1000
2024/05/04 04:43
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9081546

開新高校⑤
合計:
👈️前スレ 開新高校 ④
開新高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.1万 レス数 1000

#7512022/07/22 14:14
惜しかったなあ、なんか泣くに泣けないってキツイよな

[匿名さん]

#7522022/07/22 14:17
惜しかったねぇ

[匿名さん]

#7532022/07/22 14:53
>>751
思う存分泣いたらええよ

[匿名さん]

#7542022/07/22 15:12
打線が非力だな。
まあ良く頑張ったよ

[匿名さん]

#7552022/07/22 15:34
主力の木原がいなかったのは開新としてはかなり大きかったな…

[匿名さん]

#7562022/07/22 15:45
>>754
平成~令和4
開新 V0、準0、④1、⑧1

[匿名さん]

#7572022/07/22 16:33
木原ってそんなにいい選手だったの?

[匿名さん]

#7582022/07/22 16:54
いつもいい展開にひっくり返してきたのは木原からだったからな

[匿名さん]

#7592022/07/22 16:58
木原がいたら今日勝ててたかもな

[匿名さん]

#7602022/07/22 16:58
>>756
まるで昔のTV画面のノイズと同じ,反応を待ってるのだう? 誰も相手にしないので寂しいのだろ?伝えたい事があったら一言,口にして,成仏しなさい。 南無阿弥陀仏

[匿名さん]

#7612022/07/22 17:04
>>760
違うよ(笑)公開された真実のデ−タは誹謗中傷にならないからさ

[匿名さん]

#7622022/07/22 17:06
木原くん実際に試合で見たけどほぼ得点に絡んでたからおらんのは痛かったなー

[匿名さん]

#7632022/07/22 17:08
>>762
平成~令和4
開新 V0、準0、④1、⑧1

[匿名さん]

#7642022/07/22 17:14
毎回新聞にのってたのも木原だったし そんだけ点に絡んでた木原がいなかったのは大きかったはず!
開新悔しいだろうなー

[匿名さん]

#7652022/07/22 17:21
本当にいい試合でした。ピッチャー藤吉君ナイスピッチング!

[匿名さん]

#7662022/07/22 18:28
秀岳館と比べれば大人と子供くらい体格違うし二桁番号の選手は打てる雰囲気すらなかったなあ!藤吉君の神ピッチがなければコールドだったろうね

[匿名さん]

#7672022/07/22 20:39
>>763
又でおったか亡霊め・・・ なんまいだ~ なんまいだ~

[匿名さん]

#7682022/07/23 00:15
藤吉君は甲子園目指すなら行く高校間違えた。
しかし将来考えたらいい高校に行った。
フォームが綺麗でお化け変化は才能!!

是非プロを目指すべき。

[匿名さん]

#7692022/07/23 02:19
何故この時期に、もっと早ければ、或いは遅ければ、真の集大成が見れたのに・・・前々試合のレギュラーである ファースト、サードー、レフト、センターの選手が今回見当たらない、応援の部員も少ない。残念でならない。野球部員も指導者も今回はとても辛かったことでしょう。お察し申し上げます。しかし全員野球で良く守り切ってくれたと思います。 藤吉君、切れのいい投球を見せてくれて感謝です。3年生は、これから先のこと、自分が十分生かせる道を選び、又、後輩部員への更なる向上を目指せるよう応援をお願いします。この夏の試合を振り返り指導者の方々は、選手の個性に合った素晴らしい指導をされてきたと感じました。 開新野球部及び関係者様大変お疲れ様でした。 
 「追記」・・・今年の開新野球部員は例年に比べ多い気がしましたが、私の気のせいでしょうか。 
新部員による秋の九州大会も大活躍を期待します。   「最後に今一度、藤吉投手素晴らしかった !」

[匿名さん]

#7702022/07/23 03:05
>>769
恐らく誰も見てないと思うので直接学校に言った方がいいかもしれませんね。

[匿名さん]

#7712022/07/23 03:11
>>769
しっかり伝わりましたよ。

[匿名さん]

#7722022/07/23 03:48
>>769
平成~令和4
開新 V0、準0、④1、⑧1

[匿名さん]

#7732022/08/03 23:40
エースピッチャーの藤吉選手、間違いなく開新史上ナンバーワンピッチャーでしたよ。

私は4期生のOBですが、ずっと勝てない時代が長かったですから…

中川監督も素晴らしい人だとは思いますが、今の開新が有るのは野田前監督のお陰です。
野田謙信さんが監督をされなかったら開新はずっと弱小のままだったと思う。

[匿名さん]

#7742022/08/04 02:21
亡霊先生 笑笑

[匿名さん]

#7752022/08/21 21:30
遠隔から応援してます!
新チームの状況は解りませんが、まずは市内大会初戦は勝ったと
確認しました。次戦は熊本西高みたいで(九学戦かと思ってました)
初の公式戦、上位進出応援してます\(^o^)/

[匿名さん]

#7762022/08/21 21:55
>>769
何故このまで読んだ

[匿名さん]

#7772022/08/22 21:14
新人戦
熊西4ー6開新
27日に学園大付属と対戦
頑張って

[匿名さん]

#7782022/08/28 14:24
お疲れ様でした

[匿名さん]

#7792022/09/11 13:36
頑張ってほしい!

[匿名さん]

#7802022/09/12 14:48
上位を狙っていきたい

[匿名さん]

#7812022/09/15 16:50
>>780
そんなに強い?

[匿名さん]

#7822022/09/15 21:30
>>781
ルーテルとどっこいぐらいかな

[匿名さん]

#7832022/09/17 13:49
○開新 13 ー 1 上天草●
(5回コールド)

[匿名さん]

#7842022/09/18 09:54
頑張れ開新!

[匿名さん]

#7852022/09/18 12:00
エースは誰ですか?

[匿名さん]

#7862022/09/23 11:39
○開新 6 ー 0 球磨工業●

[匿名さん]

#7872022/09/23 16:42
今日はナイスゲームでした。
次回もがんばれ👍👍

[匿名さん]

#7882022/09/23 20:56
毎年いいチームつくってくるね

[匿名さん]

#7892022/09/23 21:07
球磨工業を完封って投手いいの❓それとも球磨が弱かったな の❓今年どうなのかな

[匿名さん]

#7902022/09/23 21:11
ベスト4候補

[匿名さん]

#7912022/09/23 21:12
>>789
ピッチャーはなかなかいいぞ

[匿名さん]

#7922022/09/26 08:07
今日試合だね!開新頑張れ!

[匿名さん]

#7932022/09/26 14:32
お疲れ様でした

[匿名さん]

#7942022/10/09 21:27
軟式野球部
優勝おめでとうございます! 
文徳さんとは接戦が多いですが、今回は完封も含めて快勝!
次の九州大会も(^O^)/
硬式も今後に期待してます!

[匿名さん]

#7952022/10/10 11:37

文徳山の軟式野球部ってザコやろ?

[匿名さん]

#7962022/10/10 11:38
失礼。文徳(笑)

[匿名さん]

#7972022/10/10 12:09
>>795
お相撲さんは強かばい(笑)

[匿名さん]

#7982022/10/27 13:21
軟式野球もコールド負け(笑)

[匿名さん]

#7992022/10/27 21:27
カス山中出身カス山雄大まぜくり中体連の呪いですよ(笑)

[匿名さん]

#8002022/10/27 22:46
>>799
通報しました!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL