1000
2023/12/11 11:52
爆サイ.com 南部九州版

🏟 熊本スポーツ・施設





NO.11355099

学童野球5年生限定②2012年世代以外書き込み禁止!
合計:
#5512023/11/08 09:54
だいぶ前SNSで見たけど怪物は金属でも入るで。

[匿名さん]

#5522023/11/08 10:24
IBCの五年生化け物五人は言い過ぎだけど、三人は確実にいるね。
世代ナンバーワン?キャッチャー、天明のランディボンズ、日吉の怪物。この三人は三人とも剛腕ピッチャーで、飛距離もとんでもない。新人戦、ブルマリカップ、不知火旗で選手名簿と照らしながら見たから間違いないと思う。

[匿名さん]

#5532023/11/08 11:48
>>552
ても菱形の4年以下に新人戦も不知火杯も負けたんよね。
10割では打てないて事たよね。
やってみないとわからないよ。
ランディボンズて(笑)

[匿名さん]

#5542023/11/08 11:54
>>553
化け物がいると言っていませんよね?
新人戦はIBCも三年生以下が四人スタメンでした。
不知火旗の菱形戦は見ていませんが、菱形は確か6年でしょ?

[匿名さん]

#5552023/11/08 11:55
↑化け物がいると言っただけで、強いとは言ってないですよね?の間違いです。失礼しました。

[匿名さん]

#5562023/11/08 12:16
>>553
ちょっと情報適当すぎん?笑

[匿名さん]

#5572023/11/08 12:21
>>556
確かに不知火杯はトップだけどあの怪物3人がいて今年の菱形に負けるとはね゙。
ibc3人は出てたんでしょ。

[匿名さん]

#5582023/11/08 12:38
>>557
キャッチャーは新人戦やろ?
てか菱形の6年は遅咲き多くて、最近バカ打ち出したぞ。

[匿名さん]

#5592023/11/08 12:47
まあまあまあまあ、永田杯で大体分かるから待とうよ!
化けの皮が剥がされるか本物か。

[匿名さん]

#5602023/11/08 12:49
>>559
その通りです
ココでなんだかんだ言っても始まらん
永田杯で見極めましょう

[匿名さん]

#5612023/11/08 12:51
>>558
キャッチャー2番手で不知火投げてましたわ(笑)
爆サイテキトーやなぁ(笑)
ランディがアメリカ帰ったんやろか。

[匿名さん]

#5622023/11/08 12:56
>>561
お前が適当やww
キャッチャーは新人戦で二番手で投げたどがw
ほとんど三振だったぞ。IBCは先発ピッチャー采配ミス

[匿名さん]

#5632023/11/08 13:15
ああ、みんな適当でOK?
永田杯の結果でランキングつければ誰も文句ないでしょ?

[匿名さん]

#5642023/11/08 14:53
誰が化け物ていってるのかしらないけど、そういう言葉を簡単に発信する身内や親がいると言われてる子供が困るとおもうな。アピールしたい気持ちはわかるけどハードルを上げすぎると周りからの評価は厳しいので、たいしたことないて言われだすのがオチ。誰も真似できない成績を出し続ければ自然と噂はばくさい以外でも流れますから。

[匿名さん]

#5652023/11/08 15:11
身内じゃないと思うよ。
なりすましからの陥れよ。多分移籍されたチームとか、ライバルチームの嫉妬もあると思う。
自分でバラしても何の得もない。
研究されたり、厳しいボール投げられたり、敬遠されたりするだろ?

[匿名さん]

#5662023/11/08 17:05
>>562
でも四年以下に負けて恥ずかしすぎばい!

[匿名さん]

#5672023/11/08 17:24
>>565
ここで言うのもいい宣伝なるけんね!
嫉妬とかないど!研究されたりとかある程度の主力になれば誰でもさるって!

[匿名さん]

#5682023/11/09 16:24
新人戦見て思ったけど、飽田はかなりいいチームという印象。左のエースもいいし、上位打線も良い。力合や田原も新チームはよく名前が出てきてる。来年も楽しみだな。

[匿名さん]

#5692023/11/10 17:55
>>568
力合もいいんですか?
新○は?何か五、六年が数名辞めたとか聞いたばい。部員も全然増えてる感じしないもんな

[匿名さん]

#5702023/11/10 21:22
>>569
関係ないやん
お花畑だからそっとしとけばいいんよ

[匿名さん]

#5712023/11/11 21:19
新人戦ブルマリ最強優勝!
歴代最強!
ダントツ最強!
この勢いでくじ運最悪の永田杯も優勝だろう。

[匿名さん]

#5722023/11/12 18:47
>>571
今のブルマリにはIBCは100%勝てない。
かなり厳しいだろうが勝てるとしたら託フェニくらい。

[匿名さん]

#5732023/11/12 20:10
IBCばかり見てると他のチームに負けるよ
調子に乗んなよ
負けた時のコメント考えとけよ

[匿名さん]

#5742023/11/12 20:27
市内はブルマリ、託フェニが圧倒的でその次飽田、IBC
八代、宇土はガッツが圧倒的でその次ブルナイ
阿蘇は西原村以外強豪なし
菊池合志は南ヶ丘、合志F、菊西
荒玉山鹿は荒スラくらい

[匿名さん]

#5752023/11/12 20:53
>>572
そんなビビるなよ。100%の自信あるならここで吠えんで黙って勝てよ。

[匿名さん]

#5762023/11/13 06:23
>>575
ビビる?どこがどこに?笑笑

[匿名さん]

#5772023/11/13 08:04
菱形も四年だけで新人戦決勝まで進んでるから強いんじゃないの?

[匿名さん]

#5782023/11/13 08:59
>>577
4年にしてはまあまあ。右パートの他が弱すぎた。
左パートも飽田以外は全然。

[匿名さん]

#5792023/11/13 12:51
強豪チームには勝たないといけないプレッシャーがあると思う
アナタがもしそんなチームの保護者なら残念ですね。
以前市内強豪チームが格下に負けた時、エラーした息子に暴力を振るってるアホな親が居たけど、試合なんて実力の70%出せればイイ方。日々の練習で残り30%を如何に埋めれるかと思います。子供達はそれぞれ頑張ってますよ。
アナタの様な保護者が自チームには居ない事を心から望みます🙏

[匿名さん]

#5802023/11/13 13:00
>>579
576の方の事デス

[匿名さん]

#5812023/11/13 13:05
今年ブルマリが快進撃続けてるのはなんでだと思う?

[匿名さん]

#5822023/11/13 15:06
>>581
そんな事言われましても内部の方しか知らないんじゃ無いですか?
ブルマリの評判を下げる様な書き込みしないで貰えませんか💢
訴えられますよ‼️

[匿名さん]

#5832023/11/13 15:23
※学童マニアさんの書き込みのみオッケーとします。

[匿名さん]

#5842023/11/13 16:50
>>581
チーム力 個々の成長 采配 

[匿名さん]

#5852023/11/13 17:45
移籍のIBC、仕上げてくるフェニックスが新人戦出てないので
最強とは思わなかったな見たけど。
移籍者がいない分確かにチーム力はあると思うけど個々の成長は
決勝のPしか感じなかったな。

采配は相変わらずうまいと思うけど。

[匿名さん]

#5862023/11/13 17:51
>>585
個々の成長がないと優勝してないよ。
でもあのピッチャーは本当にいいね!
コントロールだけとるならブルマリのピッチャー陣は1番かも。
後一枚球威のあるピッチャー育てれば間違いなく手がつけられないチームになりそう。

[匿名さん]

#5872023/11/13 21:15
学童マニアでもない
学童おじさん(おじさん2人組)でもない
学童コーチです(匿名だから書き込める本物です どこのコーチとか絶対答えませんので聞かないでね)
コーチ目線での熊本5年ベスト8書き込みます
みんなも教えてね

1 ブルマリ
2 ガッツ
3 託フェニ
4 南ヶ丘ガッツ
5 宇土ブル
6 飽田
7 IBC
8 西原村

[匿名さん]

#5882023/11/13 21:17
>>587
ご苦労さま!

[匿名さん]

#5892023/11/13 22:00
>>587
学童マニアでもない 学童おじさん2人組でもない 学童コーチでもない
学童野球会のマダムこと学童おばさんです
ウチの考えるベストエイトは

IBC
託フェニ
ブルマリ
飽田
ガッツ
ウトブル
合志フューチャー
菊西フィアート

[匿名さん]

#5902023/11/13 22:03
宇土ブルもっと上でしょ?南ヶ丘??1人ゴッツイ子だけでしょ?あとはまぁそうね。

[匿名さん]

#5912023/11/13 22:51
ブルナイも南ヶ丘も市外は情報が少ないから怖いよね。
永田杯が基準になって冬トレ後今年の春先のフェニックスみたいなチームが
出て来るのか、楽しみだね。

[匿名さん]

#5922023/11/14 08:45
年間200試合以上観戦の学童おじさん1号です。
1IBC
2ブルマリ
3託フェニ
4ガッツ
5ブルーナイン
6西原村
7フューチャーズ
8南ヶ丘
フィアート=KCブルスタ=飽田

[匿名さん]

#5932023/11/14 08:51
学おじ復活!?
まだIBCに期待してるwww
新人戦、菱形の四年に負けたの見ました?

[匿名さん]

#5942023/11/14 09:06
>>587

ブルマリ
託フェニ
ガッツ
南ヶ丘
飽田
ブルナイ
スラッガー
IBC

[匿名さん]

#5952023/11/14 09:17
はい次はピッチャーベスト8
1 託フェニのエース
2 ブルマリのダブルエースの綺麗な顔の子
3 飽田の左
4 ブルマリのダブルエースのメガネの子
5 ブルーナインの左
6 南ヶ丘ガッツのエース
7 IBCの左
8 託フェニの抑えの左

[匿名さん]

#5962023/11/14 09:27
学童おじさん1号です。
ピッチャーベスト8
1IBC左
2託フェニ左
3ブルーナイン左
4IBC右
5IBCのキャッチャー右
6南ヶ丘右
7ブルマリ
8力合

[匿名さん]

#5972023/11/14 09:53
>>596
IBC好きはわかったけん、菱形に負けた言い訳聞かせてよ

[匿名さん]

#5982023/11/14 10:46
>>597
この人は学童マニアに対抗したいだけだよ

おれは
1フェニックスの左P
2ブルマリのエース
3南ヶ丘のエース
4飽田の左P
5ブルマリのメガネの子
6IBCの左P
7力合のエース
8宇土の左P

[匿名さん]

#5992023/11/14 11:25
>>596
学おじさんさあ…
8人の内3人ランクインは流石に盛りすぎじゃない?

1託フェニ左
2IBC左
3ブルマリイケメン
4ガッツのでかい子
5ブルナイ左
6南ヶ丘の豪腕
7力合の豪腕
8IBCの捕手

俺もIBC二人入れちゃうけど

[匿名さん]

#6002023/11/14 11:38
学童おじさんです。
>>597
その試合は観ていませんが、正直ショックでした。
しかし後で2号さんに聞いたところ、IBCは主力が二人休んでおり、三年が四人出ていたそうで安心しました。もちろん移籍の四人も出ていないので、計算上レギュラー6人出ていないので、負けるべくして負けたのかなと。

>>598
学マニさんに対抗ですか?
正直、あの程度のペラペラの知識と情報量、試合観戦数、何も知らないんだなあぐらいで見てます。

>>599
盛りすぎですか?3人でも遠慮したんですよ。
本当は4人入れたいところを。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL