1000
2019/07/23 20:54
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.5192633

宮崎商業高校②
合計:
👈️前スレ 宮崎商業高校 
宮崎商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 380 レス数 1000

#9012019/07/05 09:03
>>900
宮崎国際大学??
しかも軟式??
すごい球歴だな(笑)

[匿名さん]

#9022019/07/05 11:29
ここの学校のOB会とかはしっかりしているのですか??
強かった時代のOBはもう70歳超えてきてるものね。

[匿名さん]

#9032019/07/05 11:53
>>901
西都商ー宮崎産経大ー高千穂に初任

[匿名さん]

#9042019/07/05 16:23
>>901
違うよ。
宮崎産経大の軟式野球部だよ。
宮崎産経大の軟式野球部は最近できたんじゃないの?
っていう894の書き込みに対して
『宮崎国際大と勘違いしてんじゃね?』
ってレスしてんだよ。

[匿名さん]

#9052019/07/05 18:20
>>903
富島が先じゃなかった?

[匿名さん]

#9062019/07/05 21:40
富高でなんかあったんでしょ?

[匿名さん]

#9072019/07/05 22:55
指導者の話しはどうでもいいよ。

[匿名さん]

#9082019/07/05 23:07
遠征すごかったのは本当か?

[匿名さん]

#9092019/07/06 01:06
>>908
ボコボコにピッチャーが打たれました。悲しぃ。

[匿名さん]

#9102019/07/06 20:02
ストッキングのライン変えたんだね。

[匿名さん]

#9112019/07/06 22:05
>>910
コアなファンだな

[匿名さん]

#9122019/07/07 01:53
ぼくはスラパン変えました

[匿名さん]

#9132019/07/08 09:04
>>911
オレは、記憶力がイイだけで、コアでもファンでもないけど、あのラインの数って甲子園出場回数で、赤川世代の時に節目か何かで、一番下のラインをオレンジにしてた筈。
それが、今年見たら全部白になってた。

コアなファンなら、変わった時点で知ってるだろ。
開会式見て初めて知ったわ。

[匿名さん]

#9142019/07/10 11:41
>>904
産経大の軟式野球部は2019時点で15年くらい

[匿名さん]

#9152019/07/10 13:30
宮商行けるぞ❗小林西のエースPは肘の具合が良くなくて調子が悪いらしい。頑張れ宮崎商業。コバニシだけには負けるな。

[匿名さん]

#9162019/07/10 13:50
>>915
残念ながら、エースは投げないでしょう
次の試合の事もあるし、3番手が投げるのでは

[匿名さん]

#9172019/07/10 14:02
それで負けたのが延岡学園。

[匿名さん]

#9182019/07/10 14:06
>>915
この時期のそういうのはまともに信じない方がいいよ。
だとしても二年生ピッチャーも結構いいじゃない

[匿名さん]

#9192019/07/10 14:07
外部者のガセネタだろ?心理作戦か?

[匿名さん]

#9202019/07/10 14:58
信じる信じないはそれぞれですが本当です。2番手の2年生Pは宮商打線なら捉えられます。ちなみに私は両校の関係者ではありません。

[匿名さん]

#9212019/07/10 15:01
>>917
エースも打たれたけどね。

[匿名さん]

#9222019/07/10 15:06
>>920
まーどうでもいいけどね。
仮にピッチャーがそうだとしても
果たして宮崎商業の
ピッチャーが打線がい
小林西を抑えられるかだね。

[匿名さん]

#9232019/07/10 15:14
>>920
関係者じゃないとか いらんから。

信じる信じないとか、お前 宗教団体か。
客席で札と売ってあるくなよ。
出禁喰らうぞ

[匿名さん]

#9242019/07/10 15:44
はい。

[匿名さん]

#9252019/07/10 15:47
>>923
だからいつまでたっても宮崎商業は勝てない(笑)。年寄りの過去の栄光にすがってる奴等ばかり。

[匿名さん]

#9262019/07/10 18:13
最初はエースが2、3回投げて5点位取ったら3番手が投げるんじゃないの?
夏強いとか言ってる奴がいるけど、結局優勝出来ないでしょ
今年は2回勝てるかな?

[匿名さん]

#9272019/07/12 09:04
>>920
ほらみてみろ
エースが先発じゃねーか
最初から嘘だとは思ってたけどね

[匿名さん]

#9282019/07/12 09:15
厳しいね

[匿名さん]

#9292019/07/12 09:17
コールドっぽいな

[匿名さん]

#9302019/07/12 09:29
初回よく2点で防いだ!
まだまだ分からんよ

[匿名さん]

#9312019/07/12 09:37
3点目('-' ).........。

[匿名さん]

#9322019/07/12 09:39
やはり厳しいね
エース先発だし
そう点はとれない

[匿名さん]

#9332019/07/12 10:17
これから後半戦。
耐えればチャンスがくる!

[匿名さん]

#9342019/07/12 10:58
立ち上がりの2失点がひびいてるけど
このまま完封になりそうだな。
コールドはないけど
最後まで頑張れ

[匿名さん]

#9352019/07/12 11:12
宮商いいチームだったけど相手が悪かった

[匿名さん]

#9362019/07/12 11:14
いい勝負でしたよく頑張ったよ。

[匿名さん]

#9372019/07/12 11:16
こういう負けが一番悔しいね
やはり立ち上がりの2点が最後きいたわ

[匿名さん]

#9382019/07/12 11:20
互角の試合だったんでしょうか?

[匿名さん]

#9392019/07/12 11:29
>>938
結果だけ見れば接戦だけど、内容は圧倒的に負けてた

[匿名さん]

#9402019/07/12 12:57
みたいね
あのピッチャーに13三振
とられてるから
ほとんど一方的のようです

[匿名さん]

#9412019/07/12 13:02
相手のピッチャーが良かったそんだけ。

[匿名さん]

#9422019/07/12 13:45
監督の采配ミス
動くのがおそすぎたね

[匿名さん]

#9432019/07/12 13:49
まー、しょせん一年生監督!
OB(N)には逆らえんかったね

[匿名さん]

#9442019/07/12 13:52
>>943
まだ。出しゃばりよると!
去年も父兄から人前でボロクソに言われてたけど。

[匿名さん]

#9452019/07/12 13:53
>>943
夜バッティング教えよる人や

[匿名さん]

#9462019/07/12 14:30
本当、濱田でていって弱くなったな

[匿名さん]

#9472019/07/12 14:40
無名校の富島を強くした濵田監督すごいよな!
ついに日南学園に勝った

[匿名さん]

#9482019/07/12 14:41
新チームから河野監督かな?

[匿名さん]

#9492019/07/12 14:43
外部監督でなければ勝てない。

[匿名さん]

#9502019/07/12 16:42
今の監督、そもそも今年は捨ててたらしいよ!
なにやら、1年は自分が集めたメンバーやから、2年後にかけてるって父兄に言ったらしいからね!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL