1000
2018/08/11 16:15
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.6792192

日南学園高校⑥
合計:
👈️前スレ 日南学園高校 ⑤
日南学園高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 278 レス数 1000

#8012018/08/06 12:33
>>800
言いたい事は分かる😁(笑)
ただ日南学園の投手とは…
全く異なる‼

[匿名さん]

#8022018/08/06 12:43
>>800
日学Pにあてはめたいのはわかるが・・・。
無理がある。

[匿名さん]

#8032018/08/06 13:05
香川相手だし、リアルに10対2くらいで勝つと思う。
そのあとは常葉菊川、智弁和歌山かな。

[匿名さん]

#8042018/08/06 13:16
>>803
同感!
こんな感じで勝ち進んでいくと良いな。

[匿名さん]

#8052018/08/06 13:49
>>802
別に当てはめようとしたんじゃなくて、やたらと球速のことばかり書く人がいるから、
『そうじゃなくても抑える投手もいる』
という意味で書いたまで。
実際に2年前のエースも130km/h出なかったけど、2勝したし・・・

[匿名さん]

#8062018/08/06 14:12
>>805
作新のピッチャーとは
雲泥の差
月とスッポン

[匿名さん]

#8072018/08/06 16:26
丸亀製麺相手だし、130キロ出せたら十分抑えれる。
神くじ引いたんだし楽勝せんとな。
大阪桐蔭とするわけじゃないし日南投手陣で2つは勝てる。

[匿名さん]

#8082018/08/06 16:28
>>803
2点も取れません(T . T)

香川県民より

[匿名さん]

#8092018/08/06 16:41
>>808
まあ2点くらいは献上するよ。
10対0だと香川に帰れんだろうしね。お土産に2点くらいはどうぞ。

[匿名さん]

#8102018/08/06 17:25
8-6で勝ち!

[匿名さん]

#8112018/08/06 17:36
普通に勝てるだろう
6対2で日南学園の勝利!

もしも負けたら帰ってこんでよか!

[匿名さん]

#8122018/08/06 18:15
香川県高校野球バクサイ→宮崎県みたいな、弱い県に勝てないようでは、どこにも勝てない!昨年同様、愛媛。高知に続き、香川県も勝利!、とあります。やはり他県から見たら宮崎県か野球弱い県のイメージがあるのですね。残念ですが、奮起してくれ!

[匿名さん]

#8132018/08/06 19:26
>>805
下馬評の話です。
普通にみての事で間違ってないと思う。
2年前は明らかに運でした。山本が勝ち上がってたらたぶん無理だった。
たらればになるのは本意ではないが。
今回の戦力はそれ以下と思う。1回戦は勝つかもしれんが。

[匿名さん]

#8142018/08/06 19:47
タイブレークは後攻が有利かな⁉

[匿名さん]

#8152018/08/06 19:49
外人部隊だろ!

[匿名さん]

#8162018/08/06 19:56
他府県民に助っ人してもらって甲子園で勝っても価値なし

[匿名さん]

#8172018/08/06 19:59
>>816
大阪桐蔭の西谷監督の前で言って。

[匿名さん]

#8182018/08/06 20:45
>>812
愛媛と高知に隣接してるだけで、香川も強いって勘違いしてるアホが言ってるだけです。

弱小香川でしかも県立(T . T)
蚊の止まるような緩い球でボコボコにされると思います。

[匿名さん]

#8192018/08/06 20:53
>>812
それは宮崎県民の書き込みでしょ

[匿名さん]

#8202018/08/06 20:58
日南学園も県立に負けることはよくあるんだけど
宮崎の県立に負けて香川の県立には負けない?
香川県は弱いのかい

[匿名さん]

#8212018/08/06 20:58
>>819
うどん県民のカキコミです

[匿名さん]

#8222018/08/06 21:06
香川が弱いのは、いい外人が来ないからです。
いい外人はみんな明徳に行ってしまいます。
だから県立がクジ運とかでワンチャンで甲子園にこれるのです。丸亀城西は大阪大会の三回戦レベルです

[匿名さん]

#8232018/08/06 21:14
おつかれ日南君
甲子園の土、沢山持って帰ってね(^^)

[匿名さん]

#8242018/08/06 21:21
>>813
今年も明らかに運だろう

[匿名さん]

#8252018/08/06 21:22
日南学園は嫌い
延岡学園も嫌い

[匿名さん]

#8262018/08/06 21:25
>>822
宮崎代表校は
北大阪大会の二回戦で敗退レベル!www

[匿名さん]

#8272018/08/06 21:34
>>826
日南はほぼ毎年出てるし、甲子園でも2つくらいは勝ってるイメージがあります。
香川県民から希望なんですが、3点取れるくらいまで、下投げでお願いします

[匿名さん]

#8282018/08/06 21:37
>>827
毎年出てないわ
明徳の方が甲子園は校庭の一部だろう?

[匿名さん]

#8292018/08/06 21:49
>>828
明徳は大阪桐蔭の四国支部です

[匿名さん]

#8302018/08/06 21:59
>>825
じゃぁ
どこが好きですか?

[匿名さん]

#8312018/08/06 22:02
皆さん、応援ありがとうございます。
嫌いでも何でも応援にしか聞こえません。
香川県代表丸亀城西高校、正直強いと思います。
勝てる様、頑張って下さい。
皆さん、また応援よろしくお願いします!

[匿名さん]

#8322018/08/06 22:02
>>830
宮崎県民は
地元色が強い
県立を応援してる人が多い

[匿名さん]

#8332018/08/06 22:08
>>832
私立の中でも
アンチ率ナンバー1、2が
日南学園と延岡学園

[匿名さん]

#8342018/08/06 22:18
宮崎大会は毎年持ち回りで甲子園行くんでしょ!
延岡学園〜宮崎日大〜聖心ウルスラ〜日南学園
他の高校、甲子園では聞いた事無い?
あ!ダサい名前の富島高校?いたねw

[匿名さん]

#8352018/08/06 22:19
宮崎代表校は毎年持ち回りで甲子園行くんでしょ!
延岡学園〜宮崎日大〜聖心ウルスラ〜日南学園
他の高校、甲子園では聞いた事無い?
あ!ダサい名前の富島高校?いたねw

[匿名さん]

#8362018/08/06 23:06
丸亀製麺地味に強いよ
崎田日南が勝てるか微妙フフ

[匿名さん]

#8372018/08/07 00:30
外人に頼らんな全国最弱宮崎野球だろw

[匿名さん]

#8382018/08/07 04:12
>>836
明日のお昼は験担ぎで、丸亀うどんにトッピングでカツをのせてカツうどんを食べるよ!

[匿名さん]

#8392018/08/07 08:50
日南さんにお願いなんですが、球が遅すぎるんで三歩前から投げてもいいですか?

うどん県民より

[匿名さん]

#8402018/08/07 10:58
先発誰?辰巳かな?帽子大丈夫?

[匿名さん]

#8412018/08/07 13:00
>>837
応援ありがとうございます。
何と言われても力になります。
これからも応援お願いしますね(^^)

[匿名さん]

#8422018/08/07 13:28
金川采配次第じゃ勝てる相手。

[匿名さん]

#8432018/08/07 14:07
智辯和歌山が負けたのでこのパート勝ち上がりベスト8のチャンスがきたー!

[匿名さん]

#8442018/08/07 14:43
前橋育英と近大 勝てると思ってるのが凄い
その前に初戦勝てるのかよ?
仮に勝っても常葉だし

[匿名さん]

#8452018/08/07 15:00
>>838
明日のお昼には試合終わってますけどw

[匿名さん]

#8462018/08/07 15:25
>>844
全国制覇だよ😁(笑)
何処にでも勝つやろ。ボケ‼

[匿名さん]

#8472018/08/07 17:17
日南学園のエースはある程度 打たれるだろうけど、打撃戦と言うか、乱打戦になれば勝ち目はある。打線の奮起に期待する。

[匿名さん]

#8482018/08/07 18:07
2回戦の相手は常葉菊川に決まりました!

[匿名さん]

#8492018/08/07 18:16
二回戦に向けて体力温存しながら明日はさっさと勝って帰りましょう

[匿名さん]

#8502018/08/07 20:15
>>849
帰りましょう・・
さっさと負けて帰りましょう。 の間違いでしょ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL