃないかな

[匿名さん]

#5542023/09/25 12:08
せ、専大熊本にはまだ川崎がいるから、、、

[匿名さん]

#5552023/09/25 12:10
センバツに出ればどこでもよくなってきた。
秀岳館いけそう?

[匿名さん]

#5562023/09/25 12:16
>>555
無理だよ!

[匿名さん]

#5572023/09/25 12:19
現役高校球児のレスを待つか…

[匿名さん]

#5582023/09/25 12:23
>>520
>>520なんがランキングや
幼稚園でもつけきるランキングた
戦国熊本ば舐るなボケ

[匿名さん]

#5592023/09/25 12:30
左は夏に2年生主体だったルーテルか国府かな
右はわからんなあ

[匿名さん]

#5602023/09/25 12:49
2024世代強さランク
S 秀岳館
A ルーテル 国府 
B 有明 専熊 九学 熊商 熊工
C 必由館 八代 天草工 千原台
D 開新 熊北 鎮西 済々黌
E 東海 八代工 菊池 岱志 城北
F 学付 文徳 翔陽 清流 熊西
G その他

[匿名さん]

#5612023/09/25 12:55
>>560
熊商に負けた熊工はCだろたい

[匿名さん]

#5622023/09/25 13:47
熊工3ー4熊本商

[匿名さん]

#5632023/09/25 13:48
>>562
倍以上の安打数で負ける熊工🤧

[匿名さん]

#5642023/09/25 13:51
>>561
その他Eでよかぼ

[匿名さん]

#5652023/09/25 13:59
センバツへの道、、、
遠すぎる!

[匿名さん]

#5662023/09/25 14:03
熊工は圏外
蓋を開けたら弱かった

[匿名さん]

#5672023/09/25 14:12
部員数は県内一なんだけど

[匿名さん]

#5682023/09/25 14:13
谷間の九がベスト8へ勝ち上がり
黄金世代の熊が3回戦敗退
わからんもんやね

[匿名さん]

#5692023/09/25 14:24
わからんね
試合してみらんとね。

[匿名さん]

#5702023/09/25 14:39
ベスト8は秀岳館以外全て熊本市内高校になっちゃたね

[匿名さん]

#5712023/09/25 14:42
それが今の現実世界

[匿名さん]

#5722023/09/25 14:46
>>549
ズバリ

[匿名さん]

#5732023/09/25 14:46
>>570
少子化でへき地はますます過疎化するから、中央だけが栄えるのはどの県も同じ…

[匿名さん]

#5742023/09/25 14:53
>>573
確かに。それと地方にいい選手がいたなら私立の奪い合いになる

[匿名さん]

#5752023/09/25 14:58
正直5回コールドで熊工と思ってた、わからんもんやね

[匿名さん]

#5762023/09/25 15:01
>>574
そうそう。旨い餌(特待優遇制度)をぶらさげて強豪ブランド私立が、県北や県南の山間部や離島の凄腕たちをかっさらっていく。
球児や保護者にしてみても、地元の中途半端か弱小の公立校に行かせるより、市内の私立出したほうが、お得だと思うんだろ。
指定校推薦・特待制度を使っての進学・就職先も、市内私立のほうが潤沢だろうからな。

[匿名さん]

#5772023/09/25 15:07
ベスト4予想

秀岳館・国府・九学・千原台

[匿名さん]

#5782023/09/25 15:10
こらわかはんばい
まさかの2校が九州大会に行くかも
鎮西と千原台とか笑笑

[匿名さん]

#5792023/09/25 15:11
>>576
さらに、県外にも出て行くからなぁ
こうなったら優秀な佐賀の中学生プレーヤーたちを好待遇で出迎えようぜ

[匿名さん]

#5802023/09/25 15:15
>>578
どこが出たって初戦敗退ばい…

こないだの九州大会は
有明が優勝、
文徳も沖尚に勝つ
という夢を見させてもらったが…

[匿名さん]

#5812023/09/25 15:40
ざっと試合観た感じ、今残ってるチームで140km出せる投手はおらんかもしれん。この秋の熊本はそんくらいのレベルです

[匿名さん]

#5822023/09/25 16:19
秋は国ぼ(笑)

[匿名さん]

#5832023/09/25 16:33
>>580
強かとこは春は選手のテスト期間か、相手の様子見た、それ弱小が命がけいくけん勝つだけた

[匿名さん]

#5842023/09/25 16:36
>>579
ばかんごつ、佐賀のよか選手もさっさと強豪がとってしもとった

[匿名さん]

#5852023/09/25 16:46
>>576
特待まで使ってとるような選手は残っとらん

[匿名さん]

#5862023/09/25 19:04
急にチーンてなったな!九州制覇!神宮、神宮言いよったろ笑

[匿名さん]

#5872023/09/25 19:20
>>582
久しぶりに現れたな ぼ
味噌0点君は良か選手ね
棚ぼたで拾った選手が救世主になるかもな

[匿名さん]

#5882023/09/25 19:46
>>587
よか選手ぼ(笑)
ドブネズミは、弱くなったぼ(笑)
選抜は国ぼ(笑)

[匿名さん]

#5892023/09/25 19:53
>>588
ぼ 知的障害者と同レベルのボンクラだろ
学校生活は大丈夫ね?

[匿名さん]

#5902023/09/25 20:09
>>587
真のボンクラは礼儀作法も知らない何が面白くて何が気に食わないのか知らんがダラダラ九学を叩く

[匿名さん]

#5912023/09/25 20:27
>>566
正直試合は完全に支配してうっかり負けた熊工が正しい🙇

[匿名さん]

#5922023/09/25 20:30
【Aブロック】
ルーテル、有明、東陵、東海大、文徳、学園大、小川、秀岳館、熊本北、大津、芦北、菊池、阿蘇中央、第二
【Bブロック】
連合③、南陵、八代東、翔陽、鎮西、人吉、国府、済々黌、天草工業、真和、八代清流、岱志
【Cブロック】
九州学院、高専八代、八代、天草タクシー、連合①、熊本、熊商、八代工業、城北、小国、熊工、第一
【Dブロック】
球磨工、連合②、千原台、専玉、水俣、熊農、熊本西、必由館、玉名工業、宇土、開新、鹿本


残り少なく絞れました〜☺️
天草タクシーは無視して、現状のベスト4予想とそこを選んだ理由のコメント待ってます🤗👍

[匿名さん]

#5932023/09/25 20:33
熊工は1年生の山本も頑張った。が、他の投手多いのに怪我のエース廣永に託してやられた。

[匿名さん]

#5942023/09/25 20:43
廣永マジで怪我だったの?いないならしようがないけど他にも投手はおるんだから
この時期になぜって感じやな

[匿名さん]

#5952023/09/25 20:56
>>588
ぼ(笑)つまらん 何や国ぼて恥ずかしいッペ

[匿名さん]

#5962023/09/25 21:06
加トちゃんぼ(笑)

[匿名さん]

#5972023/09/25 21:11
>>593
そもそも、怪我てホントなの未確認情報でしょ?

[匿名さん]

#5982023/09/25 21:19
今秋のBEST8の顔ぶれを見ると、もう一度同じ組み合わせで戦ったら、ほとんどの勝ち上がり校が消えてしまう可能性が大、と感じるのは私だけでしょうか?

まるでジャンケンでもしているようで、何だかなあ・・・

[匿名さん]

#5992023/09/25 21:28
ショック熊工負けたんだ 神村に対抗できるチームの一つと見られていたのに 熊本代表神村と対戦したら どんな結果に おー怖い

[匿名さん]

#6002023/09/25 21:30
>>599
まだ九州学院高校が残ってますので大丈夫かと

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 秋季高校野球 熊本大会


🌐このスレッドのURL