228
2023/08/31 15:25
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5029794

21世紀生まれは熊本工業高校の強さしらない。
合計:
#1292016/09/27 09:14
マッチ棒打線じゃね?

[匿名さん]

#1302016/09/27 11:57
監督、采配ミスでどうせ負けるよ。もやしばっか使うな

[匿名さん]

#1312016/09/27 12:28
優秀な広島出身の投手が熊本の為にがんばってやるから精々夏のように迷惑かけない努力しろゃ。熊本県民は!

[匿名さん]

#1322016/09/27 12:37
>>131山口は熊本に転校するとき、その時の監督から熊本にいくなら熊工にいった方がいいと薦められたそうだ。その時の影響で熊工に決めたて言っていた。

[匿名さん]

#1332016/09/27 13:29
>>129でも何故かマッチ棒が外野の前にポテンと落とすんだよ。それもワンチャンスで勝ってる。怖くなってきた。憎まれっ子世に憚る。

[匿名さん]

#1342016/09/28 15:33
熊工は強いんだよ

[匿名さん]

#1352016/09/28 15:34
>>134
貧弱〜

[匿名さん]

#1362016/10/03 02:32
>>135野球部の規則も大分変わり、一年生は練習着メッシュOK,アンダージャツも半袖OK.入学時のナバレンなし。先輩の挨拶の指導なし。これは過去の遺物だから無くしていいとして、上級生に挨拶をさせるよう先生が指導せんと。2年になって一年生がまた入った時にずーと挨拶無しのクラブにるが。熊工は元気良く清々しい挨拶が出来ると熊本の人は好感を持たれていたのに。今では開新の野球の方が挨拶出来る。挨拶も昭和の遺物か?

[匿名さん]

#1372016/10/03 03:32
熊工事態が昭和の遺物

[匿名さん]

#1382016/10/03 08:40
>>137
ぷっ!

[匿名さん]

#1392016/10/03 08:43
>>137あら、そう言わんでよ。今必至に平成型に変わりよらすけん。地震で過去のものは全て崩壊したけん、平成型に復旧工事ばしよらすたい。今は昔んごてガッチリ短足は流行らんとばい。スタイリッシュにスマートに体作りばしよらすところ。

[匿名さん]

#1402016/10/03 10:20
>>139
マッチ棒に似てるよな。

[匿名さん]

#1412016/10/03 10:40
スレ主、誰も知らんから心配するな。

[匿名さん]

#1422016/10/03 10:46
また、思い知るだろうよ。

[匿名さん]

#1432016/10/03 17:23
>>142
無い、無い‼

[匿名さん]

#1442016/10/03 18:45
>>137
じゃあ熊工より古いところは大正、明治の遺物か。


アホくさwww

[匿名さん]

#1452016/10/03 19:22
やっぱり、これだけは普遍。確りさた選手、考えながら練習に取り組む選手が多い時は強いチームだった。

[匿名さん]

#1462016/10/04 00:06
熊工の1年はちゃんと挨拶くらいしろ。嫌われてんぞ。
勘違いしてからに。

[匿名さん]

#1472016/10/04 00:46
>>0
バカですが?。甲子園は試合をして勝つとこです。知ってますか?熊本球児は県代表に勝ち上がるだけで満足する…そこで止まってる。だから秀岳館の意識についていけない。いい加減〜👀を覚ましたら?。

[匿名さん]

#1482016/10/04 08:19
>>144
その通りです。

[匿名さん]

#1492016/10/05 01:21
秀岳館は熊本では完全に勝ち組。

[匿名さん]

#1502016/10/05 05:41
うん。そう思う。

[匿名さん]

#1512016/10/05 08:33
>>150熊工も甲子園に出て勝ち進み、審判の贔がない事を実力で証明する様になれ。

[匿名さん]

#1522016/10/05 09:06
ワロタ
熊工の甲子園成績の足元にも及ばんとが(笑)

小さい奴ほど大きく見せたがる(笑)

[匿名さん]

#1532016/10/05 10:08
>>152
マッチ棒みたいやつらだらけだな

[匿名さん]

#1542016/10/05 11:55
>>147
そうなんだよな
それを浸透させたのが九なんだよ
代表になるだけでよしみたいな

[匿名さん]

#1552016/10/05 11:56
早く目を覚ましたもんが勝ちよ

[匿名さん]

#1562016/10/05 12:10
今の時代に高卒は恥だね♪

[匿名さん]

#1572016/10/05 12:23
大卒で遊んでいる奴恥だね🎶

[匿名さん]

#1582016/10/05 12:24
>>156
ポン園大より就職先ええんちゃう

[匿名さん]

#1592016/10/05 12:33
>>156
パチンコ屋の店員に言われても…

[匿名さん]

#1602016/10/05 12:54
また大卒か高卒かの話が出ているけど、要はその人の意識の問題じゃないか。良い例が今の熊本県知事。高卒で農協入って、更にハーバードで博士号を取得。方やUターンして、早慶出て熊本の中企業に入って対人折衝能力がなく3年位で辞める者もいる。またその逆もいる。

[匿名さん]

#1612016/10/05 12:59
>>160
素質の問題だね
高校入試は基礎をマスターすればok
しかし、大学入試は応用だろ

[匿名さん]

#1622016/10/05 13:10
>>160
高卒に都合のいい極端な例ばかりを集めて現実を見ようとしない
典型的なバカ高卒

[匿名さん]

#1632016/10/05 15:43
>>162まあ。そう思っとけ。就職してパワハラ殺られるなよ。給料ドロボーて、毎日叩かれうつにならないように。

[匿名さん]

#1642016/10/05 16:14
>>160
時代が違うことをわかってない。今時普通科の高卒がまともに雇ってもらえらとでも?

[匿名さん]

#1652016/10/05 16:28
>>160
早慶の例外を出したらアカン
ポン園大はどうなるんねん????

[匿名さん]

#1662016/10/05 17:49
>>160
早慶出て熊本の中企業に入るなんて落ちこぼれだろ
熊鷹のドンケツがポン園大に進学しているのと同じ
ポン園大から熊本の中企業ならトップレベルだろうけどな(笑)

[匿名さん]

#1672016/10/05 18:31
熊本の中企業なら、熊銀、果実連クラス

[匿名さん]

#1682016/10/05 21:59
>>0
コーチがしゃぶやってたのは知ってます!
恥晒し

[匿名さん]

#1692016/10/06 08:51
>>167何も知らんなー。これだから平成の熊本知らん甘ちゃんにはまいちゃうよ。熊本の地場企業はすべて、中小企業だよ。親の都合、長男で跡継ぎなどでUターンする優秀な学生一杯いるんだよ。帰って来たはいいが、営業でも回されてみろ、能力が無ければ毎日針のむしろ。鬱になって辞めたもの数知れず。成績上げるものだけが生き残るのが、今の企業。

[匿名さん]

#1702016/10/06 09:53
就職のスレ?

[匿名さん]

#1712016/10/06 10:24
>>170いいえ。高校野球です。脱線しました。

[匿名さん]

#1722016/10/06 17:23
>>169
平成生まれが成人しつつあるのに何も知らんのはあんたら昭和の教育が悪かったい

[匿名さん]

#1732016/10/06 18:39
てか熊公て強かったの?

[匿名さん]

#1742016/10/06 19:16
>>172甘やかし過ぎたな。昭和が厳し過ぎたもんで、子供の代は優しくしょうとしたのが仇になった。礼節だけは教えとかなんだった。しもた。

[匿名さん]

#1752016/10/06 19:17
>>173むかし、むかし

[匿名さん]

#1762016/10/06 20:17
>>175
なんや昔話しか

[匿名さん]

#1772016/10/07 01:17
昔の熊工は良かった❗いまは1年生が普通に試合出れるような弱小になってしまった。オーラなし。小粒。秀岳館みたいにまずは体作りからしろ。

[匿名さん]

#1782016/10/07 07:29
確かに貧弱だよな〰

[匿名さん]


『21世紀生まれは熊本工業高校の強さしらない。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL