1000
2020/11/29 15:35
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5477153

開新高校④
合計:
👈️前スレ 開新高校 ③
開新高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1781 レス数 1000

#7012020/10/11 10:28
開新劇場に期待しよう
祈る 勝利!

[匿名さん]

#7022020/10/11 10:31
今日も素晴らしい開新劇を期待してます😃

[匿名さん]

#7032020/10/11 12:41
一工対東海
乱闘なら一工だったばってん笑

[匿名さん]

#7042020/10/11 13:12
回診の時間

[匿名さん]

#7052020/10/11 13:22
かいちゃん 頑張って!

[匿名さん]

#7062020/10/11 13:22
一点先制

[匿名さん]

#7072020/10/11 13:32
こいつらは俺が育てた
by野田謹慎

[匿名さん]

#7082020/10/11 13:33
これで改心が勝つと、意外と九州大会期待できるかも?
くじウンコとか言ってるけど、九学に競り勝った八代が熊エと接戦したし、
秋季2連覇の国府も居たブロックだからね。
予想以上に選手の伸びが有ったのじゃ無い?
まぁ負けたらやっぱりかと思うけど。

[匿名さん]

#7092020/10/11 13:33
どなたか解説お願いします!
ラジオ聞けません!!!

[匿名さん]

#7102020/10/11 13:48
一回表
会心先制!!
すぐにその裏東海得点!!
1対1

[匿名さん]

#7112020/10/11 13:49
話にならんわ

[匿名さん]

#7122020/10/11 13:56
ボロ負けです。

[匿名さん]

#7132020/10/11 13:56
3回終わって、開新2ー4東海。

[匿名さん]

#7142020/10/11 14:04
まだわからんね!

[匿名さん]

#7152020/10/11 14:18
頑張れ〜快心!!
自慢の打撃爆発しろ〜(´;ω;`)

[匿名さん]

#7162020/10/11 14:27
開新良く打つなぁ。
追いついて来た

[匿名さん]

#7172020/10/11 14:34
監督は誰ですか?

[匿名さん]

#7182020/10/11 14:40
一気にたたみこめ

[匿名さん]

#7192020/10/11 14:54
>>717
野田謙信さん

[匿名さん]

#7202020/10/11 14:54
>>717
ある中Jr.だよ〜ん

[匿名さん]

#7212020/10/11 14:55
野田さんは辞めたと聞いたが

[匿名さん]

#7222020/10/11 15:05
6対6
なんだかんだ準決勝とか3位決定戦とか互角のいい試合じゃん。まぐれで勝った訳じゃ無いから良かった。
2チーム甲子園行こう。

[匿名さん]

#7232020/10/11 15:13
>>722
レベルが低いって事ですよ
こんなんで九州勝てるほど甘くないから

[匿名さん]

#7242020/10/11 15:25
延長だ。 
東海2日連続延長はキツイだろうね!!

[匿名さん]

#7252020/10/11 15:28
>>723
いや最近の国府のうっかり勝ちより今年の実力で勝った方が期待有るでしょ?
県優勝出来なかった熊本西が甲子園出た時もいい試合したと思うからそこまでレベルは落ちてないと思う。

[匿名さん]

#7262020/10/11 15:31
カイシン優勝おめでとうーー!!!!!!!!

7ー6

[匿名さん]

#7272020/10/11 15:32
快進撃www

[匿名さん]

#7282020/10/11 15:46
あらら〜

[匿名さん]

#7292020/10/11 15:47
開新優勝って本当ですか?

[匿名さん]

#7302020/10/11 15:48
>>729
東海優勝

[匿名さん]

#7312020/10/11 15:49
7ー8
9回裏サヨナラ負けです。

[匿名さん]

#7322020/10/11 16:10
>>731
あらららら、らりるれろ

[匿名さん]

#7332020/10/11 16:23
コロッケ

[匿名さん]

#7342020/10/11 16:42
コロッケときたか!(笑)

[匿名さん]

#7352020/10/11 16:55
フェイス

[匿名さん]

#7362020/10/11 18:56
遠隔

[匿名さん]

#7372020/10/11 19:06
>>734
喝采

[匿名さん]

#7382020/10/11 20:58
>>726
バカかて?

[匿名さん]

#7392020/10/11 20:58
開新高校お疲れ様でした!!
見応えある試合でした!
スコアやラジオしか聞いてませんが。。
九州大会1位組み合わせは残念ながら取れませんでしたが
ここ数年で着実に強くなってますね!
本当に嬉しい限りです!
次は九州大会ですねっ!!
応援してます!目指せ甲子園ですね!!

[匿名さん]

#7402020/10/11 21:06
投手陣 打撃陣 今日の悔しさをバネにして
九州大会 ひとつやってやろうぜ!
東海よりも上を行こう!
好結果に期待する!

[匿名さん]

#7412020/10/11 21:07
>>740
一工ファイト
鉄道学校、舐めんなよ!

[匿名さん]

#7422020/10/11 21:52
お〜〜い、開新く〜〜ん、良かったね。一緒に東海と長崎にチャンポンば、食いに行くばい!

[匿名さん]

#7432020/10/11 21:56
>>741
舐めません。
だって鉄の味しかしないでしょうから。

[匿名さん]

#7442020/10/11 22:12
>>743
お前おもしんにゃー

[匿名さん]

#7452020/10/11 22:51
開新はとりあえず九州大会決勝で東海にリベンジ優勝して、冬にチーム平均7キロ体重アップ、
毎日10キロ走り、毎日フルスイングの素振り500、ティーバッティング100、毎日ノック1人100球、ストレッチで全員Y字バランスを目標に令和初選抜優勝頑張れ〜。
俺も負けじと毎日5分歩くぜ!!

[匿名さん]

#7462020/10/11 22:59
>>745
ピッチャーのメニューは?

[匿名さん]

#7472020/10/12 01:51
少ない部員で、ここまで来れてシードポイントも獲得できて、まずは上出来。試合はラジオで聞いただけですが、例年のカラーに似ているような気がします。守備固めに特に力を入れているように感じました。これから投手陣は体力と精神力をケアして九州大会でベストコンデションに仕上げましょう。決勝に負けたことで快進撃を一度リセットして舞台は次の九州大会へ、新たな「開新撃」の始まりです。きっと粘り強い試合が展開できますよ。まずは再調整・再設定 ! 来年は夏までにRKK杯・NHK杯など多くの公式試合を応援したい。

[匿名さん]

#7482020/10/12 09:28
RKK旗、NHK旗ね
フラッグです。カップではありません。

[匿名さん]

#7492020/10/12 09:54
前向で建設的な意見が多い
やっぱり開新撃の予感 昨日の敗戦を石に刻んで、新しい歴史を開け!

[匿名さん]

#7502020/10/12 10:16
打線どおですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL