1000
2021/07/20 13:29
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.8813159

日南学園高校⑪
合計:
👈️前スレ 日南学園高校 ⑩
日南学園高校 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 819 レス数 1000

#4512021/05/05 02:45
小川監督は東海大を大学日本一にした実績あるし
比較にならんだろ。
金ちゃんには無理。

[匿名さん]

#4522021/05/05 07:18
金ちゃんあかんか?

[匿名さん]

#4532021/05/05 10:02
>>451
人それぞれだろ
他人と比べても何にもならないでしょ
大学の伝統校も、やっちゃいかん事やるしね

[匿名さん]

#4542021/05/05 14:54
>>453
おがちゃんもあかんかったか

[匿名さん]

#4552021/05/05 21:24
先日練習観に行きました。感激するくらい厳しい練習してました。頑張ってほしいです。

[匿名さん]

#4562021/05/06 04:28
>>451
原貢じゃないの?
九州東海大監督は昭和44年に東海大学を日本一にして
九州東海大学へ転勤して原貢が原辰徳と一緒に東海大学へ来たと聞いた

[匿名さん]

#4572021/05/06 04:29
>>451
東海大学日本一は九州東海大学の人と原貢じゃないの?

[匿名さん]

#4582021/05/06 17:30
>>451
ホラッキーか?

[匿名さん]

#4592021/05/06 20:04
金ちゃんあかんか?

[匿名さん]

#4602021/05/06 20:37
佐々木コーチ何処にいった?

[匿名さん]

#4612021/05/06 22:50
>>460
コーチ陣が次々出て行くって色々問題あるんだろうな

[匿名さん]

#4622021/05/06 22:54
>>460
前部長のトコ

[匿名さん]

#4632021/05/06 22:55
みんな金ちゃんから離れていくのね
前の山田コーチもいなくなったし

[匿名さん]

#4642021/05/06 23:16
問題ありだな
あまり部員が多いのも悪循環だな、

[匿名さん]

#4652021/05/07 07:54
指導者が育たないのにいい選手が育つはずがない

[匿名さん]

#4662021/05/07 08:17
>>465
意味不明。

[匿名さん]

#4672021/05/07 08:19
日南学園はアンチも多いが、ファンも多いよね。
日南学園の試合はいつも他の高校の試合と比べて観客多い。

[匿名さん]

#4682021/05/07 12:56
鎌田監督は女子ソフト監督じゃね?

[匿名さん]

#4692021/05/07 16:06
小川監督が育てた選手で原貢が優勝

[匿名さん]

#4702021/05/07 19:26
>>467
いや
ファンは関係者だけだろ
ほとんどアンチだと思う

[匿名さん]

#4712021/05/07 20:27
>>470
だいたい、他の高校もそんなもんでしょ。
関係者じゃないのに、他校のファンているかな~?

[匿名さん]

#4722021/05/08 21:44
>>468
小川監督の前だったですよね?甲子園は自ら出場したらしいです。
監督時代は九州大会優勝の実績も。

[匿名さん]

#4732021/05/09 06:23
ここはまともに進学実績ネットで公表してないのでロクなとこ行ってないんだろうな

[匿名さん]

#4742021/05/09 10:59
>>472
金川さん世代が日学甲子園初出場だったのでわ?

[匿名さん]

#4752021/05/09 22:27
>>463
寺原隼人時代の部長もいないね!

[匿名さん]

#4762021/05/09 22:39
>>474
小川監督の前の監督で高校時代甲子園出場したらしいです。高鍋高校か都城高校どちらかだったと思います。

[匿名さん]

#4772021/05/10 01:59
>>476
鎌田さんは県外だったはず。

[匿名さん]

#4782021/05/11 12:11
おたくの関係者が 中学硬式スレで暴れてるので
引き取ってください。

[匿名さん]

#4792021/05/11 16:31
>>477
日南高校ではなかった?

[匿名さん]

#4802021/05/11 18:35
>>479
甲子園出場したらしいので高鍋か都城か県外と思います

[匿名さん]

#4812021/05/11 21:09
>>480
日南も過去に数回出場してる名門です。

[匿名さん]

#4822021/05/12 13:44
昔は日南工業や新得も農林商業様々だった

[匿名さん]

#4832021/05/13 15:18
>>480
不確定なこともそれらしくレスするな

[匿名さん]

#4842021/05/13 20:33
金川監督ー小川監督ー鎌田監督
鎌田監督時代は甲子園行ってないでしょ?

[匿名さん]

#4852021/05/13 21:55
猛練習してるよ。

[匿名さん]

#4862021/05/14 04:33
>>485
ここはコロナなんか関係ないしね

[匿名さん]

#4872021/05/15 21:27
ふぎゃー

[匿名さん]

#4882021/05/16 07:12
オッペケペー

[匿名さん]

#4892021/05/16 08:23
>>485
先の事を考えるなら猛練習よりも猛勉強した方がはるかにマシ

[匿名さん]

#4902021/05/16 09:40
>>484
ドラフトてかプロから目つけられてる選手すら居なかったレベル。

[匿名さん]

#4912021/05/16 18:23
>>489
どちらも出来てなかったバカの回答(爆笑)

[匿名さん]

#4922021/05/16 20:31
>>491
中途半端な野球部
圏内低レベルの学力

[匿名さん]

#4932021/05/16 21:24
>>492
漢字の勉強しようね(爆笑)
小学生でも『県外』描けるよ。
野球を頑張ってる子を蔑んでは可哀想です。

[匿名さん]

#4942021/05/16 21:25
県内ですね。
間違えました。

[匿名さん]

#4952021/05/17 04:47
>>492
貴方の野球レベルと学力が知りたいです。相当凄いんだろうな。

[匿名さん]

#4962021/05/17 04:59
>>492
羨ましいんだろうな。残念な人です。

[匿名さん]

#4972021/05/17 08:11
いいねえ。
ガンガンやり合えよ。
応援ありがとうございます。
なんてスカしたのはいらないから。

[匿名さん]

#4982021/05/17 12:28
>>490
目をつけられていた選手はいたらしい。

[匿名さん]

#4992021/05/17 13:51
今年良い投手が入学したでしょ?

[匿名さん]

#5002021/05/17 18:49
>>499
普通ニダ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL