1000
2020/11/29 15:35
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.5477153

開新高校④
合計:
👈️前スレ 開新高校 ③
開新高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1808 レス数 1000

#5512020/09/19 15:09
一人変なのが居座ったかと思ったらなだれ込んできたなwww

[匿名さん]

#5522020/09/19 18:16
開 新 =3
有 明 =1
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

[匿名さん]

#5532020/09/19 18:25
>>552
何が?

[匿名さん]

#5542020/09/19 20:59
>>552
????練習試合????

[匿名さん]

#5552020/09/19 21:01
妄想

[匿名さん]

#5562020/09/20 23:27
今度の監督は評判いい

[匿名さん]

#5572020/09/20 23:50
>>556
いつもの熊工Ob?

[匿名さん]

#5582020/09/23 14:16
やるな

[匿名さん]

#5592020/09/23 15:46
野田さん?家業の造園業が忙しいの?

[匿名さん]

#5602020/09/23 16:53
>>559
芸能活動がメインらしいよ。

[匿名さん]

#5612020/09/23 17:01
開新優勝いけるんちゃう

[匿名さん]

#5622020/09/24 08:35
>>561
次戦はエ−ス温存で戦えます

[匿名さん]

#5632020/09/24 16:32
あと一勝したらシードポイントのゲットでは 何とか勝ち進んでほしい

[匿名さん]

#5642020/09/24 17:28
>>563
次の試合は休養日と同じやけんね(笑)

[匿名さん]

#5652020/09/24 22:57
試合はやってみないと判らない、最近勝ててない国府が負けたのだから、ひと試合ひと試合を大切に。
次の試合が休養日なんてとんでもない。応援する周りも気を引き締めて!

[匿名さん]

#5662020/09/25 03:57
>>565
ベスト8以上の戦いを見据えて、控え選手を試す良い相手と話してましたよ

[匿名さん]

#5672020/09/25 07:54
>>566
ワロタ

[匿名さん]

#5682020/09/25 22:55
新監督のお父さん
今日も飲み過ぎて ひちゃかちゃ
飲んだら粋がって
素面じゃ目を逸らす

[匿名さん]

#5692020/09/25 23:00
>>568
もしかして写真屋のちぃちゃい人?

[匿名さん]

#5702020/09/25 23:59
>>568
川尻のえ〜いちろ〜や?
カメラのシャッター押す時、指の震えてのさんとじゃ?

[匿名さん]

#5712020/09/26 00:07
油断してたら負けるぞ

[匿名さん]

#5722020/09/26 01:55
>>571
ハンディ上げないと宇土が可哀想たい(笑)

[匿名さん]

#5732020/09/26 05:11
パンティあげると勝たせてもらえるよ。

[匿名さん]

#5742020/09/26 06:15
>>573
宇土の選手はそんレベルたい(笑)

[匿名さん]

#5752020/09/26 08:50
鉄道学校が目立ってるな
一工時代は熊本一のやんちゃくんが多かったのに

でも時代は変わるものだな、いまや坊っちゃん風の学校に変わってしまった

その学校が数十年ぶり強くなってきたのか

[匿名さん]

#5762020/09/26 15:35
手加減お願いします🙏

[匿名さん]

#5772020/09/26 16:10
宇土程度コ−ルドで下さんと次はナカヨ

[匿名さん]

#5782020/09/26 16:44
>>577
7回コ−ルド👌

[匿名さん]

#5792020/09/27 00:50
久しぶりに秋の大会でシードポイント取れましたね。九鬼選手の秀岳館戦で3-2で惜敗あの大会以来の出来事。あの時は秀岳館の有村投手に打ち勝ってましたが、リリーフの田浦君の球が打てずに中盤の3-2から両者追加点が入らず試合終了。開新の池田投手も頑張りました。 昨年、熊工グランドであった熊本市新人戦で熊工対開新の試合を観ました。その選手たちがこの大会の主力選手たちになるのですね。熊工の新人も体格良かったけど開新も負けず劣らずの体格でした。あの時は熊工の打撃が良かったのを覚えてます。開新もどれだけレベルアップしてるのでしょうか。観戦できないのが非常に残念。ここまで来たら開新の「開新撃」を続けましょう。出力120%でよろしく!!

[匿名さん]

#5802020/09/28 21:07
開新期待大

[匿名さん]

#5812020/10/03 21:00
明日試合なのにいまいち目立たないなぁ

[匿名さん]

#5822020/10/03 21:36
くじ運 ヤバ

[匿名さん]

#5832020/10/03 22:25
これは九州大会行けるぞ

[匿名さん]

#5842020/10/04 06:16
カイシン、アリアケ、トウカイ、じょうほく 私学ビジネス強化してきたな。
コロナで野球人口激減、来年は何校廃部かな? 

[匿名さん]

#5852020/10/04 07:58
県北部の専大玉名、有明、城北の私立3校は入学者数の減少が進んでいます。専大玉名で一学年200人程です。市内の高校でも鎮西がこれとほぼ同数の入学者で厳しい。

[匿名さん]

#5862020/10/04 08:24
>>585
郡部の田舎公立も同じたい

[匿名さん]

#5872020/10/04 08:58
今日までは勝てる(笑)

[匿名さん]

#5882020/10/04 09:10
鎮西は多分数年後には閉校になると思うな。
毎年生徒が減ってるもんね。
その点、開新は学校経営が上手いよね。
発達障害などの生徒も入学させて生徒確保に努力してるらしいね。OBのしんぺーちゃんが言ってたわ。

[匿名さん]

#5892020/10/04 09:17
>>588
だけん最多進学先が学園大たい
納得😂

[匿名さん]

#5902020/10/04 10:23
軟式も頑張れ!

[匿名さん]

#5912020/10/04 10:24
>>585
鎮西はただ!人気ないだけ!バレー部で人集めしようとかんがえたけど、水町君卒業したら誰も来ない

[匿名さん]

#5922020/10/04 10:40
>>587
その通りです
今日は勝ちますね

[匿名さん]

#5932020/10/04 10:45
>>589
発達障害者でも学園大行けるの?

[匿名さん]

#5942020/10/04 10:50
dakennは熊本人

[匿名さん]

#5952020/10/04 10:52
>>593
行けますよ。
発達障害とはコミュ障等で昔なら多動症みたいに小さい時、やたらと落ち着きのない子がいましたよね。
勉学、スポーツは健常者とかわりありませんから。

[匿名さん]

#5962020/10/04 10:53
>>593
貴重な学生として入学大歓迎🤗

[匿名さん]

#5972020/10/04 11:02
腐れ熊本県を倒してください。この県は北朝鮮化してるんと言われてます
これ以上税金を与えないで下さい。なんたら還元水といいながら自殺した大臣の県です

[匿名さん]

#5982020/10/04 11:42
>>597
県を倒す?意味不明

[匿名さん]

#5992020/10/04 11:59
スルーしよ〜

[匿名さん]

#6002020/10/04 12:29
九学には勝てんね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL