1000
2021/10/06 12:35
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.9774723

第149回九州地区高校野球大会
合計:
#2512021/09/14 08:09
子供達にとっていい結論がでますように!

[匿名さん]

#2522021/09/14 11:22
シードも全てくじで決めるのだろうか?

[匿名さん]

#2532021/09/14 11:35
そうでしょうね、運も実力にうちかな?

[匿名さん]

#2542021/09/14 11:39
>>253
前代未聞の大抽選会。
強いチームが偏りそうな予感。
抽選会まではあと一週間。

[匿名さん]

#2552021/09/14 14:22
わくわく楽しみですね。
どうでしょうかね、うまくバラついたらいいのにね

[匿名さん]

#2562021/09/14 15:53
シードも全て抽選なんて今までなかったから
本戦よりもこっちのほうが楽しみだわ

[匿名さん]

#2572021/09/14 16:00
シードもくじで決めるってどういうこと?

今年も去年みたいにノーシードでフリー抽選なんじゃないの?

ちなみに、去年はシードの位置に飯野、福島、小林、宮崎海洋が入るという
とんでもないカオスな組み合わせになったけどw

[匿名さん]

#2582021/09/14 16:10
>>257
去年もそうだったの
カオスと言ってもどうせシードなんて
あってないようなもんだからこっちのほうが面白い
何処に入っても実力のある学校は出てくるだろうし

[匿名さん]

#2592021/09/14 16:22
去年は大会前から評価高かった宮商、日大、延学、日学の
いわゆる4強が巧く4ブロックそれぞれに分かれて
そのままベスト4に進んだ

その4強が春夏も上位独占したわけだが、
今秋は図抜けチームがなくて、それこそ勝ったもんが強い状態だから
シードでもノーシードでも変わらないのよね

[匿名さん]

#2602021/09/14 16:29
>>257
今年もシード無しのフリー抽選だよ。
なので初戦から延岡学園vs日南学園の可能性もある
九州他県も大分以外はフリー抽選みたいだね!

[匿名さん]

#2612021/09/14 16:34
組み合わせ表に学校名無かったら嫌だよな
絶対コロナクラスターで辞退だとバレるし

[匿名さん]

#2622021/09/14 16:44
まだ大会前に辞退ならマシだろ?
宮商みたいに開幕して試合数日前に辞退のほうがツラいわ

[匿名さん]

#2632021/09/14 16:46
もし九州大会出場決めた学校がコロナ辞退したら
三位の学校が替わりに出るのかね?

[匿名さん]

#2642021/09/14 16:47
>>263
昨年はその可能性あるから三位決定戦したけどな

[匿名さん]

#2652021/09/14 17:09
もう隠蔽はしないで下さいね。

[匿名さん]

#2662021/09/14 17:40
万が一の時、県高野連が、どんな対応するのか?

[匿名さん]

#2672021/09/14 18:06
宮崎商のコロナ辞退でただでさえ肩身狭い思いしてる宮崎高野連だからな

これでまた九州大会辞退不戦敗とかなったら

[匿名さん]

#2682021/09/14 18:53
ならないように3位決定戦するんだよ

[匿名さん]

#2692021/09/14 20:12
3位決定戦やっても、九州大会の試合前日とかにクラスター出たら意味なくない?
また、宮崎か!
と言われない様、代表校は親も含めて感染予防対策の徹底よろしく。

[匿名さん]

#2702021/09/14 21:06
>>269
対策、どこもやってるよ。
やって無かったのは宮商だけ、有頂天になってた。
親も子も学校も。大したチームで無かったのに。
覚醒し、コロナにも真っ先に覚醒した。
こんな結末でしょう。

[匿名さん]

#2712021/09/14 21:18
>>270
なんか可哀想な人
悔しさが滲み出てる

[匿名さん]

#2722021/09/14 22:00
>>271
恥ずかしい人。
サルでも反省すると言うのに。
宮商はこんな奴ばっかりですね。

[匿名さん]

#2732021/09/14 22:35
街中で見かける野球部を見てると、対策を取ってる様には見えない。
宮商の二の舞とならない様にね。

[匿名さん]

#2742021/09/15 00:34
確かに子供たちは、対策やってるでしょう。
やってないのは、大人の方かも。

[匿名さん]

#2752021/09/15 03:59
どんだけ凄い投手や打者がいて強いチームでも
コロナクラスター感染したら甲子園絶望とか
虚しくなるな
なんの意味も無くなるし

[匿名さん]

#2762021/09/15 07:50
春夏連覇の夢を打ち砕いたのは、横浜高校ではなくコロナ高校だったわけですしね。
現時点で、コロナ高校に勝てるチーム無し。

[匿名さん]

#2772021/09/15 09:07
早くワクチン接種を行うべきですね、
大会に影響でるのだろうか

[匿名さん]

#2782021/09/15 12:15
>>275
神奈川県民は夏にそれを味わったんだよ

[匿名さん]

#2792021/09/15 12:16
>>278
宮崎人もダロ?

[匿名さん]

#2802021/09/15 12:17
東海大相模と宮崎商じゃ期待度が違うだろよw

[匿名さん]

#2812021/09/15 12:38
組み合わせ抽選会までまだ一週間もあるのか

考えてみたら、夏の甲子園も試合出来なかったし

宮崎は丸々二ヶ月以上高校野球の試合してないんだよな

[匿名さん]

#2822021/09/15 14:18
だよ、高校球児は大変だろうよ、
ストレスをどこにぶつければいいいのか

[匿名さん]

#2832021/09/15 14:25
ゴミ溜めの宮商スレだな
あそこは浄化も速いから

[匿名さん]

#2842021/09/15 19:38
一日、一日、近づくけど、長いな、
これでいいブロックに入れてらいいけど

[匿名さん]

#2852021/09/15 22:31
日南地区から甲子園へ

[匿名さん]

#2862021/09/15 23:03
どこが代表になろうが、感染予防対策はしっかりね。
他県の見る目も厳しいよ。

[匿名さん]

#2872021/09/16 10:32
今週から練習試合できるかな

[匿名さん]

#2882021/09/16 16:27
いよいよ来週だ
どのパ-トにはいるだろう、
どのパ-トでも勝つ

[匿名さん]

#2892021/09/16 23:22
>>288
何処の学校のこと?

[匿名さん]

#2902021/09/17 10:01
久峰まで登るのキツいんだよな

[匿名さん]

#2912021/09/17 12:14
>>289
古豪復活

[匿名さん]

#2922021/09/17 13:21
高鍋、日章、延学、日学、都城、都商

[匿名さん]

#2932021/09/17 13:50
妻、日徳、宮工、都工、日向、泉

[匿名さん]

#2942021/09/17 13:51
大宮、宮西、宮南、延岡、都西、日南

[匿名さん]

#2952021/09/17 13:53
日大、学院、宮学、鵬翔、第一、

[匿名さん]

#2962021/09/17 14:02
↑何ですかコレ??
組み合わせか何か??

[匿名さん]

#2972021/09/17 15:28
略語です。

[匿名さん]

#2982021/09/17 21:58
とりまペスト8出揃ったね 155km左腕の飯田か通算60hrの本庄か

[匿名さん]

#2992021/09/17 22:59
火種は残ったままだからね。
十分、気をつけて大会を開催してくださいな。

[匿名さん]

#3002021/09/18 11:30
久峰の坂はマジキツいわ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL