580
2022/09/11 01:01
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.2791452

延岡学園高校 重本浩司監督
合計:
#4812017/11/08 21:00
>>480
パワハラ監督にオファーなんかなるかいなぁ

[匿名さん]

#4822017/11/08 23:29
県外じゃ当たり前にあるから。

[匿名さん]

#4832017/11/09 11:42
>>480
母校の高陽東高校でエエんちゃん

[匿名さん]

#4842017/11/09 22:22
>>483
ムリして関西弁使わなくていいのにね〜

[匿名さん]

#4852017/11/13 21:02
来年はM校で決まり。

[匿名さん]

#4862017/11/14 05:28
>>483
高陽東って、広島?有名な高校ですよ。

[匿名さん]

#4872017/11/14 21:47
重本監督辞めたのは本当ですか?
親戚の子に聞いたら授業受けたと言ってました。ガセ情報を流すのはやめましょうよ。

[匿名さん]

#4882017/11/14 21:53
若くてこれからの人だと思うけど

[匿名さん]

#4892017/11/14 22:12
>>486
昔、政宗投手という投手の活躍で甲子園を沸騰させた名門校。重本監督もその名門のエースピッチャーだと聞いてます。

[匿名さん]

#4902017/12/05 18:42
保護者は一昨年から
解任を飲み会で言っていた!

[匿名さん]

#4912017/12/05 21:13
パワハラ指導だから教育上よくない

[匿名さん]

#4922017/12/06 00:53
気に入らない親を出入り禁止にするバカやから。指導の前にこいつが勉強するべきやった。

[匿名さん]

#4932017/12/06 14:27
>>490
保護者から聞いた、ではなく飲み会で話したと自ら投稿。
その場にいた人間確定。

[匿名さん]

#4942017/12/06 22:38
>>490
σ(゚∀゚ )オレは実は知人の親から
聞いた。

[匿名さん]

#4952017/12/07 19:23
マグレでも実績はある
馬鹿親達は相手にしたくない気持ちもわかる
しがらみだらけやな

[匿名さん]

#4962017/12/07 22:32
>>494
あんただれやねん

[匿名さん]

#4972017/12/11 22:14
>>494
はいはい

[匿名さん]

#4982018/03/25 14:22
都城人より 重本さんなんで、、大好きだった。かなしい。どこにいかれたのかしら?

[匿名さん]

#4992018/03/27 07:05
重もん、学校辞めたの???
家も建てたばかりて聞いたけど、可哀想ですね!

[匿名さん]

#5002018/03/27 07:11
パワハラするから指導者にはむいてないと思う。

[匿名さん]

#5012018/03/27 07:32
日本人なのか?

[匿名さん]

#5022018/03/27 19:41
今日の試合は重本監督だったら勝ってたな〜!

[匿名さん]

#5032018/03/27 19:46
>>502
ベンチ蹴り上げいたの間違いだろ

[匿名さん]

#5042018/03/28 01:17
>>502
一生言ってろ

[匿名さん]

#5052018/03/28 20:30
重もんを戻せ、準優勝監督やど!

[匿名さん]

#5062018/03/29 00:14
この方は個性強いですけど
じっくりさせてあげれば良かったのにと思う

[匿名さん]

#5072018/03/29 00:32
たぶん
重もんは情けない負け方に
ざまみろって思ったはずですよ

[匿名さん]

#5082018/03/29 00:57
替わるらしい

[匿名さん]

#5092018/03/29 01:01
まだまだ発展途上だったのに下手に結果だしたもんだから、周りの期待に焦って追い付けなかったな

[匿名さん]

#5102018/03/29 21:17
シゲモンは、他校で監督復活。日章、ほうしょう、都城あたりがおもしろい。

[匿名さん]

#5112018/03/29 21:24
そんな学校、やめてしまえ!

[匿名さん]

#5122018/04/01 10:06
>>510
都城高校に来て

[匿名さん]

#5132018/04/01 11:02
パワハラされるよ

[匿名さん]

#5142018/04/01 12:35
今の時代には向かない監督

[匿名さん]

#5152018/04/01 12:48
戻るみたいよ。

[匿名さん]

#5162018/04/01 18:33
>>514
昭和だったらパワハラ指導が通用していたかも、、、

[匿名さん]

#5172018/04/02 13:58
この人いまどうなってるの?
やめるって話聞いたけど…

[匿名さん]

#5182018/04/02 15:28
Welcome back!

[匿名さん]

#5192018/04/18 22:27
延学レスがなくなったから。

[匿名さん]

#520
この投稿は削除されました

#5212018/04/20 01:35
たしかにそれはある
甲子園経験なら重本のほうがある
今の監督は高校野球監督の初心者で甲子園初采配だったから
自分で言ってただろ
監督の責任って

まず投手交代のタイミングが遅れた

[匿名さん]

#5222018/04/24 21:43
てか、早く延学は気付かないといけない。
三浦監督になって強くなったという勘違いに。
のびのび野球がやれたから一時的に打てただけ。
根本的な力は重本監督が基盤を作ったという事を。
これがわからないと三浦監督では夏の県予選は早いうちに負けるのが確実。
延学の選手、保護者、延学の理事長は早く気付かないとそのままご臨終です

[匿名さん]

#5232018/04/24 21:45
やるのは子供

[匿名さん]

#5242018/04/24 21:45
やるのは子供

[匿名さん]

#5252018/04/25 09:00
プロの場合、育成=コーチ、采配=監督で完全分業だけど、高校野球の殆どは、監督が育成と采配の両方せんといかんから、プロ経験者が必ずしも良い指導者になれるとは言えんよな。
高校生は自分のチームも子供なら、相手チームも子供で精神が未熟だから、そこが分かってる監督はいい成績残してるよな。

アレだけ打って、あの得点なら采配を疑うのが普通だよ。

[匿名さん]

#5262018/04/25 13:10
いまの監督って
すげゴッチャん甲子園出場だったなw
2013年に準優勝して
重本さんがいなければ
今の選手は延学に来なかったんだから

[匿名さん]

#5272018/04/25 18:40
重本って育成もだめ采配もだめやったやん、選手はパワハラでいつもビクビクして、何かいいことあったか?

[匿名さん]

#5282018/04/25 18:57
>>527
その通り

[匿名さん]

#5292018/04/25 19:10
>>527
社会人になってパワハラに強くなるくらいかな

[匿名さん]

#5302018/04/27 12:20
>>527
ダメなところしか上げないのか

[匿名さん]


『延岡学園高校 重本浩司監督』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL