774
2022/06/07 05:00
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.5875491

日向学院高校
合計:
#7012020/08/06 19:56
プロ志望届け、だしましたね!
これで、指名確実!

[匿名さん]

#702
この投稿は削除されました

#7032020/08/08 17:24
>>699
学力が無かっただけだろ。
人のせいにするな、みっともない。
それに学校名間違えるな、日向学院附属…てw

[匿名さん]

#7042020/08/08 20:04
4級

[匿名さん]

#7052020/08/08 20:24
ドラフト、待ち遠しいな

[匿名さん]

#7062020/08/09 02:18
ナイナイ。(笑)

[匿名さん]

#7072020/08/10 01:19
ゴメンけど
指名ないね
全国みてるけど
並だ
もっとすごい選手はゴロゴロいる

[匿名さん]

#7082020/08/10 01:22
ベーマガ、報知、星、太郎あたりの高校野球雑誌に
名前載らないうちは指名されないぞ

[匿名さん]

#7092020/08/10 08:08
ドラフト当日を待ってなさい。
びっくりする事がおきるから

[匿名さん]

#7102020/08/10 08:38
インディゴソックス

[匿名さん]

#7112020/08/10 09:19
>>709
当事者しか知らない話知ってるんだ?
公表して大丈夫か?

[匿名さん]

#7122020/08/10 09:23
>>709
なぜ面白いことが起きるってわかるんだ?
プロと関係ある人なんか?

[匿名さん]

#7132020/08/10 15:28
どこからも指名されないってオチだろw

[匿名さん]

#7142020/08/10 15:29
ちった全国のバーチャルや甲子園交流戦みてみろ
すごい選手やまほどいるぞ

[匿名さん]

#7152020/08/10 21:51
>>708
ベースボールマガジン社のオンラインでドラフトの逸材で
紹介されてますが
ちゃんと
調べろや ボケ‼

[匿名さん]

#7162020/08/10 21:53
>>708
◯ンカス野郎‼

[匿名さん]

#7172020/08/11 00:53
こんな調子だと指名されないぞ
さすがに本人ではないと思うけど
自演半端ないね
そっとしてあげたら?

[匿名さん]

#7182020/08/11 16:31
ドラフト2020.現時点で指名候補高校生捕手24名の中にそがくんは、含まれていません。残念です

[匿名さん]

#7192020/08/11 17:41
>>715
幼稚すぎ。
ひくわ

[匿名さん]

#7202020/08/11 18:07
せめて甲子園交流戦みてみろ
全国レベルと宮崎レベルの差を感じろ

[匿名さん]

#7212020/08/11 18:36
高卒ドラフトでチャンスがあるのって、ピッチャーくらいじゃないの?
今年は、試合も練習も自粛で高校生投手の肩が皆軽くて、150km/hオーバーの投手がゴロゴロしてるよね。
野手に関しては、大学か社会人のほうがチャンスありそうなんだけど・・・

最終的に糾弾の編成次第だけどな。

[匿名さん]

#7222020/08/11 18:37

糾弾=×
球団=○

[匿名さん]

#7232020/08/11 18:42
当日を待つのみ。

[匿名さん]

#7242020/08/14 08:06
あれ?おとなしくなったな。
どうした?

[匿名さん]

#7252020/08/18 08:12
>>721
肩が軽くて軽くて150kmがゴロゴロ?
馬鹿なの?

[匿名さん]

#7262020/08/18 12:50
>>721
文章中の見解がほぼ全部が間違いってのもすごいなコレ
天才だな

[匿名さん]

#7272020/08/29 15:47
今、テレビで見てたけど、ここの子まともにバット当たってなかつたけど。
プロ?
小林西の子はいい当たりしてたね。

[匿名さん]

#7282020/08/29 18:38
>>727
私も見てました。
ぜんぜん目立ちませんでしたね。
この組の前、その前の福岡城東の子とか
良かったです。

[匿名さん]

#7292020/08/29 18:55
>>727
どっちの選手?

[匿名さん]

#7302020/08/29 23:59
>>727
インコースが全然だね

[匿名さん]

#7312020/08/30 00:04
内野の子は守備で少し褒められてたね。

[匿名さん]

#7322020/08/30 12:18
小林西の大城君は神村の桑原君の速球にも変化球にも対応出来てましたねセンス感じました。

やっぱり福岡城東の子いいですね。木製でもバットの出る角度にいいもの感じましたよ。

学院からプロへは今日見た感じではいないかな。

[匿名さん]

#7332020/08/30 16:37
甲子園で練習ができたことだけでも良かったじゃん
全国トップクラスのレベルを痛感できたことだけでも経験になったはず
プロ志望届は取り下げ制度ないの?w

[匿名さん]

#7342020/08/30 19:41
ドラフト当日をお楽しみに
驚く事があるかもね

[匿名さん]

#7352020/08/30 23:42
当日楽しみにしてます
コケ下ろしてた人が顔色変える事でしょう

[匿名さん]

#7362020/08/31 02:01
高卒プロ入りは無理だ

大学に行ったほうがいいね

[匿名さん]

#7372020/08/31 06:08
>>736
ほんとにですね。
本人の為にも大学行ってそれからの方がいいと思います。

[匿名さん]

#7382020/08/31 10:14
高卒プロ入りがダメだったとしても、何校かの大学からはお誘いが来てるだろうから外野が心配することではないと思います。

[匿名さん]

#7392020/08/31 16:07
2三振だったんだ

[匿名さん]

#7402020/08/31 16:54
>>738
あの子は大学でも控えでは。

[匿名さん]

#7412020/08/31 16:58
2三振!w

[匿名さん]

#7422020/08/31 18:20
今年は夏の選手権が無かったから、野球をやめるきっかけを失った球児たちが、大学まで野球を続けるケースが例年より多いとか、多くないとか・・・

[匿名さん]

#7432020/08/31 21:26
今回の結果はあまり参考にしてないのでは?

やはり、注目度は高いように思えます。

[匿名さん]

#7442020/09/01 03:31
記念受験が多かったようですね

大学のセレクションのほうがレベル高いやろうね

[匿名さん]

#7452020/09/01 06:03
プロ野球のトライアウトも、実は形式的なものでしかなく、各球団の編成部は既に契約したい選手は決めているらしいね。
要するに、トライアウトって
『選手が諦めるための場所を提供してる』
ってことだろう。
じゃなきゃ、わざわざ甲子園球場を使う必要ないわ。
東日本みたいにドーム球場使ったほうが合理的。

[匿名さん]

#7462020/09/01 11:39
まじでここにいる人たちだいぶやばいよなw
絶対歪んだ性格の中年ばっかやろwww
まじでかわいそうになるわ、関係ないやんお前らに
なんかあたかも自分はプロのスカウトかのように人のこと評価してほんとそういう人間になってしまった君たちがかわいそう。
頑張ってる高校生は頑張れでいいだろ。
大学でも控えでは?とか勝手に言ってんじゃねーぞ
お前ら見ててかわいそうになるわ。こんなつまんない大人になっちゃって笑
中年のおっさんどもは爆サイの風俗情報でも見て楽しんでろよ

[匿名さん]

#7472020/09/01 12:17
長文お疲れさん

[匿名さん]

#7482020/09/01 12:22
>>746
マジレスなんかして、かわいそうになるわ
爆サイだぜ、ココわw

[匿名さん]

#7492020/09/01 17:26
>>746
で、お前は何様。www
身内か。馬鹿たれ!

[匿名さん]

#7502020/09/01 18:51
>>746
お前が一番アホ

[匿名さん]


『日向学院高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL