774
2022/06/07 05:00
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.5875491

日向学院高校
合計:
#1012017/07/23 06:44
この学校は頭の良い私立?バカの私立?県外だからわからない。

[匿名さん]

#1022017/07/23 07:50
私の親戚のお兄ちゃんが、卒業した学校です。("⌒∇⌒")とってもエリート集団の学校です。ほとんどの生徒さんが、国立大合格していますよ。

[匿名さん]

#1032017/07/23 07:52
>>99
Max142位だと聞きました
試合において、平均球速はだいたい130台中盤です。
小柄な選手で角度はありません。
変化球が低目に決まったらいい投球します。
そこら辺が鍵

[匿名さん]

#1042017/07/23 07:57
過去の春夏の甲子園出場は、今は昔の男子校の時代
共学校に変わって初の甲子園での勇姿を期待してます‼

[匿名さん]

#1052017/07/23 08:18
あの森投手を完璧なまでに打ち崩した強力打線!
しっかりとした硬い守りからリズムを作り、必ずやウルスラのエースも捕らえられるますよ‼
期待してます‼

[匿名さん]

#1062017/07/23 08:58
>>101
生徒は医者の子や社長の子が非常に多く、OBにも医者が非常に多い学校。
共学になって偏差値下がったらしいが、男子高時代宮崎の私立では偏差値ダントツでNO1、最近は何とかNO1?

[匿名さん]

#1072017/07/23 09:04
宮崎レベル低し!以上。

[匿名さん]

#1082017/07/23 10:08
>>101
南高より、賢いよ
野球も、強いし

[匿名さん]

#1092017/07/23 11:12
幾多の試練を経験したウルスラ小田原監督と、まだまだ監督としては青二才(失礼!)の宮本監督。
監督としても気持ちだけは負けないで、今まで通り笑顔ののびのび野球をお願いします‼

[匿名さん]

#1102017/07/23 12:23
>>109←コイツみたいなのが居るとシラケる。

[匿名さん]

#1112017/07/23 12:25
>>109
同感!

[匿名さん]

#1122017/07/23 14:15
ほんと、ほんと。("⌒∇⌒")

[匿名さん]

#1132017/07/23 14:23
今のセカンドの盗塁タッチのプレーは、ランナーの頭をガツンとたたかなかったか?

[匿名さん]

#1142017/07/23 14:25
あのタッチはけしからん
応援する気失せた
残念なセカンド

[匿名さん]

#1152017/07/23 14:26
塁審から注意うけてたね
二塁手

[匿名さん]

#1162017/07/23 14:29
大差で負けてるからって、相手の頭を叩いたらダメだろ!(>_<)

[匿名さん]

#1172017/07/23 14:32
2点返した

[匿名さん]

#1182017/07/23 14:33
少し流れ来たね

[匿名さん]

#1192017/07/23 14:34
負けは確定
買ったら逆立ちしてやるわ

[匿名さん]

#1202017/07/23 14:36
最初からこのピッチャ使えよ

[匿名さん]

#1212017/07/23 14:54
>>116
セカンドは大阪桐蔭相手でも頭をたたけるのか!?

[匿名さん]

#1222017/07/23 14:55
>>120良く投げてるよ

[匿名さん]

#1232017/07/23 15:14
>>121
逆にドツかれるぞ!

[匿名さん]

#1242017/07/23 15:33
みんな よく頑張ったよ!

[匿名さん]

#1252017/07/23 16:19
よくやった、お疲れさまでした。

[匿名さん]

#1262017/07/23 18:19
マナーのいいチームって思ってましたが、あのセカンドでのタッチプレーは誠に残念です。スタンドでも凄いブーイングでした。

[匿名さん]

#1272017/07/23 19:20
確かにアレはいただけない。
子供だから仕方がないんだろうけど、試合が終わって数十分経っても、いつまでも泣きじゃくるばかりで、勝者を称える雰囲気が無かったのも残念。
去年の準優勝チームは、そんなこと無かったゾ!

[匿名さん]

#1282017/07/23 19:28
>>84
え?
文武両道って言えるの?
あの程度の学力で??
共学になって、西附が出来て、合同選抜制度が廃止になってからは、優秀な子は学院を選択しないよ。
文武両道って言葉が安くなるから、安易に使わないで欲しいわw

[匿名さん]

#1292017/07/23 19:42
>>128
そんなことでいちゃもんつけて馬鹿だなお前は‼こういうのを世間では文武両道って言うの。常識で考えろ!あーこわ(笑)

[匿名さん]

#1302017/07/23 19:50
セカンドのあのプレーはイカンわ!!

[匿名さん]

#1312017/07/23 19:51
ありがとう。学院野球部!

[匿名さん]

#1322017/07/23 19:56
本当によく頑張った!ありがとう!

[匿名さん]

#1332017/07/23 20:10
37年ぶりの夢をありがとう。

[匿名さん]

#1342017/07/23 20:41
最後まであきらめない、粘り強い決勝戦でした。感動をありがとう。これからの将来もその強いまっすぐな気持ちで立派な大人になって下さい。

[匿名さん]

#1352017/07/23 20:49
タッチプレー?あたってしまっただけでは?いい大人が子供の応援と一緒になってブーイング?そんなの甲子園ではやめろよな。

[匿名さん]

#1362017/07/23 21:09
今日だけじゃなく力を出して良く戦ったと思います。
ウルスラさんの攻撃が長打狙いの大振りをせず
きっちりコンパクトに打ってました。
素晴らしい打線でした

[匿名さん]

#1372017/07/23 21:19
よく、頑張った❗

[匿名さん]

#1382017/07/23 21:23
振りかぶって叩きに行ってるねあのタッチ
叩かれた選手の気持ちも考えてみようぜ

[匿名さん]

#1392017/07/23 21:31
あのセカンド、準決勝でも平凡なセカンドゴロ、雑なプレーでエラーありましたね。

ていうか、一回表、一死一塁。
ポジショニング悪かったようにみえましたが。
完全にゲッツーに、みえました。

[匿名さん]

#1402017/07/23 21:46
>>139
おめでとうございます
あなたは今期 知ったかV大賞にノミネートされました。
野球を知らない 素人が ほざく 爆笑文章
マジうけました。現役時代も社会でも一生補欠ですw

[匿名さん]

#1412017/07/23 22:12
>>121 叩けるわけねぇーよ(笑) あのプレーは田舎物の勘違い(笑)(笑)(笑)
勢い余って決勝にいったはいいが、しょせん学院…スコア以上にぼろ負け野球でした(笑)あのプレーは恥じなさい!!

[匿名さん]

#1422017/07/23 22:18
セカンドのあのプレーは日向学院の応援を十分削いでくれたよな。最低なプレーヤー(`Δ´)あの子の将来は薄いね。

[匿名さん]

#1432017/07/23 22:22
二塁手の性格は相当悪いやろね。恥ずかしいです。

[匿名さん]

#1442017/07/23 22:26
セカンドのプレーは準優勝に大きな水を差しちゃいましたね

[匿名さん]

#1452017/07/23 22:28
>>137 何がや!! ぼろ負け!!完敗とはこういう試合をいうの!!

[匿名さん]

#1462017/07/23 22:38
>>134 あんなプレーを決勝戦でやってしまうような奴らに将来は無いよ。
礼節を疎かにするような監督が一番悪い。あんなプレーを平気でやる選手がいるチームの監督が甲子園にいかなくて本当に良かったです。

[匿名さん]

#1472017/07/23 22:59
ホント立派になれるか

[匿名さん]

#1482017/07/23 23:33
それはその子次第だ。
お前が决める事でもない.
塁審がきちんと注意してた
あれでいい。
故意か偶然かと聞かれれば
故意だと判断されても仕方ない映像だった

良くなかったと
本人が1番分かってると思うよ。
もういいよ決勝はウルスラ学園の優勝で終わった!
日向学院は負けた!

両者頑張った

[匿名さん]

#1492017/07/24 07:27
>>140
テレビで見た感覚で。
現地ではわからん。

バクサイプロさま(笑)

[匿名さん]

#1502017/07/24 09:06
セカンドの興奮度合いとタッチの仕方から言って、間違いなく意図的な行為だったですね。

負けてて、イライラもつのって。

雰囲気もいいチームでしたが、1つのプレーで評価がガタガタ墜ちるということは、今後のために、胆に命じたほうがいいね。

[匿名さん]


『日向学院高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL