580
2022/09/11 01:01
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.2791452

延岡学園高校 重本浩司監督
合計:
#1312013/08/24 08:48
守備での実力は相手チームの方が少し上のように感じた!確かに前橋育英は守りが硬いと思った!けどピッチャーフォアボール何度も出してたね!延学からしたら有り難かったけど!

[匿名さん]

#1322013/08/24 08:49
>>129
素人だな。

あの場面でワンアウトからエンドランかけてるだよ。
二、三塁もしくは同点にしてサヨナラの場面つくりたかったからだろ。

あの場面は送りバントが一番の策。
サードが定位置より前にきていたなら、三盗しかないわな。

まぁ、にわか高校野球ファンにはわからんだろうけど、、、

[匿名さん]

#1332013/08/24 08:53
>>132作ろうとしてたじゃん?最後、三振で終わっちゃったけど(>_<)

[匿名さん]

#1342013/08/24 08:54
本名 張 大成 って本当?

チョン助なん?

[匿名さん]

#1352013/08/24 08:57
まあ重本監督の指示で正しかったんじゃね?もう少し最初、リードを広げていれば勝ってただろうけど後半負けてたら追い上げるのも精神的にキツくなるから最初から思いきって打って行くべきだな!

[匿名さん]

#1362013/08/24 08:58
>>134日本人やろ?

[匿名さん]

#1372013/08/24 08:59
>>135ちなみに今後の試合の事ね!

[匿名さん]

#1382013/08/24 09:07
前橋のピッチャーが過密日程の6試合目でヘロヘロで良かった。
一回戦だったら完封されてたな。

[匿名さん]

#1392013/08/24 09:10
>>132
まだ送りバント送りバントって言ってるのかよ。だからねあなたは送りバントが絶対決まると思ってるからそう思うんでしょ?

[匿名さん]

#1402013/08/24 09:11
>>138
ハイハイ。たらればくん。

[匿名さん]

#1412013/08/24 09:21
たられば君は負けたのに未だに送りバントしてれば勝てたって奴じゃね!?

[匿名さん]

#1422013/08/24 09:24
>>141
そいつもたらればくんだね。
┐(‾ヘ‾)┌

[匿名さん]

#1432013/08/24 09:24
送りバントでも確実に送れるとは限らない!ノーアウトだったとしても下手したらダブルプレイでツーアウトになるかもよ?

[匿名さん]

#1442013/08/24 09:25
バントよりスクイズ決めちゃいな(笑)難しいけど(^^)

[匿名さん]

#1452013/08/24 09:29
被安打10
四球7
失策4

これで4点に抑えたのは凄い!

[匿名さん]

#1462013/08/24 09:45
ヒットの数は相手チームの方が上だったけど一点差で押さえたね!というかベスト8くらいからどっこも一点差で決着ついとったよな!ま、何処が優勝してもおかしくなかったんやろな!一点に喜び、一点に笑い、一点に泣き、一点に苦しむ!一点の重み…

[匿名さん]

#1472013/08/24 09:46
>>143
そうやって何回も説明してあげてるのにわからないんだよ。セオリー君達には。
送りバントじゃなかったら、にわか野球ファンだの、素人君だのっていってくるだよ。セオリー君達は。
送りバントしなかったから負けたと言い張るんだよ。

[匿名さん]

#1482013/08/24 09:47
あのわざとらしいインチキパフォ-マンスに騙されすぎw
県大会ではベンチは蹴るわ、横瀬のボ−クの時の表情・・あれが真の姿w

[匿名さん]

#1492013/08/24 09:48
>>147それは間違った考え方だね!

[匿名さん]

#1502013/08/24 09:50
>>148横瀬君の悪口言う奴は許さんど!

[匿名さん]

#1512013/08/24 09:51
>>148なにがインチキなん?何を根拠に言いよんで?

[匿名さん]

#1522013/08/24 10:05
>>150
三股に帰れ

[匿名さん]

#1532013/08/24 10:39
>>149
具体的に書いてくれないとわからないんだけど…
ただ批判したいだけなんでしょ?
あなたの考えを書いてみたら?

[匿名さん]

#1542013/08/24 10:44
>>149
あっやっぱりいいや。どうせ結果論でしか言わないんだろうから。

[匿名さん]

#1552013/08/24 11:19
運が悪かった


ハイ終了!

[匿名さん]

#1562013/08/24 11:20
>>153
バントをしなかったから負けとか言ってるんじゃないって何回言わすんだよ?打たせたらフライと三振だっただろう?他に方法があったんじゃないかって事よ。監督を批判してるんじゃないよ。甲子園の決勝戦で戦えるってすごい事だよ。宮崎県の高校野球の歴史を変えたわけだから監督も選手もすごいと思うよ。君はムキになりすぎだよ。

[匿名さん]

#1572013/08/24 11:21
必死でキモぃたらればくん

[匿名さん]

#1582013/08/24 11:25
>>148
こいつ腹黒そうだもんね!

[匿名さん]

#1592013/08/24 11:28
選手が主役です


監督が目立とうとしてどうすんだ?

勘違いしてんなよ!

カス野郎

[匿名さん]

#1602013/08/24 11:36
>>156
君はむきにタラレバ語ってんじゃねーよ。
そういうの結果論っていうんだよ。わからないかな〜
打ったらフライと三振だったろ?って←これが結果論っていうんだよ。ヒット打ったら文句言わないんだろ。結果点が入るとね。

バントしてたら成功してたの?
他の方法って何よ?
監督が選手を信頼して打たせたんだらそれでいいじゃん。

[匿名さん]

#1612013/08/24 11:38
>>156
他の方法があったろって←批判してるじゃん(笑)
監督批判してないなら、打たせて正解だと思ったって言うのが正しいらのではないでしょうか?

[匿名さん]

#1622013/08/24 11:48
だから在日だって!

[匿名さん]

#1632013/08/24 12:26
>>156
納得したみたいだね。良かった良かった。

[匿名さん]

#1642013/08/24 12:49
>>160
普通に考えたらバントです。
相手からしてもバントで送られるのが一番嫌だと思う。

1アウト2、3塁じゃワイルドピッチも許されないから守備側はかなりプレッシャーかかるよ。

[11歳の野球少年]

#1652013/08/24 12:53
>>143
確率としてヒットが打てる確率とバントで送れる確率てどっちが高いんですか?
ちなみに決勝戦は延学は5安打でした。

[11歳の野球少年]

#1662013/08/24 12:53
>>164
送りバントきまらかったら?

[匿名さん]

#1672013/08/24 12:56
>>165
ここで確率の話してどうするの?
あの場面での選手が送りバント成功率1割で、打率4割だったら、打たすでしょう。
選手の事を一番理解してるのは監督なんだよ。

[匿名さん]

#1682013/08/24 13:32
>>167間違いない!

[匿名さん]

#1692013/08/24 13:37
>>168
でしょ?
5安打しか打ってないから、6安打目はもう出ない見たいな言い方して。
数字の勉強してるんじゃないんだから、どちらが確率高かったかなんて話しても意味ないんだけどね。

[匿名さん]

#1702013/08/24 13:38
いつまでもいつまでもグダグダ、グダグダ、宮崎県民さん。外野がうるさくて学校、監督が衰退していくパターン

[匿名さん]

#1712013/08/24 13:45
>>169まあ監督の指示で正しかったと思うよ!今更、終わった過去の事をあーすればよかったんやないん?って言ってもどうにもならん!3年生は引退したけど、今後、来年入ってくる新入生、1、2年生の活躍に期待しましょう!

[匿名さん]

#1722013/08/24 13:47
>>167
お前さんは11歳の野球少年より野球を知らんな。

俺は投手やったから11歳の野球少年の言わんとしてることがよくわかる。
9回裏のノーアウトで死球をあたえることがどんなことがまずわかっとらん。
その直後にヒットを打たれて一二塁の場面で、送りバントではなく打ちにきたらどれだけ投手としては精神に楽かなぁ、、、

まずは送りバントなり三盗なりにして二三塁の状況をつくってからが勝負だったな。

相手ピッチャーが嫌がることせなあの場面では勝てんやろう。

まぁ、負けるべきして負けたなぁ(笑)

[匿名さん]

#1732013/08/24 13:48
>>170一言も宮崎県民だって言ってないよね?悪いけど勝手に宮崎県民だって決めつけないでくれますか?実際、宮崎県民じゃないんですけども!(笑)

[匿名さん]

#1742013/08/24 13:54
>>172あの場目でバントやっても点取れとったか分からんやん!てか、9回表で相手チームが送りバントしてこんかった方が不思議!勝てると思ったからしなかったんだろか?

[匿名さん]

#1752013/08/24 14:02
とりあえず、同点のランナーと、サヨナラのランナーを出すことは出来たよね!あと一歩及ばずって感じだったな!あそこで奈須君がヒットでも打ってたら展開も大きく変わってただろうけど終わった事あーだこーだ言ってももう遅いわ!レギュラーだった1、2年生はこの悔しさをバネにまた一から立て直しすればいい!他校のいいところを見つければ盗んで物にしろ!努力は裏切らない!必ず結果として成果に現れる!

[匿名さん]

#1762013/08/24 14:04
>>174
点を取れたかどうかの話ではない。
なぜ二三塁の状況をつくって相手ピッチャーにプレッシャーをかけなかったのかが野球経験者としは信じがたい。

[匿名さん]

#1772013/08/24 14:08
>>172
お前もしつこいな。送りバントが決まらなかったらどうするの?
それこそピッチャー楽になるでしょ。ダブルプレーだったらもっとね。
お前がピッチャーだろうが知らねーけど…簡単にアウト一つもらう方が楽でしょ。

ではあの場面でヒット打ってたらどう?もっと嫌でしょ。ヒット打たれて、同点、更にランナー一二塁の方が楽ですか?

[匿名さん]

#1782013/08/24 14:10
>>176あの時すでにワンアウトだったろ?仮にバントしても3塁アウトにされるのが落ち!それよりかは普通に打たせた方がいいと判断したからだろ?あの場目でバントしても普通なら3塁をアウトにされて点には繋げなかっただろう!

[匿名さん]

#1792013/08/24 14:11
>>176
どうやって二三塁の状況にするの?
それはバントでもヒッテイングでもどちらでもいいと思うんだけど。もしかして送りバントを失敗したことがない野球経験者だからですか?

[匿名さん]

#1802013/08/24 14:14
>>172
11歳の子と同レベルの考えなんだから一緒に少年野球しとけ。
その方がお似合いですよ。

[匿名さん]


『延岡学園高校 重本浩司監督』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL